野鳥

スタッフのつぶやき

カヤクグリ

寮の玄関前に1羽のカヤクグリが毎日来るようになりました。毎年少し遠くから撮影出来るだけで充分だったのですが、今年は玄関前に登場したので少しびっくりしました。最初は顔を合わせただけですぐどこかへ飛んで行ってしまいましたが、この頃は玄関のドアを...
スタッフYuukiのアートたち

素敵な焦げ茶色

先日ブログで紹介させてもらったカワガラスが忘れられないくらい可愛かったのでポストカードにしました。希少種とかではないのでまた出会えると思うのですが・・・( *´`)ドコニイルノヤラ
スタッフYuukiのアートたち

ジョウビタキ

久しぶりの野鳥記事です。朝の四万温泉をお散歩中、お腹がオレンジ色の野鳥を見つけました。調べるとジョウビタキといって日本の冬鳥なのだそうです。頭が白っぽいとオスで、キセキレイと違い声が小さめでした。尾羽をプルプルっと振ったりお辞儀するような動...
スタッフYuukiのアートたち

ゴジュウカラ

つい先日、奥四万湖で、また新しい鳥さんに出会えました^^ゴジュウカラという少し羽が青い鳥さんです。広葉樹林に生息して、木の幹をくるくる周りながら降りる習性があるそうです。私が見た時はくるくる周りながら登っていました。可愛い・・・野鳥が好きな...
スタッフYuukiのアートたち

鳥さんのスタンプ

これまでに出会った鳥さん達のラインスタンプを作りました。左上から、エナガ・キビタキ・メジロ・ウグイスセキレイ・ムクドリ・キセキレイ・カシラダカジョウビタキ・カヤクグリ・シジュウカラ・ガビチョウコガラ・カワガラス・ゴジュウカラ・ヤマガラ にな...
スタッフのつぶやき

ホオジロ

早朝、電線の上でさえずっているホオジロに出会いました。顔が完全にカシラダカと一緒だったので、あれ、カシラダカって冬鳥じゃなかったっけ・・・と少し混乱しましたが、同じホオジロの仲間でも違う種類なのだと調べて分かりました。お腹の色が、ホオジロは...
スタッフのつぶやき

今朝の奥四万湖とウグイス

朝方、1羽のセキレイの声で目が覚めました。時間を見ると4時20分です。朝はもう少し遅くていいのですが・・・せっかく目が覚めましたので奥四万湖へドライブ&お散歩へ行くことにしました。車を走らせるとカラスも起きていて電線の上でゆったり・・・野鳥...
スタッフのつぶやき

どんな状況でも

こんにちは、スタッフ ユーキです。最近、四万温泉街でニューフェイスを見かけます。スズメを色濃くしたような素朴な色ですが、明らかに見かけない・・・・(と思います)さえずりが単調ではなく華やかなので、声が聴こえてくるとあ、あの子だ!とすぐに分か...
柏屋のこと

エナガ

こんにちは、スタッフ ユーキです。野鳥でシロエナガという可愛い、白い鳥がいるのですが、北海道などの寒い地域でしか見る事が出来ず、いつか見たいなあと数年前から思っていました。そんなある日・・・・窓の外に、こんな鳥ちゃんが・・・調べると、エナガ...
スタッフのつぶやき

カワウ

新緑が少し出てきた四万温泉。出来立てのピカピカな葉っぱが水みずしく、気持ちが良いです。夫を送る為に駐車場で待っている間、少しカメラを回して新緑を撮っていました。すると黒くて大きめの野鳥がサーーーっと横切りました。おおお、なんの鳥だろう。例の...
スタッフのつぶやき

シジュウカラの親子

こんにちは。スタッフ ユーキです。朝方、四万温泉街を歩いていると、何やら鳥の声が沢山聞こえてきました。チー、チー、チーとひっきりなしに鳴いています。声のする方を見るとポツンとシジュウカラが見えました。「シジュウ・・・カラ?かな?なんかポテっ...
柏屋のこと

アオサギ

絵を描くための資料を撮りに箱島へ行った時の事。車をとめて、降りた時、目の前の木の枝に大きめな鳥のシルエットがありました。けっこう大きくて最初は鳥だとすぐに分かりませんでしたが、カメラでズームするとすぐにアオサギだと分かりました。アオサギはサ...
柏屋のこと

ジョウビタキ♀

今日は久々の野鳥ネタです。寮にいた時、窓の外からキィ・・・キィ・・・と音が聞こえてきました。どこかでドアか何かのたてつけが悪いのかなと思ったのですが、音が不定期でずっと鳴っています。え・・・もしかして野鳥、なのかな。そう思って改めて耳を澄ま...
柏屋のこと

先日、近くの電信柱の上で鷹(タカ)を見つけました。どっしりしていて貫禄がありました。鷹といえばお正月の縁起物とされていますね。天下の徳川家康の好きだったものが、富士、鷹、茄子だったそうで、家康の好きなものを初夢で見ると縁起が良いと言われるよ...
スタッフのつぶやき

ムクドリ

先日、また初めて見る野鳥に出会いました。今日の鳥さんは、なかなかの大ファミリーでした。「ムクドリ」という名前で、寒い所が好きなのだそうです。モフモフが並んでいて、可愛いかったです。夕方になると群れになって、タカなどの敵から身を守るらしい・・...