こんにちは! みなさんいかがお過ごしですか? 当旅館の前の清流の湯に咲いてる桜が綺麗に咲いています! 思わず春が来たなと、やっと感じました! 是非、四万温泉にお越しの際は見て下さい!
(トッティー)
月別アーカイブ: 2010年4月
新人さんがはいりました
ゴールデンウィークが始まりましたの
陽気もぽかぽかですョ
お部屋から見える桜も満開です
今日はデッキテラスから外を眺めているお客さまがたくさんいましたね
夜もお風呂上りに涼むには最適だす
さてさて柏屋旅館に新たな新人さんがはいりますたの
超大型新人?
このフレーズ前にも聞いたような・・・
毎日汗をかいて頑張っております
そろそろブログにも登場すると思いますので、応援宜しくお願いします
よっしー
桜っていいな
旅館の前の桜も
旅館の後ろのしだれ桜も咲きそっろて
きました。子供の頃は、花とかを
見てもなんとも思わなっかたけれども
歳を重ねるごとに花とか植物は、いいなあーと
思えるようになってきました。
(あきあじ)
四万温泉柏屋旅館
和モダン Wedding Photo in 四万温泉
アネゴがブログで書いていた結婚写真プランのアルバムは、こんな感じで最高の出来上がりです!
アルバム自体の作りもとてもステキですが、フォ・ラージュのフォトグラファー高橋さんの、笑顔を引き出す撮影で、どのページも最高の笑顔に溢れています。
わたしたちの独身女子スタッフたちが羨望のまなざしでアルバムを見ていました。
『和モダン Wedding Photo in 四万温泉』もうすぐ、正式発表します!
(kashiwa)
四万温泉柏屋旅館
夜桜祭り
アルバム
先日、大旦那と大女将の金婚式の記念写真を柏屋の旅館とカフェで撮影しました。
プロのカメラマンさんは撮影技術はもちろん、表情を引き出すのが上手いですね。
以前、結婚写真の撮影プランで作ったアルバムを見せてもらいましたが、四万の街並みや、柏屋の木のぬくもり、動きのある自然でいい表情、本当に素敵な出来上がりでした。
結婚や、お祝いの記念にプロにアルバムを作ってもらうのもちょっとした贅沢でいいなと思いました。
アネゴ
漫画
お風呂上りにライブラリーで読書をするのが日課になりつつあります。
本はよく読むんですけどもっぱら『漫画』が多いですね。
未だにですが少年誌とか少女漫画、好きです。
ライブラリーにある本の中ではこの間までは『風の谷のナウシカ』を読んでました。
今は『のだめカンタービレ』読んでます。
スタッフ同士でも自分の持っている漫画の貸し借りをごく一部でしてます。
学生時代から集めている漫画もあって未だに継続して買ってます。
好きな作家さんて長く集められるんですよね。
漫画を読む中でも学ぶことがあるので多分これからも買い続けるんだろうなぁ。。。
家の本棚がどんどん漫画で埋まっていきます。
(なかじぃ)
いよいよです!
先日書いた桜の木の事ですが、だいぶ花が咲き始めてきました。
あと一週間ほどで、満開になりそうな感じです。
今日は晴れてはいたのですが、気温が低く
少し肌寒い感じでしたので、対岸の四万川の橋の上から、
見るのには、ちょっと寒いと思いました。
GWごろにはちょうどいいかもしれません!!
(トミー)
この動物は?
こんにちは!現在の四万温泉はちょっと肌寒いです! さて、私が帰宅する道の途中で奇妙な動物に遭遇しました。鹿のようなイノシシのような馬のような、全てを備えた動物でした。ジブリで『もののけ姫』に登場したことがあるとうな動物」でした。 未知との遭遇をしてしまったトッティーでした。
(トッティー)
新潟からお越しのご夫婦
今日お泊りなんですが
「二人の誕生日の間をとって…」
というのが何とも素敵な記念日旅行ですね。
新婚旅行が四万で、もう少しで金婚式だそうです。
ほんとうにおめでとうございます[E:shine]
(SAYAKA)
四万温泉柏屋旅館
群馬フラワーウォッチ
この前のお休みには館林にあるつつじヶ丘公園に行ってきますたよ
館林に行く途中の芝桜も綺麗でしたし、公園のつつじも満開ですた
今日のポカポカ陽気で四万は桜が咲き始めましたよ
四万で花見をするために既に花見の準備は仕込み済みです
まんじゅうを買ってあります
このポカポカ陽気が続けば明日、明後日くらいには花見ができるかも・・・
山桜もチラホラ赤くなってきました
桜が終わると今度は新緑と藤の時期です
この季節の四万は過ごすのに最適ですよ
よっしー
四万温泉柏屋旅館
二度目の花見は四万温泉で
先週は15cmも雪が積もったりして、おかしな天気に振り回されて、桜のつぼみも様子見を決め込んでいたかのようですが、やっと開花間近になってきました。
写真は柏屋の対岸のソメイソシノです。
例年以上のつぼみがついているので、今年はキレイな桜が見られそうです。
二度目の花見は四万温泉へ。
今週後半からがいい感じだと思います。
(kashiwa)
四万温泉柏屋旅館
しばらく
ここしばらくの間、ファミリーレストランに行ってません。
しばらくとは数年です。
四万温泉から一番近いファミリーレストランまでは車で約1時間ほど。
行けない距離ではないのですが、行きたいと思ったときには都合がつかずに、という具合です。
近く(車で20分ほど)にあるのは有名ファーストフード店が2軒。
そんな環境が良くもあるしそうでもない時もあります。
(もと)
四万温泉柏屋旅館
もうすぐ そこに!
今朝、柏屋旅館の前にある小さい桜の木に、
花が咲いているのを見つけました。
あと道の反対側に、女将さんが植えたチューリップにも、
花が咲き始めていました。
でも、対岸にある桜の木はまだ、咲くのには時間がかかりそうです。
咲けば、旅館のバルコニーから綺麗に見られるんですけどね!!
咲くのが楽しみです!
(トミー)
継続はちからなり
最近、お風呂で足のマッサージをしています。
1日頑張った足への『お疲れ様』を込めて。
自分のために時間をかけることができるのって贅沢なことですよね。
ついでに脚がスッキリしたらいいなとも思っています。
めざせ『美脚』!
アネゴ