いま柏屋旅館でひそかに人気なのが、
和室で実際にお客さまにご利用いただいている
「体圧分散多層構造」の敷きふとんです。
この敷きふとんは、柏屋オリジナルで、
いつでも快適な寝心地を味わっていただくため、
暖かさ・体圧の分散・吸汗性・耐久性などの
敷き布団に要求される性能を、多層構造で一枚敷きで実現しています。
客室で使われたお客さまが、気に入ってご注文されたり、
また柏屋のオンラインショップでも販売していますので、
ご興味があれば、ぜひお試しください!!
ひろしィ
四万温泉 柏屋旅館
月別アーカイブ: 2012年8月
夜風
以前からやっているウォーキングを
しながら、温泉街のほうへ行くと、
暑くて汗をかくのですが、
少しずつ涼しくなってきたのか、
すぐ汗が引いてしまいます。
もう、秋の気配が近づいてるのでしょうか。
(トミー)
夏野菜の収穫終了しました
最近のよっしーは水上、月夜野まで行って
フルーツ(もも、ふどう、メロンなど)たくさん買ってきました
月夜野までは約1時間。意外に近いのですよ
さてさて、この頃はお休みのたびに畑に行っていましたが、
夏野菜の収穫もやっと終り、お休みが使えるようになったので
今度のお休みはちょっと遠出でもしようか計画中
しかし、次の野菜を植えるかも検討しなければ
色々迷うことがあるとお休みも楽しいです
よっしー
ロードバイクをお持ちなら
夏休み
旅館には夏休みの為でもありますが
お子様も多く来られていました。
凄く明るく可愛らしくて、見ているだけで元気をもらえます。
大きくなっても旅館の事を覚えていてくれたら嬉しいです:->
AOI
Android携帯からの投稿
温泉でお月見
日中の暑さは相変わらずですが、
朝晩は涼しくなってきた四万温泉。
散策が気持ちの良い季節となってきました。
先日、ひろしぃの投稿にもありましたが、
今度の週末8/31・9/1・9/2は四万温泉 観月会 ~地粉まつり~
が開催されます。
旅館の若旦那衆がさまざまな企画でお迎えしますので、
是非お出かけください。
たまには空を見上げてのんびりしましょう!
(もと)
四万温泉柏屋旅館
<8/26~9/25 ご応募受付中♪>
ご応募はこちらから
↓↓↓
終了いたしました
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
/★/☆/★/
★/☆/★/ 柏屋旅館スタッフのイチオシが
/☆/★/ 毎月当たるプレゼント企画です。
☆/★/ 今回のプレゼントは・・・
/★/
温泉源泉入りの四万温泉せっけん です
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ご応募はこちらから
↓↓↓
終了いたしました
四万温泉の「源泉入り」の化粧石けんです。
四万温泉は、美肌に良いとされる「硫酸塩泉」で、
同じく美肌成分と言われる「メタケイ酸」も多く含まれています。
四万温泉せっけんは、さらにコラーゲン配合で、
毎日の洗顔などにもお使いいただけます。
心を込めてお包みした、柏屋オリジナルラッッピングで
お一人さま1個プレゼントいたします。
○枠練りせっけん
○標準重量:100g
○製造販売元:株)ベルボア
【当選人数】1人
【応募期間】2012年08月26日~2012年09月25日
【当選案内】ご当選の方には、直接メールにてお知らせいたします
ご応募はこちらから
↓↓↓
終了いたしました
☆☆ 皆様からのたくさんのご応募をお待ちしております ☆☆
四万温泉 柏屋旅館
和モダンウエディングフォト
先週、わたしたちのパッケージプラン「和モダン ウエディングフォト in 四万温泉」で、素敵なカップルとそのご両親にお越しいただき、結婚写真を撮っていただきました。
笑顔を引き出すのが最高にうまいプロのフォトグラファーチームの撮影で、素敵な写真がたくさん撮れました。
まだまだ、このプランのご利用は少ないのですが、このプランのたびに、館内全体が華やぎ幸せな気持ちを分けていただくことができます。
他とは違った個性的な結婚アルバムをお望みなら柏屋旅館の「和モダン ウエディングフォト in 四万温泉」をご検討下さいね。
もうすぐ秋です。
四万も秋ですかね。
赤トンボが飛んでいます。
最近、朝走っていると若干涼しいです。
スポーツの秋到来ですかね。
また、四万温泉から下った、
中之条町まで走ろうか迷ってます。
(トッティー)
嬉しい響き
久しぶり?にお越しになったお客様の中には
旅館に着くと
帰ってきた感覚になると仰るお客様もいます。
お迎えするご挨拶も
『いらっしゃいませ』から
『お帰りなさいませ』に変わりますね。
元気そうなお姿を拝見し、
変わりなくお過ごしのようですと
わたくしどもスタッフも安堵とともに嬉しくなります。
帰ってこられる旅館、
嬉しい響きです。
(なかじぃ)
日中は
まだまだ暑いですが…
朝晩はだいぶ
涼しくなりました
四万デス
今年は耐えきれないと
思って扇風機を
買ったんですけどねぇ
使わず乗りきってるー
と言っても
暑くて組み立てるのが
めんどうなだけでしたぁ
(SAYAKA)
Android携帯からの投稿
夏の四万のイベント!
四万温泉の夏は、
たくさんのイベントで盛り上がっています!
<ちょうちんウォーク>
●毎週水・金曜日
●20時~
●レトロな四万の温泉街を、ちょうちんを持って散歩。夕食後におススメです。
<四万温泉 観月会 ~地粉まつり~>
●8/31・9/1・9/2
●19:30~21:30
●若旦那プロデュースのお月見。お団子など地粉メニューを振舞います。
*ちょうちんウォークも開催
<四万温泉ガイド>
●9月の日曜日(全5回)
●13時~
●地元ガイドがテレビドラマや映画のロケ地になった場所や、温泉街の歴史などを紹介します。
旅館でのんびり~もいいですが、
この夏は、ぜひ四万温泉のイベントにもご参加してみてください。
きっと、新しい四万の魅力を発見できると思います。
(ひろしィ)
四万温泉 柏屋旅館
お花畑
枝豆の収穫
最近のよっしーは枝豆の収穫をしてきました
なかなか上出来です
採れたては甘くて美味しい
夏野菜の収穫はもう1回ぐらいは行けそうだな
さてさて、お客さまも長野経由で来る方達が増えてきましたね
志賀高原ルートや鳥居峠、軽井沢経由などエアコン要らずで快適なドライブですね
よっしーの最近のおススメドライブルートは倉渕から北軽井沢経由でぶらっと軽井沢まで
軽井沢に朝食専門店が出来てたな 今度行ってみよう
四万温泉からは2時間はかからないぐらいですかね
見晴らしもよく快適なドライブですよ
よっしー
ブルーベリー
ブルーベリーが沢山採れている様なので
どんな物か仕入れてみました
当たり外れがあるという事でしたが殆ど外れ
酸味が強すぎて目が開けていられません
仕方ないのでジャムにしてみようと思いトライ
作ってみたら意外や意外この酸味が全体を
引き締め市販のジャムには無いバランスの良さ
と優しい香りでとても美味しくできました
さらに良くなる様何回か作ってみようと思います
(テツ)