スタッフのつぶやき 日本の文化 先日、ベトナム人のスタッフ 、オワンさんに、日本の神さまはいますかと聞かれました。オワンさんの国では、地域やその家族によってお祈りする神さまが違うらしいです。国は違えど、みんなそんな感じなんですね。私はどこの宗教にも入っていませんが、日本に... 2020.12.14 スタッフのつぶやき
スタッフYuukiのアートたち インスタグラム 先日スタッフから、「お客さんから(ユーキの)インスタとかないのって聞かれたよ!」と言って頂きました。イラスト専用のインスタはなかったので翌日、早速作ってみました。少しでも興味のある方は是非遊びに来て下さい^^スタッフ ユーキのインスタ正直私... 2020.12.14 スタッフYuukiのアートたちスタッフのつぶやき
柏屋のこと シクラメン こんばんは。先日お歳暮として綺麗なシクラメンをいただきました。実は毎年シクラメンをいただいているんですがとってもきれいですよね。シクラメンは和名を篝火花といって、下向きに咲く花を昔の人が見てまるで篝火のようだといったところからつけられたそう... 2020.12.13 柏屋のこと
スタッフのつぶやき 歩数 こんにちは!かねっしーですつい最近、自分の携帯に歩数計の機能が付いていたことが分かりました。ここ最近のグラフはこんな感じで、平均すると大体1日8000歩ぐらいでした。(成人男性の1日あたりの平均歩数は7000歩弱で、女性は6000歩弱らしい... 2020.12.11 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 四万の冬は身も車も凍る🥶🥶🥶 こんにちは!内田です😊ココ最近で四万は急激に寒くなりました。朝、夜は道が凍り始め、いつも以上に安全運転を心がけないとですね🤔つい数日前、朝出勤する時に-3度の時がありました🥶その時は流石の愛車インプレッサも凍っていましたね❄❄❄まさに身も車... 2020.12.10 スタッフのつぶやき四万温泉や群馬県のこと
スタッフのつぶやき 高田山 その参 こんにちは、Kenです(*´ω`)さて前回、高田山からわらび峠経由で四万温泉に下りる予定が、完全に道を見失った挙句、道なき道を下りた先は県道55号。沢渡温泉付近へと出てきたのでした。時刻は9時40分。10時過ぎには出かける予定なのに、走って... 2020.12.10 スタッフのつぶやき四万温泉や周辺の山登り
スタッフのつぶやき 48回の投稿です。 こんばんは、中西健太です。今日の四万温泉は寒いですが、空気が澄んでいてとても綺麗です。先日、中之条駅から四万温泉に行く途中にある、ケーキハウス・ポムシェールという、ケーキ屋さんに行ってきました。黄色いドアが目印です🚪↓店内はこんな感じです✨... 2020.12.08 スタッフのつぶやき四万温泉や群馬県のこと
スタッフYuukiのアートたち 毎年恒例の・・・ 年賀イラストを描きました。毎年、柏屋旅館や四万温泉のどこかの場所をチョイスして描いてます。さて今年はどこでしょう。見つけて下さった方は当ててみて下さい。お客さまや、地域の方から、「全部残してます。」「お部屋に飾ってます。」と温かいお言葉を頂... 2020.12.07 スタッフYuukiのアートたちスタッフのつぶやき
柏屋のこと 加湿器 こんばんは。かねっしーのブログにもありましたが、先日の朝方、雪がうっすらと積もりました。いよいよ本格的な冬!という感じがしています。いつ雪が積もってもおかしくない状況になりますので、暖かくしてお出かけください。そんな冬に欠かせないのが暖房器... 2020.12.06 柏屋のこと
スタッフのつぶやき 12月 こんにちは!かねっしーです。今年も雪の時期がやってきましたね!普段、中々雪が見られない地域からお越しのお客さまからすると、交通で不便な反面、多少の雪なら楽しみ!という方もいらっしゃると思います。四万温泉でも、つい先日雪が降っていまして、昨日... 2020.12.06 スタッフのつぶやき柏屋のこと
柏屋のこと 金賞のお米を使っています – 地元中之条産「花ゆかり」 その場で炊き上げのごはん柏屋カフェの「柏屋カレー」四万温泉柏屋旅館と柏屋カフェでは、地元中之条町産のお米を使っています。使っているお米は中之条町のブランド米「花ゆかり」です。花ゆかりとは、中之条町で生産されたコシヒカリでおいしさ指数(食味値... 2020.12.06 柏屋のこと
ご夕食の献立 ご夕食が「冬の献立」になりました ご夕食が冬の献立になりました。よく温まる温泉が恋しい四万温泉の冬。お料理も、下仁田ネギや里芋、柚子など冬の素材と群馬の素材をたっぷり取り入れました。食前酒白加賀の梅酒群馬県産の梅を使って作られた梅酒です。群馬は東日本一の梅の産地でもあります... 2020.12.05 ご夕食の献立
スタッフYuukiのアートたち S’moreってなんぞや?? こんにちは!内田です知っている方はいると思いますが、先日柏屋旅館はクリスマス仕様になりましたそれと同時に柏屋ではS'more作り体験が始まりました!と、紹介している自分ですが、恥ずかしながら、柏屋に来る前まではS'moreの存在すら知りませ... 2020.12.05 スタッフYuukiのアートたちスタッフのつぶやき四万温泉の観光や過ごし方柏屋のこと
スタッフのつぶやき 高田山 その弐 こんにちは、Kenです(*´ω`)以前に書いた石尊山・高田山のブログで宣言した通り、四万温泉から国道353号を駒岩まで下り、高田山を登って、わらび峠から四万温泉というルートに挑戦してきました!この日はお休み。10時頃から出かける予定だったの... 2020.12.04 スタッフのつぶやき四万温泉や周辺の山登り
柏屋のこと 47回目の投稿です。 こんばんは、中西健太です。どんどん気温が下がり、毎日すごく冷え込んでいます。寒い日は氷点下を下回る時もあり、セーターや厚手のコートを着ていないと凍えてしまいそうです(笑)昨日から旅館内は、クリスマス仕様になっています。↑小さなサンタたちがク... 2020.12.03 柏屋のこと