2015-06

柏屋スタッフはこんな人

柏屋スタッフはこんな人  金子結希

1990年11月16日生まれ兵庫県出身血液型:O型旅館で使う、パンフレットのイラスト、年賀ハガキのイラスト等担当。四万の風景画などを描いて、ラウンジに飾っています。売店ではオリジナルポストカードを販売中。▼By yuuki 主に夕食、朝食、...
四万温泉や周辺の滝めぐり

しゃくなげの滝は奥四万湖のさらに奥にある滝です

しゃくなげの滝は、奥四万湖のさらに奥にある文字通りしゃくなげに囲まれた滝です。車ですぐ近くまで行けるので、奥四万湖へのドライブついでに気軽に立ち寄ることができます。毎年、4月下旬から5月の初めまでがしゃくなげの見所で、この時期は水量も多くと...
四万温泉や周辺の滝めぐり

魚止めの滝、黄金の滝は反下(たんげ)川の滝

▲ 魚止めの滝魚止めの滝と黄金の滝は、四万川の支流、反下川の滝です。四万温泉の手前約10km、沢渡温泉の入り口を左折し、その後右折し、反下温泉に向かう道が反下川沿いです。または、もし、オフロードがお好きでしたら、柏屋旅館からすぐの林道でわら...
スタッフのつぶやき

社員旅行ver Kashiwa

社員旅行の目的の一つは、お客さまにオススメしたい観光スポットを、自分の目で確かめる、というのも目的の一つでした。
スタッフのつぶやき

スパトレ

本当はスパトレイルのことについて書く予定だったのですが…スタートの瞬間を寝過ごしてしまったため…クワガタのことについて書きます!この前コンビニに行ってお会計をしていたら足の先にクワガタのオスがくっついていました。野生のクワガタなんて見たこと...
四万温泉や群馬県のこと

半額で泊まれる!プレミアム宿泊券発売

四万温泉柏屋旅館に半額で泊まれる、プレミアム宿泊券が7月10日に販売開始になります。群馬県が7月10日の10:00から発売する群馬プレミアム宿泊券(ふるさと旅行券)は、群馬県内の宿泊施設で利用できる宿泊券で、額面5,000円の券を2,500...
四万温泉や群馬県のこと

スパトレイル四万to草津

四万温泉発、野反湖や六合の高原を通り草津温泉がゴールの、総延長80km近い本格的なトレイルランの大会「スパトレイル四万to草津」が、本日早朝スタートしました。全国からたくさんのトレイルランナーが四万温泉に集結、まだ暗いうちからただならぬ雰囲...
柏屋のこと

楽しい生け花

今日は、スタッフ二人が、ラウンジや飾り床に涼しげな生け花を仕上げてくれました。生けるたびに上手になっていきます。季節が進むたびに花の種類もどんどん変わり、野の花を摘んできては名前を調べたりと楽しそうに生けてくれています!
スタッフのつぶやき

社員旅行ver市川

社員旅行は初めての幹事でした。ゆっくりしたい、勉強になるところがいい、というスタッフの意見でお客様からよく聞かれる草津と軽井沢を選択しました。あいにくの雨でしたが、湯畑から西の河原まで通りを歩いたり、湯畑のライトアップを見たり、なかなかアク...
スタッフのつぶやき

社員旅行 ver原田

社員旅行行ってきました!始めてでとてもワクワクしていましたが予想以上に楽しくてビックリです!まずは草津に行きまして湯畑の硫黄の臭さにノックアウトされ、夜ご飯では美味しい料理やビンゴ大会を楽しみ、二次会では餃子を食べながらお酒を飲んで、そのあ...
柏屋のこと

近くを知る旅、行ってきました

18、19と四万温泉柏屋旅館&柏屋カフェともお休みをいただき、年に一度の研修旅行に行ってまいりました。昨年は「一泊でもなるべく遠くに」ということで北海道に行ってきましたが、ことしはその反動(?) で「近くを知る旅」ということで、四万温泉をチ...
スタッフのつぶやき

フットセパレーター

長年愛用しているフットセパレーター。消耗品であり、百均で買ったものです。使い勝手がいいもので、結構マメに使用しています。あの足指を拡げる感覚は窮屈になった指間には最初はキツイです。でも!外した時のあの解放感。。疲労した体にもとてもいい感じが...
柏屋のこと

出ました! 当選おめでとうございます

四万温泉柏屋旅館は、2015年5月で創業39周年!長い間のご愛顧に感謝を込め、「柏」にちなむお客さまは大変お得にお泊まりいただけるThank you! 39周年記念プランを実施中です。その特典の一つである「抽選で当たると、開業当時の価格:お...
スタッフのつぶやき

今日の晩御飯

今日はわらじかつです。若いからいっぱい食べちゃいます。一緒に働いていている人と美味しいご飯を食べるのが最近の楽しみで、あすなろさんをはじめいろんな居酒屋さんにお世話になっています。そしてこのお通し…きゅうりに鰹節入りの味噌!暑くなってきたの...
柏屋のこと

美味しい生ビールをお届けできるように

いよいよ、ビールの美味しい季節になってきましたね。特に、お風呂上りにデッキテラスで渓流を眺めながらの生ビールは最高ですね。そこで、今日はエビスビールを取り扱っているサッポロビールさんにお越しいただき、美味しい生ビールの注ぎ方や管理方法を学び...