四万温泉の観光や過ごし方

四万温泉の観光や過ごし方

赤トンボ

こんばんは。先日歩いて出勤している時に僕の周りを1匹の赤トンボがずっとついてくるように飛んでいました。試しに指先を立てて歩いていると…まるでペットかのようにとまってくれました!そのまま歩いて柏屋旅館に向かって行ってもずっと指先にいて何だか愛...
スタッフのつぶやき

四万散歩

こんにちは!内田です!先日、久しぶりに四万温泉内を散歩しました。歩いてみると、いつも通勤している道も新しい景色に見えて、なんだか新鮮でした!今日は散歩中に撮った写真を載せたいと思います。↑四万グランドホテルの脇道↑落合通り奥の赤い橋↑赤い橋...
スタッフのつぶやき

今朝の写真(甌穴)

暑い日が続きますね。朝方、町内放送で熱中症の注意喚起が流れてました。涼しい所で充分休憩しながら観光をお楽しみ下さい^^今朝、甌穴へ写真を撮りに行きましたのでお届け致します。少しだけ川に足をつけましたがとても冷たかったです。甌穴には平らな岩が...
スタッフのつぶやき

川遊び

こんにちは!かねっしーです朝晩はちょっぴり涼しい四万温泉ですが、日中は日に日に暑さを増している気がします。熱中症には十分お気をつけください!この暑さのせいか、最近では川で遊ぶ人もちらほら見かけます。↑私も昨年思いっきり川に浸かって遊びました...
スタッフのつぶやき

内田も行ってきました!

こんにちは!内田です!少し前のkenさん柏屋ブログで体組成計に乗ってきたと言っていたので、自分も興味本位で行ってきました😋結果がこれです⤵︎ ︎自分のと見比べるとkenさんは凄い体してますね!!でも自分は、1年前柏屋旅館に入社した時から14...
四万温泉の観光や過ごし方

四万ブルーの四万湖や奥四万湖でカヌー、SUP、カヤックを楽しもう

四万ブルーが自慢の奥四万湖(おくしまこ)や四万湖(しまこ)では、カヌー、SUP、カヤックなど、水の上でのアクティビティを楽しむことができます。緑豊かな自然に囲まれ、昔から湯治場として栄えた歴史もあることから、温泉や宿での滞在を楽しんだり温泉...
四万温泉の観光や過ごし方

中之条ガーデンズ

こんにちは!内田です!先日、貴重な晴れ日和だったので、中之条ガーデンズに行って写真を撮ってきました。 こんなに、たくさん写真を載せましたが、実は私、中之条ガーデンズがリニューアルオープンしてから行ったことがありませんでした。リニューアルオー...
スタッフのつぶやき

待ち遠しい

こんにちは!かねっしーです今の時期、特に四万温泉の朝は寒すぎず暑すぎず過ごしやすい気温です。鳥の声も良く聞こえてくるので、新緑を見ながら朝の散歩がとても気持ち良いと思いますよ!少し前の写真を見返していると、2年前のちょうど今時期にスパトレイ...
スタッフのつぶやき

5月の月間走行距離は…

こんにちは、Kenです(*´ω`)今日は快晴の四万温泉。最近では、もうあちこちでセミの声が聴こえてきます。今日の出勤前ランニングのコースは、温泉街→水晶山→奥四万湖1周→柏屋旅館→温泉街の約15km。水晶山や稲包山など四万の山は、このくらい...
四万温泉の観光や過ごし方

夏の気配

こんにちは。今日の四万温泉は最高気温が25℃と少し夏が近づいてきたような陽気でした。買い物をしに中之条町まで降りて行ったのですが中之条町は気温が28℃もありました。通りで暑く感じるわけですね。山の木々たちも新緑の黄緑色から深い緑に変わり半袖...
スタッフのつぶやき

四万温泉の音声ガイド

塩の湯飲泉所にQRコードがあります。コードを読み込むと説明のサイトにつながり、音声ガイドを流すことが出来ます。知っているつもりの場所でしたが、ガイドを聞くと「え、そうだったのか!」と新しい発見があり面白かったです!音声ガイドのORコードは色...
スタッフのつぶやき

周辺観光とトレーニング

こんにちは、Kenです(*´ω`)先日、ノルン水上フラワーガーデンのすいせんまつりへ行ってきました!駐車場へ向かう道では八重桜がお出迎え(゚∀゚)ノルン水上はスキー場ですが、シーズンが終わり春になると、すいせんまつりやイベントが開催されます...
スタッフのつぶやき

新緑と四万ブルー

こんにちは!内田です!先日、時間があったので久しぶりに四万湖と奥四万湖に行ってきました。まずは奥四万湖! この日は奥四万湖に行ったのですが、天気が・・・・・・😥しかし、天気が悪くても深い四万ブルーが見れました!そして、四万湖! この日は、い...
スタッフのつぶやき

謎の鳴き声

こんにちは、Kenです(*´ω`)今朝は少し肌寒かったのですが、お昼前後は暑かったですね(^_^;)宿直明けの早上がりはまたランニングへ!四万の甌穴の所にある温度計は、17:30だというのにまだ20℃ありました。今日は温泉街から中之条方面に...
スタッフのつぶやき

儚さもまた良き

こんにちは、Kenです(*´ω`)前々回のブログ、四万の桜情報で紹介したこれから満開へと向かうであろう桜の木を4/23(金)の出勤前に走って見て来たのですが…。ほとんど散っていました…(;゚Д゚)柏屋旅館からすぐの清流の湯の手前も、旧中之条...