いよいよくすしきの工事がはじまりました!

みなさまこんにちは。りかこです。

「いつできるんだ!?」と多くの方が心配していたであろう
柏屋の新館「くすしき」の工事がはじまりました!

わたしたちも待ちに待った着工の日…!いよいよです。
と、いうことで今日は「くすしき」を簡単にご紹介いたします。

くすしきのコンセプトは
「宿る感覚が、目覚める感覚。」

くすしきの館内着「くすしきの衣」を着て山を歩く体験の一コマ

四万の山や温泉に宿る、言葉にできない不思議な力を旅館の枠を越えて表現したい――

そんな想いから生まれました。
旅館でもホテルでもない、ちょっと不思議な“宿ではない宿”をめざしています。

これまではまだ建物がなかったので、
季節や土地の魅力を生かした体験型イベントを通して、
参加者の皆さまが自分の感覚や内面に向き合える場をつくってきました。
山の中で過ごす時間、味、音、香り、肌触り、美しさを感じる体験——
私たちの中に眠っている人間としての心地よさを目覚めさせるような時間の提案をおこなっています。

最近はSNSやインターネットの発達で色々な情報を得られるようになった分、
外の声が大きすぎて「自分が本当に心地いいと思えること」「自分が本当に好きなこと」など、自分の内側の声が聞こえにくくなってきていると思うのです。
そんななかでも、四万の自然の中に包まれると不思議と周りが一気に静かになる感覚があります。
くすしきでは、そんなお山や温泉の力を借りて「自分のなかにある感覚に向き合える時間」を提供出来たらなと思っています。

名前の由来である古語「くすし」には、
「人知を超えた優れたもの」「神秘的な尊さ」という意味が込められています。

言葉では説明しきれない「くすしき」
詳細や雰囲気は公式Instagramまたは公式サイトをご覧くださいませ。
Instagramはフォローやいいね!もぜひぜひお待ちしております(´▽`*)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました