staff

スタッフのつぶやき

暑くなってきましたね…

こんにちは、Kenです(*´ω`)ここのところ、四万でも30℃近い暑い日がでてきました。この程度で暑い暑いと言っていて、果たして今年の夏を乗り切れるのだろうか…。こんな時は、涼しげな写真でもアップしてみましょう。 ラオスやらベトナム、バリで...
柏屋のこと

柏屋ファミリー

つい先日、勤続15年で四万温泉協会から表彰していただきました。賞状をいただいて、旅館に戻ると、突然…スタッフのみんながケーキを持って「おめでとうございます!」と、サプライズ!!さらには、「ゆうき」さんが書いてくれた、柏屋ファミリーの似顔絵ま...
柏屋のこと

トミーの献立帖

第40回目は、煮 物「ゆばしんじょ 小芋 スナップエンドウ 柚子」ゆばしんじょは、引き上げ湯葉を作る前の液状のゆば地に、同割の卵をまぜ、薄味に炊いた引き上げ湯葉と合わせて缶にとり、蒸します。これを包丁して、酒、砂糖、しょうゆで加減した出しで...
柏屋のこと

NAKAYOSHI COFFEE

こんにちは!かねっしーです今日も出来立て、柏屋カフェ自慢のNAKAYOSHI COFFEEが旅館に届きました!!柏屋旅館では主に、朝食の洋食に出ているコーヒーと、ライブラリースペースにあるフリードリンクのコーヒーマシンでNAKAYOSHI ...
スタッフのつぶやき

久々のデカ盛り!

こんにちは、Kenです(*´ω`)先日のお休み。高崎のボルダリングジムの近所の「まさか」さんという、うどん屋さんへ。平日だというのに、11:30のオープン前から続々とお客さんが集まってきます。モチっとしたコシの強い讃岐うどんで、つゆが讃岐・...
スタッフのつぶやき

弟が・・・

以前、紹介した弟のカズキが、今年の夏、関西コレクションの出場権を再度、獲得しました!!これをきっかけに、ミックスチャンネルというアプリの広告モデルも務める事になったらしいと妹のマアリが電話をくれました。離れていても兄弟の頑張りがこうして知れ...
柏屋のこと

私のバイブル

あまり詳しくは、読んでいただきたいのでかけませぬが‥読んでほしいなと‥人に接する仕事って幸せな仕事なんだよね〜
柏屋スタッフはこんな人

柏屋スタッフはこんな人:日夏健介

こんにちは!かねっしーです「柏屋スタッフはこんな人」カテゴリー久々の更新です!今回は、2017年の4月に柏屋旅館の仲間に加わったスタッフ「KEN」を紹介したいと思います!!あだ名:ケン、ケンちゃん、日夏丸、出身:福島 いわき市誕生日:8月7...
柏屋のこと

新人スタッフ

こんにちは!新人スタッフの五十嵐です。ブログデビューといことで、何を書こうかいろいろ悩みましたが💦先日 二連休を頂き山形(出身)にとんぼ返りしてきました。私は庄内地方出身でして、少しでも庄内に興味をもっていただけたらと思っております。西浜海...
スタッフのつぶやき

藤と新緑、四万ブルー

こんにちは、スタッフ ユーキです!今年は例年よりも多く藤の花が見られるそうです。そこで四万温泉内で藤を探して来ました~。新緑や四万川の写真も一緒に流し見でどうぞ~^^ 奥四万湖も今が良い時期なのでカメラマンさんが沢山いました。天気の良い日に...
スタッフのつぶやき

ブロックス

こんにちは!かねっしーです最近ではテレビゲームがどんどん進化していて、VRゲームなんて360度ゲームの世界に入れて本当にすごいですよね!ただ、そんな時代の中でもトランプ、UNOなどのカードゲームや人生ゲーム、オセロ、将棋といったボードゲーム...
スタッフのつぶやき

マイブーム

こんにちは、Kenです(*´ω`)ここ最近、月に2、3回私用で前橋・高崎あたりに出没するのですが、お昼ご飯を探しているとき、見つけちゃったんです!ハマっちゃったんです!!カレーうどん専門店「うどんちゅう」さん!カレーと麺類が大好物な私にとっ...
柏屋のこと

トミーの献立帖

第39回目は、吸い物替り 煮物「とうがん、つくねスープ煮」です。吸い物代わりにもなる汁たっぷりの煮物です。とうがんの皮をむいて角に切り、塩を加えて茹でます。にんじんは木の葉の形にとって茹でます。鶏ひき肉、とき卵、みじん玉ねぎ、薄口しょう油、...
スタッフのつぶやき

派閥争い

こんにちは、Kenです(*´ω`)先日、スタッフかねっしーが猫カフェのブログを書いていましたが、皆さんは何派ですか??考えてみたんですが、私は選べません(;´・ω・)東南アジアをふらふらしているとき、出会った犬や猫の写真も撮っていました!後...
柏屋のこと

どこを撮っても・・・

こんにちは!かねっしーです前回の猫カフェブログが好評だったので、もう少しだけ写真を載せちゃいました!笑さて、今回は「柏屋旅館のどこを撮っても心躍ります」とHPにもありますが私も柏屋旅館で働いていて、本当にその通りだな!と感じていたので、皆さ...