柏屋のこと

チロちゃん

こんばんは。四万温泉にはわしのや酒店さんというお酒屋さんがあります。地ビールの生ビールが飲めたり、四万温泉ではとても貴重なちょっとしたコンビニになっていたり僕もよく利用します。そこの!犬の!チロちゃんが!すっごく可愛いんです。メロメロです。...
スタッフのつぶやき

OBAKE

こんばんは!萩原です。先日、実家に帰ったので軽井沢のアウトレットに行ってきました!特に用があったわけではなかったのでぶらぶらしていたところ...OBAKE Tシャツが目に入ってしまった為可愛くて気付いたら買ってしまってました笑笑このなんとも...
スタッフのつぶやき

暖かいと動きたくなりますね

こんにちは、スタッフ ユーキです( ・ᴗ・ )新緑の気持ちが良い四万温泉、朝方の澄んだ空気の中、早起きしてお散歩したり、朝風呂に入ったり・・・最高ですね!(∩´ ᵕ `∩)私はここ数日意識して日光浴をするようにしています。日の光の下でじっと...
スタッフのつぶやき

新しい相棒

こんにちは、Kenです(*´ω`)とうとう100km(実際は約106km)のトレイルレースまであと3日となってしまいました!普段走るときもレースのときも、GPSウォッチで計測するのですが、今まで使っていたGARMIN(ガーミン)の時計は7~...
スタッフのつぶやき

趣味が出来ました

こんにちは、スタッフ ユーキです。先日の動画に続き、暇つぶしムービー奥四万湖おさんぽ編を作ってみました( ・ᴗ・ )すこーしずつ編集に慣れてきました・・・・ささやかな趣味にしようと思います^^
柏屋のこと

四万あかり

こんばんは!GWも終盤になりました。四万温泉も今までに見たことのない盛況ぶりでお昼は駐車場がいっぱいになるほどでした。車が停められなくてご迷惑をおかけしたお客さまもいたかもしれません…ごめんなさい。GWのイベントとして普段は地元民が駐車場と...
スタッフのつぶやき

おさんぽ

こんにちは、スタッフ ユーキです( ・ᴗ・ )景色がだんだん新緑に染まってきた四万温泉、仕事が休みの日に旅館の近くをプラッとお散歩して写真と動画を撮って来ました~。凄くささやかですが、You tubeにアップしてみたので良かったら見てみて下...
スタッフのつぶやき

クッキング

こんばんは!萩原です。先日の休みの日に晩御飯を作ってみました!ほぼ毎日旅館で賄いを頂いてるので滅多に...いや、全くと言っていいほど料理をしない私がいつぶり?ってくらいに料理をしました!🤣笑煮込みハンバーグのつもりで作ったものがこちら✨✨ど...
スタッフのつぶやき

トレニックワールドin彩の国

こんにちは、Kenです(*´ω`)怒濤の10連休GWが始まりましたね!そんなGW明け、11・12日にトレイルランの大会に出場するのですが、大会案内が届きました!今回出場する種目は100kmの部。埼玉の山々約106kmを駆け巡ります。制限時間...
スタッフのつぶやき

私の願望part2

こんばんは!萩原です。この間、生しらすが食べたい!と思い江ノ島に連れて行ってもらいました!🚗念願の生しらす〜♪新鮮でとっても美味しかったです😋✨✨その後水族館にも行ってきました!水族館なんて多分6年ぶりくらいかな...?色んな魚など見れて楽...
ご夕食の献立

ご夕食が「初夏」の献立になりました

新緑の四万温泉を感じさせる、緑の食材や旬の食材に、いなか豚や県産野菜、地元高校の生徒が作ったトマト「甘しずく」などを組み合わせました。爽やかな新緑の季節を料理でも感じていただければ幸いです。食前酒白加賀でつくった梅酒群馬県産の梅を使って作ら...
スタッフのつぶやき

こんにちは!スタッフ ユーキです。先日、夫と柏屋ニャンコと一緒に桜を見てきました٩(˙▿˙)۶中之条町の桜が終わりかけの頃に四万が咲きますので、2回楽しめますね!柏屋ニャンコもとっても気持ち良さそうでした~ 久しぶりの夫婦ドライブだったので...
四万温泉の観光や過ごし方

桜満開、四万温泉。うららかな春の日を楽しみませんか(2019)

平成最後のお花見は四万温泉へ!いよいよ、四万温泉の桜が見頃を迎えました。気持ち良い春の陽に誘われて、レンタサイクルで四万温泉を巡るお客さまも増えてきました。どこを撮ってもフォトジェニックな、桜の時期の四万温泉、GW前がオススメです。四万温泉...
柏屋のこと

こんにちは!かねっしーです

こんにちは!かねっしーですもうすぐゴールデンウィーク!そして5月に入りますね!館内の飾りも季節や時期に合わせて変わっていきます!皆さまのお越しをお待ちしております。(かねっしー)
スタッフのつぶやき

小野子山トレイル

こんにちは、Kenです(*´ω`)5月のトレニックワールド彩の国100km、6月のスパトレイル72kmと、2レースが控える中、そろそろ本格的に山に走りに行こうと思い、山の状況を調べたのですが…。名だたる山々は、さすがにまだ雪を纏っていて大変...