セグウェイガイドツアーに参加して来ました!

こんにちは、酒井です!

今日の四万温泉の天気は晴れでした☀️

日中は気温も20度を超えるなど、過ごしやすい日となっています。

 

さて、先日お休みをいただいて家族でお出かけして来ました。

場所は…大好きな北海道!🌳

その時に初めて「セグウェイガイドツアー」を体験したので、お話しさせていただきます(^_^)

みなさん、セグウェイはご存知ですか?

テレビでもよく紹介されているセグウェイ。見た事がある方も多いかと思いますが、アメリカ発祥の立ち乗り電動二輪車です。

北海道の十勝にある「千年の森」という場所のセグウェイツアーは、日本で初めてセグウェイガイドツアーを行った場所だそうです。

まず何よりも、この広大な景色が最高ですよね🌳ロケーションが素敵すぎます…!!

お天気にも恵まれて、心地よい風を楽しむ事ができました。

こんな細い道も通ります。

これ、意外と操作が簡単なんです。

体重移動で前後に動きます。左右はハンドルを傾けるだけ!意外とシンプルですよね!?

操作も慣れてしまえばへっちゃらです!(笑)

 

最後は、敷地内にある「千年の丘」に登るとゴールです!

見てください!奥に見えるのが日高山脈。標高1,753mもある芽室岳です⛰️

凄く素敵な景色でした。

セグウェイに乗るまでは「セグウェイって何ぞや?」という感じだったのですが、とても貴重な体験でした。

やっぱり、ビューンっと風を切る感じが楽しいです!  

私たち家族はハマってしまったようで「次、いつ行こうか!」と終わってから直ぐに次回の話をしていました。

Screenshot

皆さんも是非体験したら、お話聞かせてください!(*´꒳`*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました