トレイルランニング

スタッフのつぶやき

UTMF2022三(っ・ω・)っ後編

こんにちは、Kenです(*´ω`)忙しさにかまけて後編の公開を忘れておりました…(汗)あげたつもりでいたのですが、昨日ご宿泊のリピーターのお客さまに「その後どうなったの?」と聞かれて発覚(/ω\)読んでくださっていた方々、申し訳ございません...
スタッフのつぶやき

UTMF2022三(っ・ω・)っ前編

こんにちは、Kenです(*´ω`)先日の4月22日~24日に、夢の舞台UTMFへ出場してきました!スタート数日前までの雨でコース変更があり、距離や累積標高が短縮されてしまったため、マイラー(100マイルレース完走)の称号は手にすることができ...
柏屋のこと

がんばれkenさん‼️

こんにちは!内田です!今日の四万温泉は夏を感じさせるような暖かさになりました。そんな中、本日柏屋メンバーのkenさんがUTMFに参加しています!いつも柏屋スタッフブログを見ていただいている方ならわかると思いますが、kenさんのブログで言って...
スタッフのつぶやき

UTMF2022

こんにちは、Kenです(*´ω`)私は今(4/21 21:30)、国内最高峰のトレイルランニングレースUTMFの、前日受付&前泊で静岡県富士市にいます!無事に抗原検査の陰性証明バンド(上)と、必携品検査通過証明(下)をもらい、UTMFエキス...
スタッフのつぶやき

桜の開花状況とUTMF

こんにちは、Kenです(*´ω`)先日の夏日に、四万の桜も咲き始めたようです!旅館周辺や第三小学校の桜はもう満開かもしれません。(ちゃんと近くで見ていないのでわかりませんが…)今日も休憩中に走りに行ったので、奥四万湖の桜開花状況を見てきまし...
おすすめドライブコース

とうとう四万にも🌸

こんにちは!内田です!昨日(4/13)おやすみだったのでドライブにでかけたのですが、とうとう四万にも桜が到来していました!まずは、四万湖に立ち寄りました!四万の水と桜の相性は抜群でした!私の愛車インプレッサも久々の登場です!この写真は甌穴で...
スタッフのつぶやき

5月の月間走行距離は…

こんにちは、Kenです(*´ω`)今日は快晴の四万温泉。最近では、もうあちこちでセミの声が聴こえてきます。今日の出勤前ランニングのコースは、温泉街→水晶山→奥四万湖1周→柏屋旅館→温泉街の約15km。水晶山や稲包山など四万の山は、このくらい...
スタッフのつぶやき

充実した一日

こんにちは、Kenです(*´ω`)今日は朝からお昼まで仕事をして、帰ってランニングへ。お昼からあいにくの雨模様…(~_~;)気分を変えていつものコースを変更し、小倉の滝へ!最短距離だとちょっと距離が短いので、ダムへの坂を経由して向かいます。...
スタッフのつぶやき

儚さもまた良き

こんにちは、Kenです(*´ω`)前々回のブログ、四万の桜情報で紹介したこれから満開へと向かうであろう桜の木を4/23(金)の出勤前に走って見て来たのですが…。ほとんど散っていました…(;゚Д゚)柏屋旅館からすぐの清流の湯の手前も、旧中之条...
スタッフのつぶやき

高田山 その弐

こんにちは、Kenです(*´ω`)以前に書いた石尊山・高田山のブログで宣言した通り、四万温泉から国道353号を駒岩まで下り、高田山を登って、わらび峠から四万温泉というルートに挑戦してきました!この日はお休み。10時頃から出かける予定だったの...
スタッフのつぶやき

走行距離

こんにちは、Kenです(*´ω`)タイトルの走行距離ですが、ランニングのそれではなく車のオドメーターです(~o~)積算走行距離計ですね!2017年の4月に柏屋へ入社し、車なしで四万へ。すぐさま購入した車のオドメーターは約51500km。3年...
スタッフのつぶやき

来年への襷

こんにちは、Kenです(*´ω`)先日これが届きました。幻と消えたUTMF2020の参加賞Tシャツです!大会プロデューサーの鏑木さんのメッセージが添えられ、戦わずして涙をのんだランナーたちへ届けられました。いつになるかはわかりませんが、「S...
スタッフのつぶやき

夢の舞台

こんにちは、Kenです(*´ω`)2020年4月24日~26日、日本最高峰のトレイルレースUTMFへの出場が決定しました!!UTMF(ULTRA-TRAIL Mt.FUJI)は、距離約100マイル(約161キロ)、累積標高差約7580メート...
スタッフのつぶやき

久しぶりの…

こんにちは、Kenです(*´ω`)久しぶりに行ってきました、ボルダリング!以前は休みの度に片道一時間半かけて通っていたのに、スパトレイルで悔しい思いをしてからというもの、完全にトレイルランにシフト…実に一年ぶりのボルダリングです(。-ω-)...
スタッフのつぶやき

ワラーチ完成!

こんにちは、Kenです(*´ω`)ランニングサンダルを作ってみました!まず適当な紙に足の型をとります。それをビブラムの靴底修理用のシートに貼り合わせます。絵面が一緒でしたね…この画像はいらなかったか…( ̄▽ ̄;)こちらが型に合わせて切り取っ...