四万温泉の行き帰りには、快適なドライブコースが沢山! また、軽井沢、草津温泉、日光など、日本を代表する観光スポットもちょうど良く組み込める距離感です

糀料理 農家レストラン 夢や🥕
柏屋ブログをご覧のみなさまこんにちは!永岡です。本日は、私が地元から誰かが来てくれるたびに一緒に行くお気に入りのレストランをご紹介いたします🌾「糀料理 農家レストラン 夢や」さんです。みなかみのたくみの里という道の駅のところにあるレストラン...

たんばらラベンダーパーク | 四万温泉から1時間少々の高原の花畑
たんばらラベンダーパーク標高650m前後の四万温泉も朝晩を中心に涼しい場所ですが、さらに涼しい場所の一つが「たんばらラベンダーパーク」です。たんばらラベンダーパークは、四万温泉からだとR353,R145経由で1時間少々くらいで行くことができ...

㐂久(きく)とうふ店🌿
柏屋ブログをご覧のみなさまこんにちは!永岡です。先日、㐂久(きく)とうふ店に2度行ってきました。四万温泉から沢渡温泉の方へ行く、草津への暮坂峠という山道の途中にあります。四万温泉からは約50分ほどで到着します。この歴史を感じる看板、立派です...

暑すぎる群馬の生活には、ジェラートあるのみ
こんにちは。りかこです。暑い。群馬は暑い!!!暑すぎる!!!!群馬の夏を乗り切るには、そう、ジェラートです。案外群馬にはジェラート屋さんがたくさんあって、それぞれ個性があって美味しいんですよ~まず、四万温泉がある中之条町といえば、ロカーレジ...

花楽の里で楽しむ!
柏屋ブログをご覧のみなさまこんにちは!永岡です。先日、花楽の里に行ってきました🌼花楽の里は四万温泉から車で約35分のところにある無料のガーデンです。今年は25周年だそうで、アニバーサリーの年だそうです💐この日見たのは、エーデルワイス!小さな...

道の駅六合でうどん!
柏屋ブログをご覧のみなさまこんにちは!永岡です。今日のお昼、野反湖に行った帰りに、お友だちと道の駅六合に行ってきました!しらすなさんのうどんをいただいてきました🍲私は肉うどんを選びました!写真で伝わりますでしょうか!太麺で、コシがあり、大変...

ミニドラを入れなさい
こんばんは。佐藤です。暑くなってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。先日桐生の方まで出かけてきたのですが、そこですごいお弁当屋さんを見つけました。それがこちらほっかほっか大将です。お弁当屋さんなのに行列ができてました。こちらがメニ...

鉄道文化村
こんにちは!ANDYです!ここ数日雨が降ったり止んだりの四万温泉。涼しくていいのですが、やはり天気のいい日ほど気持ちいいものはないですよね!↑こちらはどうやら最近酒井さんがハマっている八ッ場ダムのダム湖の様子。豊富な雪解け水からか、ここ数週...

春っていいなあ
柏屋ブログをご覧のみなさまこんにちは!永岡です。先日、友人と中之条ガーデンズに行ってきました🌱私が行ったのはちょうど桜が舞い始める良い時期で、桜キャッチをして楽しむことができました🫴川には、桜の綺麗な花びらが穏やかにゆっくり流れていて優しい...

桜と花々と
柏屋ブログをご覧のみなさまこんにちは!永岡です。昨年同様、今年私が訪れたお花見スポットをご紹介します🌸①かわづ桜の丘 白井(3月下旬)道の駅こもちからすぐ近くの河津桜が咲く丘。少しピンク色の桜が可愛らしいですね!お花見は行きたいけれど、人が...

奇想天外
こんにちは!ANDYです!春ですね。春の匂いってありますよね。気持ちが良かったため窓を開けたままお仕事に出かけたら夕方雨が降ってしまいました。笑さて、今回は先日起きた愉快な出来事についてお話ししようと思います。最近、榛名湖をドライブするのが...

珈琲なんて飲まずクレープを食べなさいっていう話
こんばんは。佐藤です。春の兆しが見えてきた今日この頃。皆さまいかがお過ごしでしょうか?さて、最近色々なところを奔走しているのですが、奔走中に素敵なお店を見つけました。それがこちら「クレープ屋さんさくらいさんち」です。スイーツは結構好きなんで...

継続は力なり
こんにちは!ANDYです!四万温泉は暖かく穏やかな日が続いてます!夜になるとご覧の通り↓冬の空気は乾燥しており、澄んでいるため星空が綺麗に見えるそう。柏屋の露天風呂からも星空が見れるのでぜひ。さて、先日夜に国道17号線をドライブしていたとこ...

ハイパー車線変更
こんばんは。佐藤です。1月も終わりが近づいてきた今日この頃。皆さまいかがお過ごしでしょうか。さて、最近何かと出かけることが多いのですが、皆さま運転は得意でしょうか。僕は別に可もなく不可もなくという感じなのですが、まだ初心者の頃車線変更をミス...

冬ですね
こんにちは!ANDYです!いよいよ明日から12月。四万に住む方々は「今年はカメムシ多かったから雪が多いかもねぇ〜」などとよくわからない根拠を元に今冬への不安を煽ってきます。いずれにせよ、四万温泉や草津温泉へお車で出かける方はスタッドレスがあ...