柏屋ブログをご覧のみなさまこんにちは!
永岡です。
さて、最近は平日でも温泉街や中之条駅周辺が大変賑わっているのをよく見かけます。
2年に1度のアートの展覧会、中之条ビエンナーレが開催されているからです👏
そこで、みなさまに少しだけ作品をご紹介したいと思います♪
1つ目は、佐藤令奈さんの「四万はよいとこ 心のふるさと」です。
中之条町や四万温泉に疎開していた子どもたちの記録だそうです。
当時のエピソードも知ることができ、とても考えさせられるものがありました。
続いては、光明制作所さんの「世のチリ回収センター」です。
中は異空間で本当に世のチリが吸い込まれているようで、清々しい気持ちになりました。
個人的には、ロゴが好きでした。
続いては、秋山佳奈子さんと林朝子さんの珍品博覧会です。
キャラクター1つ1つに味があり、女の子らしい可愛らしい空間でした。
なんだか懐かしい気持ちにもなりました。
ぜひ、四万温泉にお越しになった際には寄ってみてくださいね🎨
本日も柏屋ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございました!
コメント