ほっと一息つくなら!河岸段丘カフェがオススメです☕️

こんにちは、酒井です!

今日もいいお天気でした〜!

こんな日はお出かけ日和☀️奥四万湖や四万ブルーを楽しむ旅がおすすめです(^_^)

先日、沼田市にお出かけをした際に素敵なカフェを見つけたのでご紹介させていただきます。

沼田市にある、「河岸段丘カフェ」さんです。

河岸段丘とは、あまり聞き慣れない単語ですね。

調べてみたところ河岸段丘とは「川に沿って片岸または両岸が、川に向かって階段状になっている地形」と記載がありました。

受験地理短期マスター塾ホームページより

沼田市の河岸段丘は「日本一美しい沼田の河岸段丘」と言われています。

片品川と利根川の合流点やや上流において段差が深くはっきりとした河岸段丘が発達しており、多くの地理の教材に取り上げられているそうです。

そんな地形を活かしているのが、今日ご紹介する河岸段丘カフェです。

メニューはスイーツとドリンクがメインです。

有名なのが、群馬県産の小麦を使用した自家製のパイ生地に、片品村産りんご「ふじ」を使用し丁寧に包み焼き上げたアップルパイ!

早速注文しました。

こちらはアイスコーヒー。グラスがとってもオシャレです!

お目当てのアップルパイ🍎

りんごが何層にもなっています…!!

りんごのフレッシュさはもちろん、生地自体がとっても美味しかったです☺️☺️

これが、バニラアイスともよく合うのです!

 

そしてなんと言ってもこのロケーション。

運良く、窓際の席が空いていたので外を眺めながらゆっくりとした時間を過ごさせていただきました。

お手洗いに続く廊下では…

群馬の山々を見渡す事ができます。

やっぱり、山はいいですね⛰️

店内もお洒落で落ち着いたカフェでした☕️

ぜひ沼田にお立ち寄りの際は足を運んでみてくださいね(*´꒳`*)

河岸段丘カフェ

営業時間:10:00〜17:00

定休日:火曜日

住所:群馬県沼田市久屋原町1488-10

ホームページはこちら!

Instagramはこちら!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました