kashiwa

四万温泉や群馬県のこと

四万温泉からクルマで近いパワースポットは榛名神社

四万温泉周辺のパワースポットは?榛名山の中腹にある「榛名神社」は、パワースポットとして有名です。四万温泉柏屋旅館からだと、クルマで1時間程度で行くことができ、参道のお蕎麦やさんや、榛名湖など周辺もいろいろ楽しむことができます。すでに10世紀...
四万温泉や群馬県のこと

ロードバイクをお持ちなら

柏屋には無料のレンタル自転車があって、四万温泉街の散策には、とても便利にお使いいただいています。でも、もし、ロードバイクをお持ちなら、四万温泉周辺でサイクリングも楽しいですよ。この辺りは、あまり平らなところがなく、起伏に富んでいますので、短...
四万温泉の観光や過ごし方

四万温泉周辺でゴルフを楽しむには ?

かしわやゴルフ部?四万温泉周辺の中之条町、高山村、渋川市などにはたくさんのゴルフ場があります。せっかくの恵まれた環境なので私たちスタッフもゴルフを楽しもう! ということで、柏屋ゴルフ部(仮)が結成されましたが、残念ながらまだ一度しかコースに...
柏屋スタッフが行く四万グルメの旅

よっしーが行く四万グルメの旅 第13回 スナックジョイ

スナックジョイは、落合通りにある、歌えるスナックです。静かな雰囲気の四万温泉では、唯一、ここだけが、カラオケが出来るスポットです。マスターとママで切り盛りしているお店ですが、四万温泉内でしたら無料で送迎してくれて、飲み放題、歌い放題のセット...
柏屋スタッフが行く四万グルメの旅

よっしーが行く四万グルメの旅 第12回 あづまや

柏屋スタッフの中で四万温泉のお店を一番食べ歩いている吉川が担当する「よっしーが行く四万グルメの旅」第12回です四万温泉の住人ならではのディープな四万グルメの魅力をお伝えしますので、四万温泉の新たな魅力が発見できますよ!第12回は、「あづまや...
四万温泉の観光や過ごし方

榛名湖イルミネーションフェスタなら四万温泉から1時間で

毎年、冬になると、各地でステキなイルミネーションを見ることができますね。今年は、私たち四万温泉柏屋旅館でも「キャンドルクリスマス」をテーマにクリスマスのご宿泊プランをお楽しみいただくことができます。そして、四万温泉からでしたら、クルマで1時...
柏屋のこと

ブログを作ってみました

毎日更新できるといいんですけど....今日は一日中曇りです。探四万ウォーク開催中なので雨が降らなければいいのですが。 昨日は夜に大雨が降って台無しでした
四万温泉や群馬県のこと

本日撮りたて、四万温泉の紅葉

▲小泉の滝本日撮れたて! 四万温泉の紅葉です。四万温泉の紅葉の良いところは、四万川の水とのコントラストです。クルマで簡単に行けるキレイなところをピックアップしました。今年は、9月が暑かったので、これからが本当の見頃ですね!あと2週間くらいは...
四万温泉や群馬県のこと

大寒の日は、湯立祭で

今日の四万温泉は、雪のあとの快晴で町中がキラキラ輝いています。さて、1月20日は「大寒」ですね。この日は毎年恒例の湯立祭が、日向見薬師堂で開催されます。寒いですが、厳かな神事、湯継ぎのイベント、宿泊券などが当たる名物・福まんじゅう投げなどで...
おすすめドライブコース

ドライブシーズン到来! おすすめドライブマップ

クルマやバイクでのドライブが、一番気持ちいいシーズンになってきましたね。そこで、柏屋旅館からのおすすめドライブマップを作ってみました。まずは、実際にこのルートを使う方がとても多い【四万温泉-軽井沢】コース。四万温泉でのんびりしたあとは、アウ...
柏屋スタッフはこんな人

柏屋スタッフはこんな人 唐澤布美子

いつも好評のスタッフ紹介コーナーも、はや13回目、残りのスタッフも数少なくなってきました。今回は、柏屋カフェの女性スタッフ「唐澤」です。子育てに頑張りつつ、店長小林とともに、柏屋カフェを支えていただいています。イナバウアーで有名な、あの人に...
柏屋のこと

摩耶姫伝説

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、四万温泉にある摩耶の滝には『摩耶姫伝説』というのものがあるんです。言葉の響きと縁結びの話ということに心惹かれて、実際に滝までいってみたいとずっと思っていて、先日の休みについに行ってきました。山の中なので...
柏屋スタッフが行く四万グルメの旅

よっしーが行く四万グルメの旅 第8回 つちや

第8回はお蕎麦屋の「つちや」さんです。当館から徒歩でも5分ぐらいの一番近い飲食店です。普段はざる蕎麦を食べることが多いのですが、よっしーのおススメはとろろ蕎麦とカレーうどんです。この頃はこれしか食べていないのでおススメにしました。鴨そばが値...
四万温泉や周辺の山登り

水晶山に登ろう

四万温泉周辺には、高田山、稲包山など、たくさんの山があります。そのなかでも、手軽な部類に入る【水晶山】に登ってきました。登りと下りで別々のルートが楽しめるのも、水晶山のいいところです。今回は、奥のゆずりは公園(稲包神社)から上り始め、中井八...
四万温泉や周辺の山登り

高田山 四万温泉からトレラン?

四万温泉でトレイルランニングできないかと考えています。そこで、候補ルートを試走することにしました。候補のコースはこんな感じで、高田山を縦走する一周コースです。(クリックで拡大します)距離はたぶん、12kmくらいだと思います。今日は、この図の...