四万温泉には、摩耶の滝、小倉の滝、小泉の滝、不動の滝など個性的な滝がたくさんあります。アクセス方法も、柏屋旅館から徒歩すぐの滝、車で簡単に行ける滝、山道をハイキングで行く滝などいろいろです。

四万温泉の滝巡り【夏の過ごし方 第六弾】
こんにちは!酒井です✨
今年の夏は初めて江ノ島に行ってみました!
山も良いですが、海なし県に住んでいると海が恋しくなります...(笑)
皆さんの夏の思い出も聞かせてください♪
さて、今日...

ツアー開催🚩
こんにちは!おやまです。
4月が始まりましたね
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
わたしは先日、柏屋スタッフ限定で開催された四万温泉ツアーに参加しました🚩
4月に入社したばかりの3人は足取りが軽く、わたしを含め...

中之条ガーデンズ
こんにちは。酒井です!
中之条ガーデンズにて、「春の花まつり」が開催されています。
早速、足を運んでみました🌸
見頃を迎えています!
ひとつひとつの花が大きくて、見...

大泉の滝 キャニオニングも楽しめる日向見エリアの滝
昔から小泉の滝と並んで、四万温泉の名瀑と言われていたのがこの「大泉の滝」です。
今まで、滝の近くまでアクセスできなかったので、あまりオススメではなかったのですが、道路から滝のすぐ近くまで降りる道ができたので、手軽にアクセスできるよ...

桃太郎の滝
こんにちは!Hitomiです❄️
先日、柏屋旅館から1番近くにある滝、「桃太郎の滝」を久しぶりに見に行きました!
写真から見てわかるかと思いますが、半分ほど凍っています!
...

四万散策
こんにちは!内田です!
昨日の午前中、太陽の光が出ていてとても気持ちが良かったので、久しぶりに四万温泉を散策してみました。
個人的には普段なかなか通らないルートで「奥四万湖」「大泉の滝」「甌穴」に行きました!
まずは甌穴。...

雪上トレーニング
お久しぶりです、Kenです(*´ω`)
年子の子育てに毎日奔走しているため、かれこれ2ヶ月以上まともに走れていません(ノД`)
ですが先日の休憩時間、義母と妻が息子達を連れて出かけていたため、久しぶりにいつものコースを走ってきま...

四万の紅葉とぐんまマラソン
こんにちは、Kenです(*´ω`)
場所によっては四万温泉の紅葉もピークを迎えています。
しゃくなげの滝辺りの紅葉は、この画像では伝わりにくいですが、実際にその場所...

しゃくなげの滝の紅葉
こんにちは、Kenです(*´ω`)
ぐんまマラソンまであと8日!
もう本番まで長距離の走り込みはせず、10kmくらいのレースペース走を、週に4日程度にして調整中!早く本番で走りたいっ!!(・∀・)
先日もトレーニン...

滝巡りラン
こんにちは、Kenです(*´ω`)
今日(8/16)は少し治まりましたが、昨日の四万川は連日の雨続きで濁流と化し、轟音を立てていました。
四万ブルーは見る影もなく、四万グリーンに…。これはこれで良きかな…?
...

充実した一日
こんにちは、Kenです(*´ω`)
今日は朝からお昼まで仕事をして、帰ってランニングへ。
お昼からあいにくの雨模様…(~_~;)
気分を変えていつものコースを変更し、小倉の滝へ!最短距離だとちょっと距離が短いので、ダムへの...

安定の氷点下
こんにちは、Kenです(*´ω`)
現在、リニューアル工事に伴う休館中で、朝の出勤時間が9:30からとゆっくりなので早朝に走っています。
…が、朝は安定のマイナス5℃以下!最近は昼間でも5度ほどです。Σ(゚Д゚;)
7~8...

棚下不動の滝
こんにちは、Kenです(*´ω`)
先日、棚下不動の滝へ行ってきました。
駐車場から遊歩道に向かう途中には、不動明王が鎮座しています。
落差37メートルの滝で「日本の滝100選」にも選ばれています。
...

猛暑日
こんにちは、Kenです(*´ω`)
前回の摩耶の滝に続き、小倉の滝へも行ってきました!
この日は、四万も35度程まで上がったのではないかと思われる猛暑日…(~_~;)
しっかりと水分を補給し、人で賑わう温泉街を12時に出発...

夏本番
こんにちは、Kenです(*´ω`)
梅雨も明け、うだるような暑さが続きますが、夏を満喫しましょう!
6、7月と四万内で熊の目撃情報が多発したため、摩耶の滝・小倉の滝への遊歩道が閉鎖されていましたが、どうやら解除された模様。摩耶の...