スタッフのつぶやき

スタッフのつぶやき

こんにちは!おやまです。いかがお過ごしでしょうか?私は最近法事があり、宮城にある実家に帰省しました🌊三陸の海、綺麗だったなあ群馬には海がないので、つい海に行きたくなります。みなさま海の幸は、何が好きですか?🦐🦀🐙🦑🐟🐡🐳🐚
スタッフのつぶやき

どんな名前してんねん

こんばんは。佐藤です。3月も折り返しました今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。最近大きめのホームセンターで野菜の種を物色していたら、こんな種を見つけました。トマトの種です。その名も「桃太郎ワンダー」トマトなのに桃太郎。美味しいらしいで...
スタッフのつぶやき

花粉に注意

こんにちは!かねっしーです今朝(3/16)は雪がちらつき、ほんのうっすらと白くなりましたが、すぐに溶けました。3月も中旬ですが、もう少しだけ雪の心配が必要そうです。そして、3月と言えば花粉の時期でもありますね。私はここ最近、くしゃみと鼻水に...
柏屋のこと

廊下でほっこり

柏屋ブログをご覧のみなさまこんにちは!永岡です。今日は、最近柏屋の廊下でほっこりした話をお届けします🐈①お花母が遊びに来てくれた際に見つけたのですが、廊下の木に可愛らしいお花が咲いていました🌷②お花見にゃんこ柏屋にゃんこが上目遣いでお花見を...
スタッフのつぶやき

柏屋が密かに始めているらしい謎のプロジェクト「くすしき」…

こんにちは!りかこです。皆さま、最近こんな噂を耳にしませんか…?柏屋が謎の「くすしき」とかいうプロジェクトを密かに始めているらしい…しかも、「くすしき」のパフォーマンスが4/2(水)の夜から次の日の朝にかけて柏屋旅館であるらしい……なんだな...
スタッフのつぶやき

中之条町「おこわカフェ おてのくぼ」

こんにちは、酒井です!今日の四万温泉は雨☔です。久しぶりの雨ですね。気温が高くなっているので、雪になりにくく...春が待ち遠しいです!🌸さて、今日は中之条町にある「おこわカフェ おてのくぼ」さんに行ってきました。外装は古民家のような感じです...
スタッフのつぶやき

だし巻き🥚

こんにちは!おやまです。3月、雪が降る日が多いですね。みなさまいかがお過ごしでしょうか?先日、両親が四万に遊びに来てくれました。母がずっと行ってみたかったというそばきり吾妻路さんへここに来たらわたしは必ずだし巻きを食べます🥚花巻そばと、ごぼ...
スタッフのつぶやき

リフレッシュ

こんにちは!かねっしーです前回のブログから少し日が空きまして、なんだかこうしてブログを書くのも久しぶりな感じです。というのも、2月の終わり頃から長期休暇をいただいて、実家のある船橋に帰っていました。前のバイト先でお世話になった方と会って話し...
スタッフのつぶやき

いろえんぴつ

こんにちは。りかこです。一昨日は気温が17℃くらいまで上がり、喜んでいたのもつかの間。今日は雪景色…。一気に積もりそうです…。さて、今日は柏屋の最近のマイナーチェンジをご紹介します。ライブラリーで皆さまに書いていただいている「思い出ノート」...
スタッフのつぶやき

今日はひな祭り🎎摩耶姫祭りも開催中です

こんにちは、酒井です☺️最近暖かかったので春の訪れだ〜!と思い、水仙の芽の写真を撮りました🌱桜の開花はいつかなぁ...春が待ち遠しいなと思っていた昨日。そして、今日です。やっぱりまだまだ冬みたいです☃️少し気が早過ぎました。(笑)そんな今日...
スタッフのつぶやき

Happy Birthday to me

こんばんは。佐藤です。3月に入りました今日この頃。皆さまいかがお過ごしでしょうか。さて、最近優しい同期2人から嬉しいサプライズがありました。なんと誕生日プレゼントをいただきました!2人ともプレゼントのセンスが良い。ありがとうございますね。た...
スタッフのつぶやき

アポロチョコ

こんにちは!おやまです。みなさまいかがお過ごしでしょうか?柏屋ブログ、なんだか甘いものが続いていますね🍬わたしも続こうと思います。分かりますか?一つ星型があります。調べてみると確率は10000分の1だそうこういうのって探そうと思うと難しいも...
スタッフのつぶやき

美味しいケーキ

柏屋ブログをご覧のみなさまこんにちは!永岡です。昨日、ケーキを買いにお出掛けしてきました。前橋市にあるケーキハウスTakanoさんです。とても可愛らしいケーキ屋さんで、どのケーキも美味しそうだったので、何を食べようか迷ってしまいましたが、旬...
スタッフのつぶやき

三寒四温

こんにちは!ANDYです!今日は1日穏やかな天気に恵まれポカポカな気分でした。2月もあと少し、このまま春になって欲しいところですが...来週末はどうやら雪マークのようですね。。さて、先日の佐藤くんのブログを見ながら、やっぱり柏屋は甘党が多い...
スタッフのつぶやき

奥四万湖までの歩き方は?スタッフ酒井が詳しくご紹介します!

こんにちは、酒井です!四万温泉の観光スポットとして1番有名なのが「奥四万湖」。四万温泉の一番奥に位置する奥四万湖は一周4㎞、四万川ダムによりつくられたダム湖です。ここの湖は「四万ブルー」とも呼ばれ、とても綺麗な青色のダムになっています。見頃...