柏屋のこと 少し 肌寒いここ何日です。旅館では温かいとき窓を開けて風を通しています。とっても気持ちいいです。もう少し春を楽しみたいですねぇ♪↓先日お出かけをした際 綺麗な景色を見れましたぁin群馬(SAYAKA) 2014.05.23 柏屋のこと
柏屋のこと のんびり過ごしてきました 最近のよっしーはお休みを頂いて東北のぶらり旅に行ってきました今回はグルメ旅ではなかったので、旅館やホテルでゆっくりのんびり過ごしてきましたよさてさて、四万温泉周辺では藤の花が咲き始めましたよ四万温泉の行き帰りに山を見ると紫に染まっています久... 柏屋のこと
柏屋のこと モミジガサ(シドケ)キク科 少し前が最盛期の山菜ですがタラノメが山菜の王様ならシドケは女王様でしょうか。香りと歯ごたえが素晴らしいと思います。モミジに似た葉の形をしていて新芽の時はつやがあります。成長すると葉はヤツデのように大きくなります。和え物、炒め物、天ぷら、煮物... 2014.05.21 柏屋のこと
柏屋のこと 夕食前のお散歩 夕方のお散歩、気持ちいいですねチェックイン後、柏屋カフェまで歩いて往復すれば、マイナスイオンたっぷりのお散歩が楽しめますお腹も減って、夕食がさらに美味しくなりますよ 2014.05.14 柏屋のこと
柏屋のこと 母の日 昨日は1日遅れではありましたが日頃の感謝を込めてお祝いしました。用意していたプレゼントとは別に、折角なので母の大好物であるトムヤムクンも作ってみたのです。自分自身、辛いものが苦手なので食べれませんでしたが、とても喜んでくれていたのでホッとし... 2014.05.13 柏屋のこと
柏屋のこと 久しぶりに 旅館近くでカモシカ発見デス歩道に人がいるなぁと見てみたらこっちを見てるカモシカという…ドキッとします。すぐ車を駐車場に停めてそーっと近づきましたが逃げられました。↑逃げる途中こちらを振り返るカモシカ(SAYAKA) 2014.05.09 柏屋のこと
柏屋のこと ゴールデンウィーク後の四万 最近のよっしーは近くの道の駅たけやまに鯉のぼりを見に行きましたよゴールデンウィーク中なのでいつもより混んでましたねさてさて、ゴールデンウィーク後の四万は新緑ですだいぶ緑が増えてきましたぽかぽか陽気でのんびりゆっくり過ごしていただくには最高の... 2014.05.06 柏屋のこと
四万温泉や群馬県のこと ちょっとお散歩するだけで 柏屋旅館からちょっとお散歩するだけで、こんなステキな景色に出会うことができます。これはすぐ近くの「四万大橋」からの写真です。お散歩にちょいどよい時期ですので、ゆっくり散策して「あなただけの四万温泉」を見つけてくださいね!貸し自転車もあります... 2014.05.06 四万温泉や群馬県のこと柏屋のこと
柏屋のこと 気温 今日は雨も少し降っていた事もあり、とても寒かったです。しかしゴールデンウィークとあって温泉街にはたくさんのお客さまが散策されていました。薄着の方もいて少し寒そうでしたが...調節するのは難しいですね。AOI 2014.05.05 柏屋のこと
柏屋のこと カタクリ 百合科根は昔は片栗粉の原料にされていました。うつむくように咲く赤紫色の花は一株に一輪だけ咲きます。乱獲のため各地で保護植物に指定されています。根は煮物に。たくさん集めて茹でて裏漉してキントンにも出来ます。花や葉は天ぷらや、茹でてお浸しや胡麻... 2014.05.04 柏屋のこと
柏屋のこと 四万温泉柏屋旅館 陽春のお料理 ご夕食メニューが【陽春の献立】になりました。新緑の四万温泉。陽春の野菜やミネラルたっぷりの海藻を添え、群馬県産素材もたっぷりです。食前酒大盃の梅酒 榛名山麓の酒蔵「大盃」の日本酒で作った梅酒です。群馬は東日本一の梅の産地でもあります。 名物... 2014.05.03 柏屋のこと
柏屋のこと 湯かごの販売をはじめました 最近のよっしーは少しの間お野菜しか食べていません少しだけベジタリアンな気分になって頑張っていますが、理由はそのあとに食べるお肉やラーメンが2倍・3倍に美味しくなるか試しているだけですよ さてさて、お客さまのご要望におこたえしてお部屋に置いて... 2014.04.28 柏屋のこと