
標高650m前後の四万温泉も朝晩を中心に涼しい場所ですが、さらに涼しい場所の一つが「たんばらラベンダーパーク」です。
たんばらラベンダーパークは、四万温泉からだとR353,R145経由で1時間少々くらいで行くことができる沼田市の玉原高原にあるラベンダーパークで、関東最大級5万株のラベンダーを楽しむことができます。
おすすめの時期は、7月中旬から8月中旬。
標高は1300mですので、真夏でも涼しさを味わうことができます。
高速道路は沼田ICからが便利です(四万温泉との往復には高速道路は使いません)。

冬はスキー場(たんばらスノーパーク)なので、広大な駐車場とエントランスを備えています。
エントランスには本物のキリンくらい大きなキリンのオブジェが!
世界的な庭園デザイナー・石原和幸さんの作品だそうです。園内の一部は石原さんデザインの庭園のようです。

標高1300mの高原なので真夏も涼やか。
ラベンダー畑まではリフトに乗って登って行くことができますが、涼風を楽しみながらゆっくり歩いて登るのがおすすめです。
園内は、ゆっくり花を楽しむほか、ラベンダーそばやラベンダーソフトクリームなどのオリジナルグルメ、ラベンダー化粧水などのショッピング、ラベンダー摘み取り体験、ドッグランなども備えていますので、色々な楽しみ方ができます。
また、ラベンダーだけでなくサルビアやひまわり、コキアなども楽しめます。


夏のお出かけに涼しいところをお探しならたんばらラベンダーパークもオススメです!
人気の道の駅「川場田園プラザ」も近いのも嬉しいポイントです。
四万温泉への行き帰りにぜひどうぞ。
コメント