スタッフのつぶやき スパトレイルの写真が…! こんにちは、Kenです(*´ω`)スパトレイル2019のページを久々に開くと、大会プロデューサーのお二人からのメッセージがアップされていました。メッセージを読んだ後、「また走りたいなー…」とフォトギャラリーを眺めていると、自分の写真が載って... 2019.08.04 スタッフのつぶやき
柏屋のこと パスポート&パンフレット こんばんは。本日中之条ビエンナーレ2019のパスポートとパンフレットが旅館に届きました。今年のデザインもアーティスティックで素敵ですね。なんだか年々豪華になっている気さえします!中之条ビエンナーレではパスポートを持っていないと見れない作品も... 2019.07.18 柏屋のこと
柏屋のこと パン こんばんは。いよいよ明日スパトレイル開幕ですね!柏屋旅館から出場する日夏と金子夫、選手の皆さんケガだけないよう全力で頑張ってください。応援しています!スパトレイルに参加される方のパンを焼きました。柏屋旅館の朝食で洋食をお選びいただくと出てく... 2019.06.22 柏屋のこと
柏屋のこと 釣り堀:箱島湧水 こんばんは。先日金子夫妻にオススメされた箱島に釣り堀をしに行ってきました。釣りをするのは初めてで釣れるのかどうか、川魚は匂いがきついと言われているし…と行く前から不安でしたがとても美味しく、大漁でした 笑最初にニジマスの池から始めたのですが... 2019.06.19 柏屋のこと
四万温泉の観光や過ごし方 新緑と四万ブルー! 先日の大雨の後の四万温泉は毎日、青空が広がり、気持ち良い日々が続いています。お客さまも、ゆっくり散歩したり四万ブルーの奥四万湖へ出かけたりと、静かな高原リゾートの初夏を満喫していただいています。新緑が最高に綺麗な時期、紅葉の時期とともにオス... 2019.05.24 四万温泉の観光や過ごし方四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 四万温泉もいよいよ春本番!桜ももう少しで満開です(2019) 四万温泉にも遅い春がやってきました。雪解け水を湛えた奥四万湖は満水で、一年中で四万ブルーが一番綺麗な時期を迎えました。ここ数日でやっと桜が咲き始め、来週中頃が満開になりそうです。 2019.04.20 四万温泉や群馬県のこと
スタッフのつぶやき 映画「まく子」 こんにちは、Kenです(*´ω`)21日より、中之条町・四万温泉を中心に映画「まく子」の撮影が行われています。「サラバ!」で直木賞を受賞した、西加奈子さんの小説の映画化です。「まく子」は福音館書店から出ているので子供向けかと思ったのですが、... 2019.02.16 スタッフのつぶやき四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 奇祭・中之条鳥追い祭りとどんど焼き(1月14日) 毎年、1月14日は「中之条鳥追い祭り」です。この地方で一番大きく賑やかな祭りで、重要無形民俗文化財にも指定されています。鳥追い祭りは、中之条の商店街を中心に毎年1月14日に開かれる、この地域最大のお祭りで、大きな太鼓の山車が何台も出て、賑や... 2018.12.31 四万温泉や群馬県のこと
柏屋のこと 一人旅デビューは四万温泉柏屋旅館で! こんばんは。柏屋旅館は6月のあいだみなさまの一人旅デビューを応援させていただきます。初めての一人旅に挑戦される方。一人旅に慣れたベテランの方。何人かで旅行に行ったことはあるけども一人旅はしたことがない方。どなたでも歓迎します!!!!一人旅は... 2018.04.26 柏屋のこと
四万温泉や群馬県のこと 自家焙煎コーヒーはじめました | NAKAYOSHI COFFEE 今年(2017年)の秋から、柏屋カフェでは、コーヒーの自家焙煎をはじめました。NAKAYOSHI COFFEE というブランド名で、カフェの店内で店長小林が丁寧に焙煎しています。そして、柏屋旅館でも準備が整い、先月より洋朝食のコーヒーと、湯... 2017.12.24 四万温泉や群馬県のこと柏屋のこと
柏屋のこと ないんです…. こんにちは。最近はブログをいろんなスタッフが書いていてスタッフ同士でもブログの話題で盛り上がっています。ふと、昔のブログを振り返ったところ、.....ないんです。今年の社員旅行のブログがないんです!去年の社員旅行ブログはVer~とかで盛り上... 2017.09.30 柏屋のこと
四万温泉や群馬県のこと 涼しくていいんですけど、でも、晴れるといいなぁ 今年の8月はとても涼しくて真夏とは思えないほど快適にお過ごしいただけるのですが、たまには晴れ間も欲しいところですね。7月後半から今日まで四万温泉を含む群馬県は曇りや霧雨の日が多く、なかなか太陽が顔を出してくれません。晴れた夜には天の川も撮れ... 2017.08.20 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉の観光や過ごし方 【四万ヨガ】Shima Yoga 始まりました! マイナスイオンたっぷりの四万温泉。朝は特に爽やかです。そんな涼しい四万温泉での朝食前に楽しめる「四万ヨガ」が新登場!まずは、トライアルということで、10月29日までの毎週日曜日の朝7:00-8:00に実施されます。週ごとに、四万清流の湯の駐... 四万温泉の観光や過ごし方
四万温泉や群馬県のこと ちょうちんウォーク – 四万温泉の夏の風物詩です すっかり四万温泉の夏の風物詩となった「ちょうちんウォーク」がことしも開催されます。夕食後、涼しくなった四万温泉街をちょうちん片手に散歩するイベントです。四万川のせせらぎを聴きながら、昭和レトロな四万温泉街を歩くととても癒されると毎年好評です... 2017.07.04 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉の観光や過ごし方 昭和レトロな四万温泉をカメラ片手に散歩しよう! 四万温泉は、昭和レトロで風情のある街並みが残っています。四万温泉を撮るのにちょうどいい、レトロな昭和のレンズを手に入れたので、それで街並みを撮ってみました。ゆっくりお散歩するだけで、フォトジェニックな場所がたくさん!カメラ片手に四万温泉巡り... 2017.04.09 四万温泉の観光や過ごし方