
平成最後のお花見は四万温泉へ!
いよいよ、四万温泉の桜が見頃を迎えました。
気持ち良い春の陽に誘われて、レンタサイクルで四万温泉を巡るお客さまも増えてきました。
どこを撮ってもフォトジェニックな、桜の時期の四万温泉、GW前がオススメです。
四万温泉柏屋旅館の周りではソメイヨシノとしだれ桜の競演が楽しめます。

夜桜見物もオススメです。 四万温泉の新湯の四万灯りと桜もきれいです。
全国各地から桜の便りが聞かれるようになってきましたね。
四万温泉の桜の見頃はいつでしょうか?
四万温泉には、一面が桜になるようないわゆる「お花見の名所」はございません。
そのかわり、山桜・しだれ桜・染井吉野・八重桜など、いろいろな種類の桜が山の中に点々とピンクに染め、山里の春の到来を告げてくれます。
柏屋旅館の貸し切り露天風呂からは、しだれ桜を眺めることができます。
デッキテラスからは、正面の川岸に植えられた染井吉野を楽しむことができます。
また、温泉街では八重桜も楽しむことができ、今では廃校になった古い木造校舎「旧中之条町立第三小学校」周辺の八重桜はとても見事です。
四万温泉の最寄り駅である中之条駅近くにある古いお寺「林昌寺」のしだれ桜は樹高16メートルもあって見応えがあり、町の天然記念物にも指定されています。
四万温泉は標高が650m前後ありますので、同じ関東地方とは言っても東京周辺より一ヶ月近く桜の開花時期が遅れます。
中之条駅近くの「林昌寺」のしだれ桜が、4月10日から15日前後です。
四万温泉内では、山桜・しだれ桜・染井吉野が4月20日から25日前後、八重桜が5月5日から10日前後です。
(その年の天候により、見頃の時期は多少前後します)
四万温泉でゆっくりお花見をお楽しみください。
→ 群馬県の桜、お花見情報はこちら
いよいよ、四万温泉の桜が咲いてきました。
今年はいつもより遅かったですが、いま(2017-4-23)は、四万湖のあたりが見頃です。
四万ブルーに桜が映えますね
柏屋旅館前の桜も、八部咲きくらいです。
奥四万湖の周辺はまだつぼみですので、ことしは、ゴールデンウィーク前半まで桜が楽しめそうです。
二度目の花見は、四万温泉へ!
皆さまのお越しを心よりお待ちしています。