中之条ビエンナーレ

おすすめドライブコース

秋空

こんにちは!内田です!最近、秋らしい気温で過ごしやすいですね。また、コロナの新規感染者もだいぶ少なくなりましたね。このまま0に向かっていくことを願っています。さて、今回は、先日道の駅あがつま峡さんまでドライブに行きました!この日は雲ひとつな...
スタッフのつぶやき

中之条ビエンナーレ2021伊参エリア屋外展示

こんにちは、Kenです(*´ω`)9月の月間走行距離もすでに200キロを越えてきました(゚∀゚)そんな中、昨日(9/21)の真昼間に、久々に熊の目撃情報が!しかも2件!!1件は奥四万湖周遊道路。なんともう1件は、旅館から数百メートル中之条方...
中之条ビエンナーレ

中之条ビエンナーレ2021

こんばんは。今回のブログは中之条ビエンナーレ2021について書こうと思っていたのですが残念ながら開催期間が延期になってしまったので柏屋旅館に飾ってあるYuukiの絵をチラッと紹介したいと思います。中之条ビエンナーレ2021公式HPライブラリ...
スタッフのつぶやき

中之条ビエンナーレ屋外展示

こんにちは、Kenです(*´ω`)中之条ビエンナーレ2021の会期が変更になってしまいましたね。まだオープン日は未定です。しかしながら、屋外展示作品はもう見ることができたりもします。(制作中なのか完成しているのかはわかりませんが…)私がラン...
スタッフYuukiのアートたち

かしわやビエンナーレ2015

▲仲良しファミリーの作品です、かもしかパレード▲現在開催中のアートの祭典「中之条ビエンナーレ」に合わせて、私たち柏屋旅館では、中之条ビエンナーレの宿泊プランを販売すると同時に、お客さまご自身にアート体験していただいたり、アートを展示させてい...
スタッフのつぶやき

中之条ビエンナーレ用インスタグラム

こんにちは!内田です!先日8月1日から柏屋旅館で中之条ビエンナーレ用インスタグラムの毎日投稿を始めました✨ぜひこちらのアカウントをフォローして、中之条の芸術をご覧下さいませ。(あと、#柏屋のうっちーもフォローお願いしまーす😊)今年の中之条ビ...
中之条ビエンナーレ

中之条ビエンナーレ2017 – Prelude開催中

2年に一度の現代アートの祭典「中之条ビエンナーレ」ことしも、9月9日から一ヶ月間、四万温泉を始めとする中之条町内各所で繰り広げられます。そしていま、GWの5月7日までと大変短い期間ですが、プレイベントとして「プレリュード」を、中之条町の旧廣...
中之条ビエンナーレ

中之条ビエンナーレも残り3日

今年もビエンナーレプランでたくさんのお客様が柏屋にお泊りになられました。感想を伺うと印象に残った作品は皆様それぞれでしたが、とても良かったと言って頂けました。残りあと3日になりましたが、まだまだたくさんの方に見て欲しいですね。私もいろいろ見...
中之条ビエンナーレ

中之条ビエンナーレ2019 街全体もある意味アートな中之条&伊勢町エリア

中之条ビエンナーレ2019も、あと10日あまり。Kenのように、ランニングで周ったりはできませんが・・・少しずつアート巡りに出かけています。ということで、今日は少し前に撮りためておいた中之条 & 伊勢町エリアです。
スタッフのつぶやき

続・スタンプラリー

こんにちは、Kenです(*´ω`)中之条ビエンナーレ2019も、いつの間にやら残すところあと12日!さて、前回は四万・沢渡・六合エリアを車で回り、作品鑑賞&スタンプラリーをしてきました。今回は後半戦、中之条・名久田・伊参エリアを回ってきまし...
中之条ビエンナーレ

伊参エリア

こんにちは。先日僕もビエンナーレを見て回ってきました!今回のビエンナーレはグッズも充実していてついついTシャツを買ってしまいました。それぞれのエリアの形がプリントされているTシャツです。そして、伊参エリアを見て回ってきました。お目当のひとつ...
スタッフのつぶやき

スタンプラリー

こんにちは、Kenです(*´ω`)中之条ビエンナーレが賑わいを見せています!私も先日行ってきました!今回は四万→沢渡→六合エリアへ。とりあえずまだ作品は載せずにこれだけ…じゃーん!(°∀°)実は出発がちょっと遅かったので、時間ギリギリいっぱ...
中之条ビエンナーレ

中之条ビエンナーレ2019 四万温泉と伊参の小学校

いよいよ、中之条ビエンナーレ2019が始まり、スタッフも町内各地の作品鑑賞に出かけています。また、お客さまも中之条ビエンナーレのご宿泊プランをご利用の方が増えてきました。今日は、今や廃校になった2つの小学校、四万温泉の旧第三小学校と、伊参(...
スタッフのつぶやき

いよいよ開幕!中之条ビエンナーレ2019

こんにちは、Kenです(*´ω`)とうとう芸術の祭典、中之条ビエンナーレが開幕です!なんと、中之条町民は無料でパスポートをもらえるので、私も早速ゲットしてきました(´ω`)今回はどんな作品たちに出会えるのでしょうか?ガイドブックで予習しつつ...
中之条ビエンナーレ

中之条ビエンナーレ2019 メイキング画像 その2 | 開催まであと少しですね

中之条ビエンナーレ2019まで、1週間を切り、最後の準備作業に作家の皆さんも忙しそうです。どんな感じなのか、何箇所かまわってきました。六合エリアの太子駅は、リーフレットの表紙にも使われた場所です。これはこれで完成なのか、まだ制作途中なのか、...