柏屋のこと トミーの献立帖 第69回目は、煮 物「鶏肉ごぼう巻き煮」です。下煮したごぼうを巻き込んで煮ます。ごぼう200gは、太ければ縦に2つ~6つに割り、米のとぎ汁でやわらかくゆで、だし100mℓ、しょうゆ大さじ1/2で下煮します。あしらいのオクラは塩で,もんでうぶ... 2019.03.11 柏屋のこと
柏屋のこと 今年も咲きました! こんばんは。今年もにおいばんまつりが咲きました。チェックインをする際、なんかいい匂いがするなーと思ったらこの花のおかげです。最初は紫の花が咲くのですが時間が経つと真っ白になります。咲く寸前の蕾が丸くてとても可愛いんですよ!旅館で働くまで花の... 2019.03.06 柏屋のこと
柏屋のこと トミーの献立帖 第68回目は、蒸し物「蒸し椀」です。ちり蒸し風のお吸い物です。鯛は小角に切り、塩を当てて霜降りします。同じ角切りのとうふ、もどしたはるさめに銀杏、三つ葉、せりをあしらい、吸い味のだしを張って、蒸します。蒸し椀はとても体があたたまるので、大変... 2019.03.05 柏屋のこと
柏屋のこと 賄い スタッフ萩原です。今日の賄いを紹介したいと思います!天丼とお味噌汁でした😋✨✨柏屋に来てからずっと思い続けていることですが、賄いが豪快で豪華😳さすがに今日のこの量を食べたあと胃もたれが凄かったです!笑明日の賄いは何かな〜? 2019.02.27 柏屋のこと
柏屋のこと 感謝! こんばんは。原田です。2月の18.19.20とお休みをいただきまして第四回旅館甲子園決勝に出場してきました!結果は準グランプリというものでおわりましたが仲間が仕事が終わった後や休みの日に懸命に準備してきたものすべてを完璧に出し切りました。達... 2019.02.22 柏屋のこと
柏屋のこと 応援ありがとうございました! 第4回旅館甲子園 旅館で働く人にスポットを当て、お客さまにご満足いただけているかはもちろん、スタッフ教育や目標共有、地域貢献、経営理念など、今まであまり表に出ることがなかった旅館の魅力をアピールする、第4回旅館甲子園の決勝大会が、2月20日に東京ビッグサイト... 2019.02.22 柏屋のこと
柏屋のこと 新○○ こんにちは!かねっしーです2月5日より新ユニフォームになりましたがもう一つスタッフ全員で新しくしたものがあります!館内で使う履物です!おなじみSOU・SOUの足袋で統一しました。左の黒色が男性、右の紺色が女性と分けています!みんなで揃ってい... 2019.02.16 柏屋のこと
柏屋のこと トミーの献立帖 第67回目は、蒸し物「あわび貝蒸しです」。大きなあわびの貝殻を用意し、貝の穴に白玉粉を耳たぶ程度にこねたものを詰めて蒸し、穴をふさぎます。塩でみがいて薄くそぎ身にしたあわびを入れ、とき卵1、だし3の割の茶碗蒸しの地を張って、弱火で蒸し上げ、... 2019.02.15 柏屋のこと
柏屋のこと 新ユニフォーム こんばんは。原田です。先日社長がユニフォームを新しくしました!とブログを書いていました。写真がモノクロだったのでカラー版をのせておきますね。前のユニフォームはTシャツと主張の強いパンツで目立つユニフォームでしたが今回は和風で落ち着いています... 2019.02.07 柏屋のこと
柏屋のこと ユニフォームを新しくしました! 7年振りにユニフォームを新しくしました。今までのから心機一転、和の雰囲気を強調し、落ち着いたカラーリングで統一しました。毎日着るユニフォーム、昨日、初めて袖を通し、スタッフも喜んだり戸惑ったりガヤガヤしてます(笑I LOVE MY JOB ... 2019.02.06 柏屋のこと
柏屋のこと トミーの献立帖 第66回目は、蒸し物「さわら白菜蒸し」です。白菜は1枚1枚はがし、塩を振ってしんなりさせて、さっと洗います。さわらは幅広に薄く切ります。巻きすの上に白菜をさわらと交互に3段ほど重ねます。砥石程度の重しを掛け両方がなじんでよくしまったところで... 2019.02.06 柏屋のこと
柏屋のこと 想いの力 こんにちは、Kenです(*´ω`)いわきサンシャインマラソンまであと10日。昨年1月の練習量は酷いもので、月間走行距離は76km。そんな練習量で一昨年のタイムを越えようだなんて何を考えていたのか…。今月の月間走行距離は187km。これでも少... 2019.01.31 柏屋のこと
柏屋のこと 写真!?え!? こんにちは!かねっしーです今回のブログは、スタッフユーキが描きあげた四万の歐穴のイラストと、元になった写真を紹介したいと思います!いや、どっちが絵!?(*゜Q゜*)笑ちなみに元の写真の全体はこんな感じです!見比べて見るとまた面白いですよね!... 2019.01.31 柏屋のこと
柏屋のこと トミーの献立帖 第65回目は、煮 物「ふろふき大根 かき柚香煮 きぬさや」大根は半月に切り、皮を厚くむきます。塩少々を入れた米のとぎ汁でやわらかくゆで、水で洗ったのち、だし、みりん、塩少々で煮汁が三分の一になるまで煮て、薄口しょうゆを入れ、火を止めて味を含... 2019.01.25 柏屋のこと
柏屋のこと 柏屋洋品店 こんばんは。原田です。柏屋旅館のパソコンの中にはとてもたくさんの写真があります。旅館甲子園の準備をする際に写真をえらんでいたのですが、何でこんな写真が!?というようなものがありました。柏屋洋品店(柏屋旅館の前身。柏屋カフェがあるところにあっ... 2019.01.22 柏屋のこと