ミニドラを入れなさい

こんばんは。

佐藤です。

暑くなってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

先日桐生の方まで出かけてきたのですが、そこですごいお弁当屋さんを見つけました。

それがこちら

ほっかほっか大将です。

お弁当屋さんなのに行列ができてました。

こちらがメニュー表なのですが、着目していただきたいのは弁当の名前です。

かなり独特。

「ジャイアン」や「スネオ」と言ったドラえもんのキャラクターの名前もあれば、「坂本」と言った知らん人の名前まで。

最初の2つとかどっかから怒られないんですかね。

というかどうせやるなら、ドラえもんとかのび太とか主要な人物も入れて欲しいですよね。

自分はミニドラ(ちっこいドラえもんみたいなやつ)がドラえもんのキャラクターで推しなので、そいつも入れて欲しいです。

まぁそれはいいとして、自分が今回注文したのはもちろん「ジャイアン」です。

ジャイアンだけあってボリュームがとんでもないです。

中にはご飯、大量の唐揚げ、ちくわ2本、気持ち程度の明太子あともやしが入っています。

1100円しますが、普通に1回では食べられないので、2人で分けるか2食に分けて食べることになるので、安いですね。

味も美味しかったです。

ちょっと前セブンイレブンが弁当容器の底を上げをして傘増ししてることが話題になりましたが、見習って欲しいですね。

因みに、目の前にセブンイレブンあります。

みなさんも桐生行くことあったらよってみてください。

駐車場はありません。(目の前にコインパーキングはあります)

個人的に1番美味しかったのは、ちくわでした。

それでは皆さん良い夜を。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました