きのこ名人になりたい

こんにちは!りかこです。

先日お山を散歩していたら、なんだか食べられそうなきのこを発見しました。

なめこみたいで美味しそうだったんです。

きのこ…毎年食中毒の話を聞きますよね。
知識がなさすぎるので、きのこはぜったい取らないし食べない!と決めています。

けれど、知識があったら食べたいもの
第一位 山のきのこ
です。

むかしの人たちは一か八かで食べていたんでしょうか…。
そう考えると、本当に感謝したいですね。
だって、今普通に食べられているもので一か八か系のもの、多いですもん。

納豆はもちろん、蒟蒻なんてどうやったらあんな調理法が思い浮かんだんでしょうか…。
ワラビのあく抜きもどうやって考えたんでしょう。

山での暮らしを続けたら、いつか一か八かで食べられる日がくるのでしょうか…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました