スタッフのつぶやき

Lita blanc

こんにちは!酒井です。ここ数日は天気が崩れることが多かったですね。雨が降った後の旅館前です!霧がかかっていて、幻想的な景色でした。さて先日、渋川市あるカフェ「Lita blanc」さんに行ってきました(^_^)外見からお洒落なカフェだと確信...
おすすめドライブコース

王道ルート軽井沢

こんにちは!内田です!先日の休みの日にお客さまの王道ルートでもある、四万温泉→軽井沢にドライブしてきました。まず立ち寄ったのが「白糸の滝」平日というのもあって人出も少なく、いい写真が撮れました!そして次に立ち寄ったのが、今回のドライブのメイ...
スタッフのつぶやき

どっち?

こんばんは、中西健太です✨12~18日まで長期でお休みをいただき、実家に帰っていました!東京の方はたくさんの人たちが外に出ていてコロナはもう関係ないんだなと感じました💦自分にできる感染対策をしていきたいですね‼️東京にいる時にふと思ったんで...
スタッフのつぶやき

共感求む

こんにちは!かねっしーです先日シマテラスのブログが上がりましたが、いよいよオープンが近づいてきましたね!単純にお客さんとしてピザ!食べたいです(笑)個人的にピザ大好きなのですが、四万温泉や中之条町に住んでいると近くにピザ屋さんがなく、デリバ...
柏屋のこと

Open! Oven! Oh, heaven! シマテラスまもなくオープン

四万温泉の新しい名所、ピッツァ・ベーカリー・カフェのお店 シマテラス Shima Terrace がまもなくオープンします。シマテラス- Shima Terraceは、四万温泉の中心部、桐の木平商店街の中程の四万川沿いに2022初夏オープン...
柏屋のこと

柏屋旅館&カフェの電力は「100%再生可能エネルギー」

水力発電も行っている四万川ダム(奥四万湖)毎日のようにニュースで流れる、地球温暖化・気候変動の問題。決して人ごとではなく、私たち自身の大きな問題として優先的に取り組むべき課題だと思っています。実際、四万温泉でもそれをリアルに感じています。私...
スタッフのつぶやき

四万の甌穴

こんにちは!酒井です!先日、四万の甌穴に行ってきました!四万温泉は、昭和29年に「国民保養温泉地の全国第一号」に指定されました。国民保養温泉地とは、「温泉利用の効果が十分期待され、かつ健全な保養地として活用される温泉地を環境大臣が指定してい...
旅の名言集

「ラオスにいったい何があるというんですか?」 旅の名言集 Vol.2

早春の奥四万湖「ラオスにいったい何があるというんですか?」は名言というよりも、村上春樹の紀行文集のタイトルです。ラオスのほかアメリカ、アイスランド、イタリア、熊本など各地の旅行記です。「ラオスにいったい何があるというんですか?」は村上春樹さ...
四万温泉や群馬県のこと

四万湖

こんにちは!内田です!昨日の昼過ぎに時間があったので久しぶりに四万湖に行ってきました。この日の四万湖の水の色はとても綺麗でした!天気はあまりよろしくなかったのですが、そのおかげもあってこの色になったのだと思います。水鏡現象もとても美しく映り...
スタッフのつぶやき

スイーツ食べたい(*´﹃`*)

こんばんは、中西健太です!最近寒くなったり暑くなったりと温度の変化が激しいですね💦季節の変わり目なので体調管理をしっかりしていきたいですね!⤵️数日前に板前さんが見つけてきてくれた四葉のクローバーです✨幸運になれるように今、待ち受けにしてい...
スタッフのつぶやき

群馬県郷土かるた文化

こんにちは!酒井です。緑が綺麗ですね。毎日この言葉しかありませんが、本当に素敵なんです。夕方頃には風も涼しく、過ごしやすい気温になります。お風呂上がりのお散歩は最高かもしれません!是非お楽しみください(*´꒳`*)突然ですが、「中之条かるた...
四万温泉の観光や過ごし方

新緑の奥四万湖 | 毎年のことですがこの時期最高です

奥四万湖の新緑 赤沢橋より毎年のことですが、新緑の時期の奥四万湖は一年中で最もキレイです!雪溶け水を湛えた透明感あふれる四万ブルーの湖面。日々緑を増す新緑の森。そして、写真では伝わりませんが、初夏の涼やかな風、小鳥のさえずり・・・・まさにこ...
スタッフのつぶやき

新しい趣味ができました

こんにちは!酒井です😊本格的に夏日和ですね☀️GWは、いかがお過ごしでしたか?四万温泉も沢山の方に足をお運びいただき、とても賑わいました!四万温泉を少しでも多くの方にお楽しみいただければいいなぁといつも思います。さて、私事になりますが、最近...
スタッフのつぶやき

UTMF2022三(っ・ω・)っ前編

こんにちは、Kenです(*´ω`)先日の4月22日~24日に、夢の舞台UTMFへ出場してきました!スタート数日前までの雨でコース変更があり、距離や累積標高が短縮されてしまったため、マイラー(100マイルレース完走)の称号は手にすることができ...
四万温泉や群馬県のこと

新緑

こんにちは!内田です!ココ最近は四万温泉でも20度を越すほど気温が上がって来ましたね。それと同時に植物たちがたくさんの緑をつけて春風といっしょに踊っています。写真を撮っていても冬より今の方がバエるので新緑の季節はいいですね✨内田昌希Inst...