柏屋のこと 早くも… こんにちは。だんだんと日差しが柔らかくなり、涼しいなと思う日も増えてきた四万温泉なのですが、今日楓の湯を掃除していたらモミジが少し色づいていました。ふと周りを見渡すと山々もなんだか色づいてきたような気がします。例年の四万温泉の紅葉のピークは... 2019.09.19 柏屋のこと
柏屋のこと 渓流釣り こんにちは。最近釣りに行きました。箱島で釣り堀でヤマメやニジマスをつって以来何となく興味が出てきたのでAmazonで釣竿を買いYouTubeで釣りの動画を見まくっていたのですがついに川に行ってきました。まあ釣れるとは思っていなかったのですが... 2019.09.15 柏屋のこと
柏屋のこと 釣り堀:箱島湧水 こんばんは。先日金子夫妻にオススメされた箱島に釣り堀をしに行ってきました。釣りをするのは初めてで釣れるのかどうか、川魚は匂いがきついと言われているし…と行く前から不安でしたがとても美味しく、大漁でした 笑最初にニジマスの池から始めたのですが... 2019.06.19 柏屋のこと
四万温泉や周辺の山登り 高田山 四万温泉からトレイルランニング その2 四万温泉周辺でトレイルランニングができるコースを探そう!ということで、先日の第一弾に引き続き、図の山道Bの偵察?に行ってきました。(行ったのは9月の終わりです)iphoneアプリ(Runmeter)での履歴はこちらです。 上り 下り上り... 2019.02.28 四万温泉や周辺の山登り四万温泉や群馬県のこと
おすすめドライブコース 四万温泉で楽しめる3つの林道(オフロード) 四万温泉には、温泉街からすぐ入れる、未舗装道の林道が3つあります。距離の長い方から野反湖に抜ける、万沢林道たくみの里方面に抜ける、秋鹿林道たんげ温泉経由沢渡温泉に抜ける、高田山林道です。SUV、オフロードバイク、MTB、ラン!、徒歩!! い... 2018.08.15 おすすめドライブコース四万温泉や群馬県のこと
スタッフのつぶやき 夏のアクティビティ! こんにちは、Kenです(*´ω`)先日、柏屋の宿泊プランに登場したSUP体験プラン。ロータスアウトドアーズさんのSUP体験付きプランです。SUPとは、Stand up paddle board の略称で、浮力の強いサーフボード型のボードに一... 2018.07.08 スタッフのつぶやき四万温泉の観光や過ごし方四万温泉や群馬県のこと
柏屋のこと 今日の四万温泉 おはようございます。本日も朝から冷え切っております。こんな日は布団にくるまって部屋から出たくなくなりますがこれだけ晴れていると外に出なくては損をした気分になりそうです。最近の四万温泉は気温こそ低いものの雪は降っていないので道路の氷もだいぶ少... 2018.01.16 柏屋のこと
四万温泉の観光や過ごし方 【四万ヨガ】Shima Yoga 始まりました! マイナスイオンたっぷりの四万温泉。朝は特に爽やかです。そんな涼しい四万温泉での朝食前に楽しめる「四万ヨガ」が新登場!まずは、トライアルということで、10月29日までの毎週日曜日の朝7:00-8:00に実施されます。週ごとに、四万清流の湯の駐... 四万温泉の観光や過ごし方
四万温泉や周辺の滝めぐり 夏を涼しく… 梅雨明けから一転、避暑地といえど暑い日が四万温泉でも続いております。が!四万温泉の近くにはマイナスイオンを感じれる川や滝がたくさんあります。そちらで涼んでみてはいかがでしょう。ということでshouさんに朝早くから滝に連れて行ってもらいました... 2017.07.16 四万温泉や周辺の滝めぐり四万温泉や群馬県のこと柏屋のこと
柏屋のこと 冬のアクティビティ そろそろバレンタインが近づいて来ました。大切な人と忘れられないご宿泊をお考えの方にはこのプランがオススメです。『柏屋コンシェルジュプラン』柏屋スタッフがおふたりの旅館ライフを全力でサポート。感動のサプライズなどお考えの方、ぜひお申し込みくだ... 2017.01.29 柏屋のこと
四万温泉の観光や過ごし方 『四万ラン』でリフレッシュ 梅雨に入りましたが、晴れた日が多い四万温泉。雨が恋しい私としては梅雨後半に期待です。先日、四万温泉にランナーさんが四万ランでお越し下さいました。柏屋旅館~奥四万湖経由~温泉街~柏屋旅館ゴールの約12キロ、四万温泉一周コースをお楽しみいただき... 2016.11.26 四万温泉の観光や過ごし方
スタッフのつぶやき インナーの話 最近、四万の冬を満喫しようとスノーシューにハマってます。冬景色は幻想的で四季の中で一番自然を感じられる季節ですね。冬のアウトドアライフも「ファイントラックアクティブスキン」を普段着ているインナーの下に追加するととても快適です。撥水効果が高く... 2016.11.26 スタッフのつぶやき