四万温泉の行き帰りには、快適なドライブコースが沢山! また、軽井沢、草津温泉、日光など、日本を代表する観光スポットもちょうど良く組み込める距離感です

四万温泉 + お買い物、四万から便利なアウトレット&大型ショッピングモールは?
軽井沢プリンスショッピングプラザ
四万温泉旅行の楽しみといえば、私たち柏屋旅館のような温泉旅館に滞在して、ゆっくり温泉やお料理を楽しむとともに「ショッピング」も外せませんね。四万温泉内でも、お土産に定番の温泉まんじゅうや、柏屋カフェ...

【総集編】四万温泉旅行におすすめの道の駅
道の駅 たくみの里
「道の駅」はドライブ旅行に欠かせない立ち寄りスポットですね。昭和の頃は今やほぼ死語となってしまった「ドライブイン」が主要道路沿いにたくさんありましたがその後の相次ぐ高速道路の開通で激減していまいました。そして、平...

中之条山の上庭園
こんにちは!内田です!
昨日、天気が良かったのでドライブに行きました。
今まで行ったことのないところに行こうと思い、「中之条山の上庭園」に行きました。
名前の通り、山の上にあるので行き帰りでクネクネの山道を走って来ました。...

メロディーライン♪
こんにちは!Hitomiです💫
四万温泉にお越しくださったことのある方にはお馴染みのメロディーライン!!
ですが、全国に何十ヶ所あるかご存じでしょうか?
調べてみると、全国には30ヶ所メロディーラインが...

コスパのいいうどん屋さん
こんにちは!内田です!
先日、うどんをお腹いっぱい食べたいと思い、Googleマップでうどん屋さんを調べていたところ、量があり比較的安いうどん屋さんを見つけました。
それが「三桝(みます)」さんです。
実際お邪魔さ...

ご当地◯◯
こんにちは!おやまです。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
わたしは最近、約10年間住んでいた新潟県を訪れました。久しぶりに大切な人に会ったり懐かしい場所に行ったりと、とてもしあわせな時間でした。💐
今回は、道中ふ...

おすすめドライブマップ2022年版
四万温泉周辺は楽しいドライブコースがたくさんあります。
私たちも、休みの日には渋滞しらずの快適なドライブを楽しんでいます。そんな私たちがおすすめするドライブマップの2022年版です。
せっかくのおやすみ、四万温泉だけで...

おもちゃ博物館アルバム
こんにちは!内田です!
今回は前回予告していた「おもちゃと人形自動車博物館」で撮った写真を載せたいと思います!
...

おもちゃ博物館
こんにちは!内田です!
先日の休みの日に渋川市にある「おもちゃ博物館」に行ってきました。
まず駐車場に行くとスパイダーマンがお出迎え!
受付を済ますと館内地図と入場券代わりのキューピー人形が渡されました(笑)
...

たんばらラベンダーパーク
こんにちは!内田です!
昨日お休みだったので、シーズンを迎えている「たんばらラベンダーパーク」に行ってきました。
四万温泉からでも1時間30分弱でいけるのでぜひ行ってみてはどうでしょうか?
この日は雨予報でしたが、...

私も行きました!中之条ガーデンズ
こんにちは!内田です!
先日、私も行ってきました!中之条ガーデンズに!
百聞は一見にしかず、お客さまに紹介するために自分の目で見てきました。
中之条ガーデンズは今、ローズガーデンフェアを開催しており、ローズの開花がピークを...

四万散策
こんにちは!内田です!
昨日の午前中、太陽の光が出ていてとても気持ちが良かったので、久しぶりに四万温泉を散策してみました。
個人的には普段なかなか通らないルートで「奥四万湖」「大泉の滝」「甌穴」に行きました!
まずは甌穴。...

王道ルート軽井沢
こんにちは!内田です!
先日の休みの日にお客さまの王道ルートでもある、四万温泉→軽井沢にドライブしてきました。
まず立ち寄ったのが「白糸の滝」
平日というのもあって人出も少なく、いい写真が撮れました!
...

中之条ガーデンズの花桃まつり
こんにちは!酒井です。
ゴールデンウィークが近づいてきましたね。
今が一番、四万の春を感じることのできる季節となりました。
「四万温泉の春は一気に来るよ!」と周りの方に言われてましたが、本当でした!(笑)
桜に水仙に新緑に........

とうとう四万にも🌸
こんにちは!内田です!
昨日(4/13)おやすみだったのでドライブにでかけたのですが、
とうとう四万にも桜が到来していました!
まずは、四万湖に立ち寄りました!
四万の水と桜の相性は抜群でした!
...