こんにちは、酒井です!
四万温泉は今日も暖かい一日となりました☀️

明日はまた冷える予報です。暖かくしてお出かけください!
さて、昨日2月14日はバレンタインデー!
実は毎年チョコを制作しています🍫
私がお菓子を作るのは一年に一回!そう!このバレンタインデーだけです!(笑)
今回はそんな制作過程をご紹介したいと思います。

バレンタインデーのチョコといえば…湯煎から入ります。
ここが意外と重要だったりするんですよね。

卵やバター、生クリームなどを加えて、粉物とメレンゲ混ぜ合わせます!

メレンゲ作りの写真を撮り忘れてしまったのですが、一番大変でした(笑)
ハンドミキサーを買わずに手動で頑張り続けた結果、今日は右肩が筋肉痛です…

生地が完成しました!😊
型に流し込んで…オーブンレンジで30分ほど!

綺麗に焼き上がりました〜〜!!
感動です!!

今年はカップでガトーショコラを作ってみました✨

中はしっとり、外はカリッと出来上がりました(*´꒳`*)
お菓子作りは分量が大切!ってよく言うのですが、B型大雑把系の私はちゃんと形になるかが不安でした…。完成して良かったです🫧
バレンタインデーはいかがお過ごしでしたか?
またぜひ教えてください(*´-`)



コメント