最近のトッティーは、専ら自転車で、
四万を散策してます。
と、言っても夜遅くですが。
仕事終わりの体をクールダウンしてます。
今日も星空がきれいな四万を自転車で
駆け巡るトッティーでした。
(トッティー)
四万温泉柏屋旅館
月別アーカイブ: 2011年9月
久しぶりに

ラストウィーク
最近のよっしーは寒くなって山の色が色付いてきたから
早くも紅葉が始まったのかと思っていたら、
夏の暑さで弱い木が枯れているだけだよと知らされ、
前回のブログで書いた紅葉のはじまりと書いたのに
間違いであったことに気づいたのです。
さてさて、DC(ディストネーションキャンペーン)やビエンナーレがラストウィークです。
この前の連休はかなり賑わっていました。
今週末までの四万も混み合うのかな。
(よっしー)
四万温泉柏屋旅館
V2達成!
25日郡民祭のソフトテニス大会に
チーム中之条の一員として出場しました。
結果は、昨年に引き続き見事優勝[E:sign01]
V2を達成です。
そのあとの祝勝会の
ビールが美味しいこと美味しいこと!
やっぱりスポーツっていいですねぇ~[E:tennis]
さてひろしィは
先週の21日に
柏屋の寮から中之条の新居(アパート)に引っ越しをしました。
台風15号直撃で、大雨強風の中での作業でしたが、
なんとか無事引っ越すことができました。
これからは人生初のクルマ通勤になります。
(ひろしィ)
色づいたきた山々
今朝は、涼しいというより若干寒さを感じました。
朝晩が冷えてきた感じなので、旅館の前の山の木々の
色が変わってきました。
色々なものが、美味しくなる季節ですね。
(トミー)
郡民祭
本日は母校にて『郡民祭』を行ってました。
各種運動競技で賑わってました。
どこを見ても人・人・人!!
運動場は競技する人で埋め尽くされる勢いに見えました。
競技を行ってる人は
日頃の成果を出し、汗をかき、
個人競技でも団体競技でも
各々の人たちがとても楽しんでいる感じでした。
普段運動していないので
何だか羨ましく思えました。
(なかじぃ)
四万温泉柏屋旅館
りんご狩り
秋めいてきた四万温泉。
四万温泉へ来る途中、国道沿いの農園ではりんご狩りを楽しむことができます。
時期により品種が変わり、味もさまざま。
食欲の秋です。
(もと)
四万温泉柏屋旅館
夏から秋に変化です。
今日の四万は、一日中心地よい気温でした。
朝と夜は上着が必要なくらいです。
でも、朝に散歩するトッティーとしては、
最高の環境です。
そろそろ、電気ストーブでも出そうかと
考えてるトッティーでした。
(トッティー)
今柏屋で




早すぎるような気が
最近のよっしーはお車さまがやってきたのです
今回はスポーティーなお車さまではないので、
ゆったりと遠出を楽しむことにします。
さてさて、今日の四万は台風です。
あまり被害がなければよいのですが。
山間が少しですが色付き始めています。
今年の紅葉は早いのかな。
にしても早すぎるような気がするので一旦は止まるのかな。
最近まで夏日更新なんてニュースを耳にしていたのにね。
台風が過ぎてカラット晴れることを期待しましょう。
(よっしー)
四万温泉柏屋旅館
アネゴと結婚するひろしィです
生まれた場所も
育った環境も
まるで違う私たちが
柏屋で出会い、
いつしか自然と
心を通わせ
絆を深め
このたび結婚することとなりました。
柏屋スタッフのみなさん、
そしてたくさんのお客さまから
お祝いしていただき、
本当にありがとうございます。
こんな嬉しいことはありません。
これからアネゴとひろしィ
毎日の平凡なことの中に幸せを見つけながら
一緒に穏やかに楽しく暮らしていきたいと思います。
(ひろしィ)
陽射し
昼間、玄関先から入る陽射しで
壁に虹が描かれることがあります。
七色はないですけどね。
長さ30センチぐらいの小さな虹。
壁の虹でほっこり、
打ち水での虹でほっこり。
柏屋は『虹』が至ると所で見られるかも知れません。
(なかじぃ)
感謝の気持ちでいっぱいです



秋祭り
来月、10月7日、8日は毎年恒例の四万温泉秋祭りが開催されます。
山車の運行や、八木節踊りが各所で行われます。
小さなお祭りですが、毎年楽しみにしておられるお客さまもいらっしゃいます。
是非一度ご覧ください。
(もと)
四万温泉柏屋旅館
柏屋スタッフはこんな人 山崎修
いつも好評のスタッフ紹介コーナーも、15回目、残りのスタッフも数
少なくなってきました。
今回は、中之条町在住の「山崎」です。
朝食の片付け、トイレや浴場など共用分の清掃やリサイクルなどを分担
しています。
きちんと仕分けしてリサイクルを行っていただいているので、ゴミ収集
の方から、柏屋の仕分けは、四万温泉NO.1とお褒めのお言葉を頂い
ています
【なまえ】
山崎 修 (やまざき おさむ)
みんなからは、お~ちゃん とか オサムクンと呼ばれています。
中之条町生まれの中之条育ち、生粋の地元っ子です
【柏屋歴】
およそ7年ちょっと
毎日、愛車のカローラフィールダーで通っています
【誕生日】
7月18日、かに座のB型です。
【趣味&マイブーム】
かしわやで一番の、鉄ちゃんです。
とくに地元吾妻線には、とても詳しく運行ダイヤはもちろん、車両の
個別運行体制まで把握しています。
休みの日には、吾妻線に乗って高崎方面に出かけているようです。
地元のバスにも詳しく、運転手さんやガイドさんとも顔見知りです。
また、散歩も大好きで、となり町の書店までかなりの距離を歩いたり
しています。
【カラオケで歌うのは?】
AKB48 !
さいきん、モー娘から乗り換えたようです(笑)
カラオケ大好きで、柏屋の懇親会や社員旅行では、満面の笑顔で歌っ
ています。
朝食後やチェックアウト時に、顔を見かけることが多いと思います。
お気軽にお声掛け下さいね!
今日は、柏屋いちばんの鉄道博士、最近、お腹も気になる山崎でした。
どうぞ、よろしくお願いします