ひまわりが満開との事でしたので大岩フラワーガーデンに行ってきました。
6月の雨季の影響で開花が延びているようです。
この時期に朝顔も満開でした。
青白い朝顔がたくさん並んで綺麗でした。
ちなみに昨日のブログで書かれていまいましたが、
補足でマイベストオブポテトチップスの『コイケヤのりしお』も箱買いしておまります。
よっしー
ひまわりが満開との事でしたので大岩フラワーガーデンに行ってきました。
6月の雨季の影響で開花が延びているようです。
この時期に朝顔も満開でした。
青白い朝顔がたくさん並んで綺麗でした。
ちなみに昨日のブログで書かれていまいましたが、
補足でマイベストオブポテトチップスの『コイケヤのりしお』も箱買いしておまります。
よっしー
当館の よっしー がスナック菓子の『じゃがりこ』や『ラーメン』が好物だということは以前投稿させていただきました。 その後、『サイダー』『チリトマトヌードル』も大好きだということが分かりまして、なんと箱単位で買いだめするそうです。 毎晩のように四万温泉内にある『一力寿司』さんで飲んで帰り、家ではスナック菓子やカップ麺を食べているようではお腹が出るのは当たり前ではないでしょうか…。 昨夜 よっしー から『テニスクラブに入りました』との報告を受けたのですが、 まずは食生活かな。 私もあまり人のことは言えませんが…。
(もと)
昨日は皆既月食があったせいか、星空がいつもより綺麗に見えていた気がします。 食事後、お客様も部屋のデッキに出て星空を眺めている方がいつもより多かった様です。これから、秋になって空気が澄んでいくと四万では、もっと綺麗な星空を見る事が出来そうです。 夜の自転車での帰り道が楽しみです。
(ヤス)
四万街道をちょっと外れた所に約1キロから2キロぐらい民家周辺に花の道があります。時間がある時はその『道』を通ってくるのですが、赤・黄色・オレンジ・ピンクなどなど、個々の花がとても綺麗に花を咲かせています。本当にちょっとした『花の道』になってます。
なかじぃ
最近お腹が出ていると指摘を何度かいただきました。
体内脂肪が増えているのでしょうか。
確かにあまり見たくないお腹になってきたので、
お休みのときにでも腹筋を鍛える道具を探しにいってくるとともに
スポーツをはじめることとします。
よっしー
先日、(ヤス)が花火大会の話しを投稿しておりましたが、私も投稿させていただきます。 花火大会の最大の魅力はその華やかさだと思いますが、私は間近で聞く音の迫力も大きな魅力だと思います。 お腹に響くあの音になんともいえない心地よさを感じるのは私だけでしょうか。 花火の種類もたくさん増えているようですが、もう何年も見に行けておりません…。 昨夜は線香花火を楽しみました。
(もと)
世界陸上、大阪大会がいよいよ今日から始まりました。 陸上にあまり興味がない方にはそれほど盛り上がらないかとは思いますが・・・。 陸上経験者でスポーツ観戦が好きな自分としてはとても楽しみです。 世界陸上が東京で開催されたのが、何年か前だと思っていたら、もう16年前になるそうです。 何はともあれ、大阪で開催の世界大会で日本選手が活躍するところを一種目でも多く見てみたいですね。
(ヤス)
まだまだ暑い日が続いてます。館内を走って汗もかいているので痩せそうな気がするのですが体重はあまり減っておりません・・・。動いた分だけ食べたり飲んだりしているわけですからそう簡単には痩せたりしないか・・・。ちょっとでも減らしたい今日この頃です。
なかじぃ
お休みを使って軽井沢に行ってきました。
避暑地から避暑地への移動です。
アウトレットショップでほとんどの時間を費やしましたが、
買ったものはあまりありませんでした。
ごはん屋さんやスイーツ屋さんがたくさんあったので
いっぱい食べてきました。
よっしー
先日のブログで、スイカの話を書きましたが私は果物が好きでよく食べる方だと思います。 その果物の中でも一番に好きなのはこれからがシーズンの『梨』です。 その中でも『幸水』という品種が大好きです。 9月にはいると色々な品種の梨も出てくるので今年は色々な種類の梨を食べ比べてみようと思っています。
(ヤス)
ピークは過ぎたようですが、まだまだ日中の暑さは堪えます。 が、四万温泉では『トンボ』を見かけるようになってきました。 短い夏も終わり、あっという間に秋が訪れそうな気配です。
(もと)
掃除をしていたら網戸に小さな虫がしがみついてました。下の方には丁度脱皮したてだったのか小さな抜け殻がありました。掃除をしおえて同じ場所を見たらすでにいなく、何処かへと飛んでいったようでした。この暑いなか、虫も多分暑いでしょうから頑張って過ごしてほしいです。
なかじぃ
四万の川の水温は他に比べて低く
この猛暑の中水遊びをするにはよい季節です。
最近は小さなこともたちが川で遊んでいる姿をよく見ます。
暑い中釣りをするにもよいかもしれません。
当館の前にある橋から下を覗くと優雅に泳ぐ岩魚や山女を見ることが出来ます。
いつ釣り上げてあげようと考えながら、このところ釣りに出かけていないので
そろそろ釣りに行ってみる事にします。
よっしー
昨日、ニュースで全国の花火大会の様子を放送していました。最近の打ち上げ花火はすごく手がこんでいてすごい迫力がありました。 自分も小さい頃、榛名湖の花火大会に毎年連れて行ってもらった思い出があります。 本当は冬のほうが空気が澄んでいて花火は綺麗に見えるそうですが、花火大会は『夏の風物詩』といったところでしょうか
(ヤス)
皆さんもご存知の通り、昨日は国内観測史上最高の気温を記録したそうです。 四万温泉も毎日暑く、セミが1日中鳴いていて夏真っ盛りですね。 今が暑さのピークだと思われます。 冷たいものを飲みすぎないようにしてなんとか乗り切るつもりです。
(もと)