2017-11

四万温泉や群馬県のこと

空から紅葉をみてみよう

ドローンで紅葉を撮影してもらいました^^ドローンby sasaki穏やかな秋空が続く四万温泉。ゆっくりと寛ぎにお越し下さい。(shou)
スタッフのつぶやき

つむじ

私の頭にはつむじが2つあります・・・これはなかなか珍しいらしいんですが、この歳になって美容師さんが教えてくれた事により気づきました。通りでずっと後頭部の髪のセットがうまくいかないわけでした(・・ヘッ(ユーキ)
柏屋のこと

五味五香

皆さまこんばんはJです。今回ご紹介するのはラーメン激戦区の産業道路沿いにある五味五香さんです。こちらのお店、ラーメンのバリエーションが豊富で毎日行っても飽きなそう。。。店名の由来もここからなのではないでしょうか??数あるラーメンから選んだの...
柏屋のこと

朝の一枚

早起きしてカヌーから一枚今日も一日頑張ります^^(shou)
柏屋のこと

現在の紅葉状況

ベストショットとは言えませんが、柏屋旅館周辺の昨日の状況です。車からパチリ。もうしばらくは紅葉を楽しめそうです。
四万温泉や群馬県のこと

2017私のNo.1紅葉写真(kashiwa編)

紅葉がピークの四万温泉。11月に入って、毎日、良いお天気が続いているので、明るい紅葉写真を撮るには最高の日々が続いています。私の「2017私のNo.1紅葉写真」は、柏屋旅館の周りで撮ってみました。私たちは、毎日、こんなキレイな紅葉に囲まれて...
柏屋のこと

トミーの献立帖

第20回目は蒸し物「豆乳蒸し」です。豆乳は体に良いということで注目されておりますが、蒸し物などに使いますと、豆腐をこす手間が省け、口当たりよく仕上がるという長所があります。豆乳とだし、卵白を同割に合わせます。塩と薄口醤油ごく少々で濃いめの吸...
柏屋のこと

四万温泉でゼミ合宿 – 桜美林大学のみなさん

毎年、初夏と秋にお越しいただいている、桜美林大学の五十嵐ゼミの皆さんに、この秋もお越しいただきました。初夏にお越しくださった時のお客さまへの街頭インタビューや私たちからの問題提起をもとに、四万温泉の観光振興やインターンシップ、名物お土産の開...
四万温泉や群馬県のこと

2017私のNO.1紅葉写真(かねっしー編)

こんにちは!かねっしーです四万温泉に住んでいると、この季節は毎日紅葉を見て、変化が楽しめるので贅沢だなぁと思います笑毎日見ても四万温泉の紅葉は飽きません!私のNo.1紅葉写真は、11月1日に奥四万湖で撮った一枚です!(かねっしー)
四万温泉や群馬県のこと

2017私のNO.1紅葉写真(shou編)

今年もやってきました!スタッフ自慢の紅葉写真をお送りする『私のNO.1紅葉写真』。今年が2回目ですね。今年の紅葉はちょっと遅めな感じで、今日ぐらいから四万周辺は見どころ。タイムリーにお届けできてよかったです。広葉樹の山々は一面色づき台風や秋...
四万温泉や群馬県のこと

2017私のNo.1紅葉写真(Ken編)

こんにちは、Kenです(´・ω・`)四万の紅葉もピークを過ぎ、木々がだんだん寂しくなっていきますね。さてさて、各スタッフ自慢の紅葉写真シリーズです。お休みや空き時間に、周辺をぶらぶらして撮影ポイントを探しました。しかし、納得いく色・構図を見...
柏屋のこと

四万温泉の星空

こんばんは!最近の四万温泉の朝と夜はとても寒いです。布団から出たくなくなる季節ですがその寒さのおかげで星空がとっても綺麗です。空気が澄み渡っていて満天の星空が見えます。奥四万湖には街灯などの灯りが一切ないので写真にもはっきりと写ります。少し...
柏屋のこと

四万の紅葉

どうも〜〜スタッフNです。あまりにも天気が良かったので散歩?トミーの運転にて紅葉撮ってきました赤や黄色〜〜四万の紅葉は綺麗だ〜〜
柏屋のこと

トミーの献立帖

第19回目は蒸し物 「さわら道明寺蒸し」です。さわらを1人前80~100g見当にとり、塩を当てます。道明寺をまぶして蒸し、10分くらいたって1度見て、道明寺がかたいようなら、水少々を振ります。しめじ、紅葉人参、ほうれんそうは、それぞれゆでて...