柏屋のこと

柏屋のこと

24回目の投稿です

こんばんは、中西健太です。また、コロナが東京で出はじめましたね。一度広がったものはなかなかおさまりませんね。また、自粛になってしまうんですかね💦今日の一曲はゆずさんの「夏色」です。この曲はロッテのCMや京浜急行電鉄本線の接近メロディーとして...
柏屋のこと

こんばんは。先日出張に行った際、八ッ場ダムを観に行ってきました。最近は雨が降り続いていてとても綺麗な水!とはいきませんでしたがとても大きなダム湖で清々しい気持ちになりました。道の駅からダム湖を見ていたのですが振り返ると燕の巣ができていて親鳥...
柏屋のこと

23回目の投稿です。

こんばんは、中西健太です‼️最近は夏らしくかなり暑いですね💦四万温泉は朝晩はかなり涼しいですが昼間はかなり暑いです。今日の四万温泉です❗️今日の一曲は家入レオさんの「未完成」です。ドラマ「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査」のために書き下ろされた曲...
柏屋のこと

梅雨

こんばんは。すっかり梅雨の感じの四万温泉です。昼間は湿度が高く、ムシムシしています。雨が降ったり、少し晴れたり、曇ったりと不安定な天気がここ最近続いています。四万温泉にお出かけの際には折り畳み傘があると便利かもしれません。こんなときジメジメ...
柏屋のこと

クレマチス

こんばんは。今年も旅館の裏側にクレマチスが咲いていました。私がなんでこの花の名前を知っているかというと、入社して2年ほど経ったときに女将さんのブログで見つけたからなんです。テッセンともいうらしいんですがクレマチスの方がカッコイイですね!とて...
柏屋のこと

日焼け

こんばんは。先日、かねっしーのブログにもあった通り温泉街の駐車場のライン引に行ってきました。はじめての作業で最初はどうやるのか何もわからなかったんですが、地元の方達に教えてもらいながら、力合わせて作業ができてとても楽しかったです。いいお天気...
柏屋のこと

22回目の投稿です。

こんばんは、中西健太です。梅雨入りして過ごしやすい日が続いています。今の時期の四万温泉の川はとてもきれいです。今日の一曲は騒戯屋歌劇団(サワギヤカゲキダン)の「焼きまんじゅうの歌」です。群馬県のソウルフードの焼きまんじゅうをモチーフにしたと...
柏屋のこと

支那そば

こんばんは。先日ラーメンを食べに行ってきました!笑この入りあと何回できるかな…今回のお店は支那そばまるこうさんです。お店を調べている段階からとても透き通ったスープとお洒落な具がネットにのっていて期待感が大きかったです。店内に入るとコックスー...
柏屋のこと

21回目の投稿です。

こんばんは、中西健太です。ついに今年も梅雨入りしましたね!いきなり、気温が下がって過ごしやすい陽気になりましたね。今日の一曲はRADWLMPSさんの「愛にできることはまだあるかい」です。去年の夏の公開された映画「天気の子」でも使われて一躍大...
柏屋のこと

こんばんは、中西健太です。

こんばんは、中西健太です。つい先日、柏屋カフェに行ってきました!もう少しでメニューをコンプリートできそうなのですが今回は何回か食べたことがあるプリンを食べてきました!是非食べに行ってみてください!今日の一曲はなついろさんの「君の涙にこんなに...
柏屋のこと

PUBLIC LANGOLINO

こんばんは。ついに!プレオープンしていたPUBLIC LANGOLINOさんへ行ってきました!店主のカズさんは四万温泉のイベントのたびに極上のハンバーガーやホットドッグを提供してくださっていた方です。普段は館林でお店をやってらっしゃるのです...
柏屋のこと

19回目の投稿です。

こんばんは、健太です。自粛期間が開けていろいろな施設が再開してコロナ渦、第二波があちらこちらで問題になっていますね。自粛期間は終わりましたが節度ある行動をしていきたいですね。こないだの休みに後輩たちとカラオケに行ってきました!スタッフさんた...
スタッフのつぶやき

15年

こんにちは!かねっしーですおめでたいご報告です!柏屋スタッフの中島さんと山崎さんが本年、めでたく勤続15年を達成しまして四万温泉協会から表彰されました!!!私は今年で6年が経ちましたが、まだまだ中島さんや山崎さんの三分の一ぐらいなんだなぁと...
柏屋のこと

太った?

こんばんは。最近というかここ1年くらいなんですけど食べる量が増えた気がするんです…これは食べすぎたなぁと思う日が連続してあったり、ケータイの中のアルバムが食べ物だらけになっていたり、なんだか食生活が変わってきてる気がします!今までどんなに食...
スタッフのつぶやき

柏屋限定

こんにちは!かねっしーです柏屋旅館のちょっとした売店コーナーには地元のお土産などが並んでおりますが、柏屋旅館でしか手に入らない物もいくつかあります!今回は新しく売店に置いた物も含めて紹介していきたいと思います!同じ柄が1つもない【かしわやに...