kashiwa

柏屋のこと

いちご狩り

最近のよっしーは久々にニコニコ亭に行ってきました群馬では有名なソースカツ丼のお店はたくさんあるけれどここはボリューム直球勝負のお店ですちょっと見つけづらい場所にありますがねソースカツは何枚載せてもOKなお店お値段は枚数に比例して高くなります...
柏屋のこと

昭和村と川場村

新人のテツです。先日昭和村と川場村に行ってきました。まるで北海道をおもわす広大な土地一面に色々な野菜畑がある昭和村。田舎町だけれど何か良い意味で整備されて(村の所々にあるゴミ箱がとてもキレイ!)小さなお子さんやお年寄りが暮らすのにとてもよい...
スタッフのつぶやき

1ヶ月を切りました

ひろしィと元柏屋スタッフのアネゴは来月3月3日(土)にホワイトイン高崎で結婚式・披露宴を行います。式まで1ヶ月を切り、席次表やBGM作成などいろいろと準備を進めているところです。お箸で食べるフルコースの料理がとても美味しい式場なので、ご出席...
四万温泉や群馬県のこと

うれしい日常。

柏屋旅館や柏屋カフェには、たくさんの常連さんがいらっしゃいます。 柏屋カフェに来られるお客さまは、いつでもみなさん笑顔で、「こんにちは」や「お久しぶり」ですなどで挨拶してくださるので、心が癒されます。トッティーも100点の笑顔で答えます。(...
四万温泉や群馬県のこと

四万街道、何箇所かで道を広くする工事をしています。木々を切ることで視界をよくし土を削ったり盛ることで道路を作り・・・など通勤する度にちょ~~っとずつ道が広くなっていくのが分かります。代わり映えしないことでもささいな変化は楽しいものです。(な...
スタッフのつぶやき

鬼が

フツーに仕事してます今日は久しぶりの快晴寒くてつららが(SAYAKA)Android携帯からの投稿
四万温泉や群馬県のこと

今日は節分ですね!

今日は節分、ということで柏屋でも、豆まきをしました!鬼に立候補のSAYAKAめがけて、鬼は外ッ!もちろん、福は内もばっちり!もうすぐ春ですね!
柏屋のこと

素敵すぎ part2 !!

12月にとってもステキなストラップをいただいたお客様から、第2弾のストラップをいただきました!キラキラ輝いていてとてもステキです。四万温泉柏屋旅館(kashiwa)
柏屋のこと

再び

以前、柏屋の前の山に、足を悪くして群れからはぐれたカモシカが一頭居たのですが、最近何年か振りに元気に走り回っている姿を見せたと思ったら、ここ3週間ぐらい姿を見せません。今日も天気予報では大雪ですし、心配です。           (トミー)
柏屋スタッフが行く四万グルメの旅

よっしーが行く四万グルメの旅 第5回 あすなろ その2

第5回目の紹介ははやくも2度目の登場「あすなろ」です。今回は、前回の予告通り『カレーラーメン』の紹介です。カレーラーメン?って思っていましたが、意外にもお隣の新潟あたりではスタンダードなメニューだそうです。注文する前は抵抗があり、なかなか頼...
四万温泉や群馬県のこと

ペンギンが出てきそう!?

このところの寒波で、奥四万湖の湖面が半分くらい凍結しました。水の色は、相変わらずとても青いので、なんだか南極の海みたいですね!ペンギンが顔を出しそうな奥四万湖。これから、雪解け、新緑、紅葉と、それぞれの季節ごとの美しさで楽しませてくれます。...
四万温泉や群馬県のこと

だるま弁当

ご存知ですか?だるま弁当。私のなかでは、駅弁といえば だるま弁当 が上位に入ります。弁当箱が だるま になっていて、空いた容器は貯金箱になるんです。時々思い出して食べたくなるんですよねぇ。電車でお越しの際にはお試しください。(もと)四万温泉...
柏屋のこと

なーるほど

最近のよっしーは世界一の朝食といわれるbillsに行って来ましたパンケーキとスクランブルエッグと2種類の朝食を頼んだら店員さんが量がありますよとのこと!!そしてスクランブルエッグをハーフにしていただきましたお店を出るときにはなーるほどと思い...
柏屋のこと

ショックな出来事

先日の湯立神事の帰りに、お気に入りのデジカメをなくしてしまいました。幸い、拾った方がご連絡をくださり、手元に戻ったのですが、液晶部分が壊れてしまっていました。ちょーショックですこれからは、奥さんのカメラをかりて、このブログに写真をアップした...
柏屋のこと

新しいもの

新しいサンダルに変えました。よく行くお店で選んだものです。前のサンダルもそのお店で買ったものです。あまり高くなく安くない感じですかね。値段は秘密。自分自身がときめいたものです。女性スタッフには買い物上手だと言われてます。(なかじぃ)