四万温泉や群馬県のこと 飲める温泉! 四万温泉には「飲泉所」が点在。飲むこともできる温泉です。飲泉は内臓の活性をサポートし、体を内側からぽかぽかと温めます。1回に飲むのは大き目のおちょこくらいの量。1日かけてコップ1杯くらいの量を飲むのが正解です。ゆっくりかみしめるように飲み、... 2016.11.26 四万温泉や群馬県のこと柏屋のこと
四万温泉や群馬県のこと 泉質からみる美容パワー! エリアごとに源泉があり成分のバランスが少し違いますが、主な泉質は「ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉」。塩化物泉は塩の成分が肌の上に塩被膜となって残り、ヴェールのように肌を包んで保温&保湿、ほかほかしっとりが持続します。ナトリウムとカ... 2016.11.26 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 温泉美顔術! 源泉かけ流しの湯口からフレッシュな温泉を桶で汲み、適温にさまして洗顔の仕上げに。それにタオルをひたしてしぼり顔にあてれば「温泉蒸しパック」が出来ます。さらに裏技として、飲泉所の温泉をミニボトルに汲み、フレッシュなうちにフェイスシートにたっぷ... 2016.11.26 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと チャツボミゴケ 四万温泉から車で1時間少々、全国でも珍しいチャツボミゴケの群生地があります。まだまだメージャーではないようですが、町が予算を付けて整備を進めています。私もまだ行ったことがありませんが、近くには野反湖もありますので、おススメです。(もと) 2016.11.12 四万温泉や群馬県のこと
柏屋のこと 四万温泉石鹸プレゼントご応募受付終了しました 毎月当たるプレゼント企画今回のプレゼントは…お土産に人気の“四万温泉石鹸”お肌に優しい四万温泉水を使っているのでもちろん洗顔フォームとしても使えます。そして女性には嬉しいコラーゲン配合です。汗ばむ時期にさっぱり洗い上げる炭石鹸を1つプレゼン... 2013.07.18 柏屋のこと
四万温泉や群馬県のこと 「四万のうた」四万温泉レトロ通りの懐かしライブ Video streaming by Ustream毎年、この時期に開かれる「四万温泉レトロ通りの懐かしライブ」のヒトコマです。くわばんのオリジナル曲「四万のうた」ぜひ楽しんで下さい 2013.06.30 四万温泉や群馬県のこと
柏屋のこと さくらんぼ狩りに行ってきました 最近のよっしーは畑に行ってきましたよ順調にトウモロコシとトマトが育っていたので一安心ですさてさて、沼田周辺ではさくらんぼ狩りがはじまったので行ってきましたが、今年は早くから佐藤錦が食べられましたあまくておいしかったですよ四万温泉から車で約1... 2013.06.30 柏屋のこと
柏屋のこと マタタビ マタタビ科 別名ネコナブリ、ナツウメ落葉性のつる植物で花は梅によく似ている五弁花です初夏、花が咲く頃、白い葉をつけます葉が白くなるのは表皮の下に空気の層が生じ、そこに光が当たりり輝くためだそうです若葉は初夏、果実は秋です若葉は塩ゆで、のち水... 2013.06.29 柏屋のこと
柏屋のこと 山紫陽花 玄関先やお部屋に飾っている『山紫陽花』色は白。他にも色は多々あるようですが、柏屋で飾るのは主に白ですね。花も葉も大きいので存在感がとてもあります。(なかじぃ) 2013.06.29 柏屋のこと
柏屋のこと 閉館。 伊香保にあったとある美術館が閉館していました。すでに2年前に閉館していて、いつも横を通り過ぎていたのに気付いていませんでした。一度行っただけで、終わってしまいました。 残念です!色々と大変だったんだろうなと思いました。(トミー) 2013.06.28 柏屋のこと
四万温泉や群馬県のこと 四万温泉で足湯も楽しもう! 入って良し、飲んで良しの四万温泉。お散歩で疲れたら気軽に立ち寄れる「足湯」もいいですね。写真の「おきなや」は柏屋旅館から約800m、そのほかにも、ゆずりは足湯飲泉所、日向見薬師の足湯でもお楽しみいただけます。色んな形で温泉を楽しめるのも四万... 2013.06.28 四万温泉や群馬県のこと
柏屋のこと iPad mini プレゼント実施中! このたび、久しぶりにホームページをフルリニューアル。画像もリフレッシュしたので、タブレットでもとてもキレイにご覧いただけます。そこで、iPad mini を抽選で一名さまにプレゼントします!ご応募はこちらから締め切りは7月25日、お気軽にご... 2013.06.24 柏屋のこと
柏屋のこと 6月30日(日) 温泉でライブ 四万温泉の中心、落合通りでライブイベントが開催されます。当館から歩いて20分程度、ちょこっと聴きに行ってみてはいかがでしょうか。(もと) 2013.06.23 柏屋のこと
柏屋のこと ツバメが巣立ちましたよ 最近のよっしーはバイクをカスタムしようと思ったところなかなか取りつけができずにいます整備書などを見ながらコツコツ頑張っておりますさてさて、旅館に巣を作って雛を育てていた燕さんが巣立ちましたよ今回は8羽ぐらいですかねまだ、遠くへまでは行けない... 2013.06.23 柏屋のこと
柏屋のこと わたしの他にも ヤオコーのパン屋のは美味しいと以前投稿しました。わたしの他にもパンが美味しいし、袋詰めが狙い目よねと他のスタッフとも話が出ました。ブログには参加していないですが、いつも優しい笑顔でお掃除などを頑張っている田村さんです。パンだけを目当てに買い... 2013.06.22 柏屋のこと