四万温泉の観光や過ごし方 四万の水辺は天然クーラー! 自然の涼味をお楽しみください 「毎日、暑いですね」があいさつがわりの今日この頃ですが、平野部から四万温泉にお越しのお客さまからは「いやいや、四万温泉は全然涼しいですよ。 とくに、夕方から朝にかけてはとても快適に過ごせましたよ」と言っていただきます。その涼しさは、標高が6... 2024.07.31 四万温泉の観光や過ごし方四万温泉や群馬県のこと
スタッフのつぶやき 四万湖カヌー🛶 こんにちは、酒井です!梅雨も明けて蒸し暑い日が続いています。中之条町も最高気温34℃と真夏日です...。熱中症対策を万全にしてお出かけください🌿さて、前日四万湖でカヌーをしてきました!先日柏屋メンバーでSUPをしてきたのですが、SUPよりも... 2024.07.22 スタッフのつぶやき四万温泉の観光や過ごし方四万温泉や群馬県のこと群馬県観光やおすすめスポット
四万温泉の観光や過ごし方 観光物産優良表彰をいただきました – 四万温泉のまち歩きツアー 四万温泉まち歩き昨年の中之条ビエンナーレを機に始めた、四万温泉在住歴40年以上の私と温泉街を歩く、四万温泉のまち歩きツアー【シマスパガイド with プロ】。中之条ビエンナーレ後も引き続き実施していて、お客さまと一緒のまち歩きを楽しませてい... 2024.07.14 四万温泉の観光や過ごし方柏屋のこと
スタッフのつぶやき 開店から2年が経ちました!姉妹店シマテラス☕️ こんにちは、酒井です!じめーっとしている四万温泉です。今週はお天気も崩れそうですね...昨日は比較的気温も低く、過ごしやすい日となりました🍃さて、私は姉妹店であるシマテラスによく足を運びます。休憩中に行くと「お疲れさまです〜!」と笑顔で迎え... 2024.07.09 スタッフのつぶやき四万温泉の観光や過ごし方四万温泉や群馬県のこと柏屋スタッフが行く四万グルメの旅群馬のグルメ群馬県のこと
スタッフのつぶやき 四万ブルー色のおきりこみ!? こんにちは、酒井です☘️四万温泉もついに梅雨入りをしました。今年は2週間遅れての梅雨入りなんですね。雨の匂いを感じたり、降る雨を見たりして、梅雨を感じています。さて、前々から気になっていた四万温泉の「新しい名物」を今日は紹介したいと思います... 2024.06.22 スタッフのつぶやき四万温泉の観光や過ごし方四万温泉や群馬県のこと柏屋スタッフが行く四万グルメの旅群馬のグルメ
スタッフのつぶやき 新しいお蕎麦屋さん「Kachi SOBA」 こんにちは!酒井です。昨日から四万温泉も大雨でしたが、少しずつ天気も回復しています☀️雨の日には雨の日にしか見られない景色がありますね!さて、四万温泉の名所でもあります「甌穴」に新しくお蕎麦屋さんがオープンしました!外装からしてとっても素敵... 2024.06.02 スタッフのつぶやき四万温泉の観光や過ごし方四万温泉や群馬県のこと
四万温泉の観光や過ごし方 四万温泉の5大スイーツ レトロ温泉街ランキング一位の街で食べ歩きはいかが? 四万温泉でスイーツ巡りタイムスリップ気分が味わえるレトロ温泉街ランキング(じゃらん主催)で、見事一位に輝いた群馬県の四万温泉街。昭和40年から50年頃の、湯治(とうじ)で栄えた商店街の雰囲気がそのまま残っていると人気なレトロ温泉地です。そん... 2024.05.31 四万温泉の観光や過ごし方四万温泉や群馬県のこと群馬のグルメ
スタッフのつぶやき 四万ブルーをお土産に? 四万ブルー色の琥珀糖が新発売! こんにちは!かねっしーです四万温泉の見どころの1つでもある四万川のきれいな水の色「四万ブルー」そんな四万ブルーに関連したお土産といえば、柏屋旅館でも販売していて今や大人気の定番ドリンク【四万ブルーエール】と【四万ブルーサイダー】がございます... 2024.05.28 スタッフのつぶやき四万温泉の観光や過ごし方四万温泉や群馬県のこと
スタッフのつぶやき 柏屋スタッフで四万湖のSUPツアーへ行ってきました! こんにちは!かねっしーです先日、四万湖でサップツアーをしている【R-LABO】さんにお世話になり、SUP体験をして来ました!!天候は曇りでしたが、何とか雨も降らず気温もそこまで下がらなかったのと、何より常に楽しく盛り上げてくださったインスト... 2024.05.21 スタッフのつぶやき四万温泉の観光や過ごし方四万温泉や群馬県のこと
四万温泉の観光や過ごし方 サイクリングで巡る四万ブルーの水辺&温泉街ツアーを始めました 四万温泉は四万川に沿って細長く伸びた温泉地です。その距離は四万の甌穴群からしゃくなげの滝までおよそ8kmあります。そしてその間に、大泉の滝や奥四万湖など、四万ブルーの水の色を堪能できる水辺スポットが点在しています。せっかく四万温泉に来たのな... 2024.05.05 四万温泉の観光や過ごし方群馬県観光やおすすめスポット
スタッフのつぶやき 四万温泉バス2日フリー乗車券がとってもお得です! こんにちは!Hitomiです🚍【四万温泉バス2日フリー乗車券】というバスのチケットがあることをご存知でしょうか?通常、最寄駅の中之条駅から四万温泉までの片道料金は1,050円ですが、このチケットを買うと、2日間四万温泉線のバス乗り放題で2,... 2024.04.09 スタッフのつぶやき四万温泉の観光や過ごし方
スタッフのつぶやき 柏屋のスイセン日記🌼 こんにちは!酒井です😊今日もとっても良い天気です☀️さて、今日は私のスイセン日記を紹介したいと思います。大浴場前にはいつも女将さんが手入れをしてくださっている花壇があります。そのスイセンのお花が開花する様子をご覧ください!【3月10日】スイ... 2024.03.31 スタッフのつぶやき四万温泉の観光や過ごし方四万温泉や群馬県のこと柏屋のこと群馬県のこと群馬県観光やおすすめスポット
四万温泉の観光や過ごし方 春ですね! 一緒にレトロな四万温泉街をお散歩しませんか? 四万温泉まち歩き3月になっても何度も雪が降った今年の四万温泉。いま(3月30日)やっと梅がほころび始めました。この調子だと桜の見頃は、4月半ばを過ぎるかもしれませんね。春になり、温泉街を流れる四万川の四万ブルーも一段と綺麗になってきました。... 2024.03.30 四万温泉の観光や過ごし方
スタッフのつぶやき 閉鎖解除まで間もなく・・・ こんにちは!かねっしーです冬季閉鎖となっていた奥四万湖の外周道路ですが、3/29の10:00から解放されます!ぐるっと周れるようになると、色々な角度から奥四万湖を楽しむ事ができるので、↓の写真のように様々な景色を見る事が出来ます。※過去の写... 2024.03.27 スタッフのつぶやき四万温泉の観光や過ごし方四万温泉や群馬県のこと
四万温泉の観光や過ごし方 共同浴場という概念 こんにちは!ANDYです!四万はなかなか春の訪れを感じれず戸惑っています。引き続き四万温泉にお越しの際はスタッドレス必須です!さて、前回に引き続き温泉ネタです。皆さんは共同浴場を利用したことはありますか?四万温泉にも誰でも使える共同浴場が3... 2024.03.23 四万温泉の観光や過ごし方柏屋のこと