こんにちは!ANDYです!
四万温泉、最近は湿度がすごくて…洗濯物がなかなか乾かず困っています。
(他のスタッフはどうやって乾かしているのか、ちょっと気になるところです…)
さて、最近よく見かけるようになったのが、この子です。
ナナフシです。
調べてみると、去年の夏はりかこさんや小山さんもブログで取り上げていたみたいですね。
それにしても、今年は例年より数が多い気がします。
小学生のころは昆虫図鑑でしか見られない幻の昆虫だったのに、今ではこんなに身近に…。
動きはとてもゆっくりで、まるでナマケモノみたいです。
根拠はありませんが、佐藤くんはきっとこういうの好きそうな気がします笑。
ちなみに、1か月ほど前まではこんな明るい緑色のタイプをよく見かけました。
暑さで茶色くなったのか…? これも根拠はないですが、ちょっと気になります。
最近は見慣れてしまって、ナナフシを見ても驚かなくなってしまいました。
「ナナフシ見てみたい!」という方は、ぜひ四万温泉へお越しください。
一緒にナナフシ談義でもしましょう!
コメント