スタッフの楽しみ

スタッフYuukiのアートたち

パソコンで描くイラスト

こんにちは!スタッフ ユーキです。今回は私がパソコンでイラストを描く時に使っているペンタブレットと簡単に描き方をご紹介します~今は液タブなど色々とハイテクな物が出ているそうですが、私は4年前からずっとこのWACOMのペンタブレットを使ってい...
スタッフYuukiのアートたち

素敵な焦げ茶色

先日ブログで紹介させてもらったカワガラスが忘れられないくらい可愛かったのでポストカードにしました。希少種とかではないのでまた出会えると思うのですが・・・( *´`)ドコニイルノヤラ
スタッフYuukiのアートたち

秋の色で

先日撮った紅葉の写真をパソコンで切り取ってサンクスカードを作ってみました!紅葉と緑と遠くの山もみんなキラキラしています^^太陽さんのおかげでこんな色を楽しめます。自然の皆さんいつも、ありがとう。(ユーキ)
スタッフYuukiのアートたち

ジョウビタキ

久しぶりの野鳥記事です。朝の四万温泉をお散歩中、お腹がオレンジ色の野鳥を見つけました。調べるとジョウビタキといって日本の冬鳥なのだそうです。頭が白っぽいとオスで、キセキレイと違い声が小さめでした。尾羽をプルプルっと振ったりお辞儀するような動...
スタッフYuukiのアートたち

17日:しし座流星群

今夜はしし座流星群ですね。1時間に5~10個ほどの流れ星が見れるのだそうです。四万温泉の天気は晴れ曇りでしたね・・・見れるかなあ~サイトによっては夜中から未明にかけて、だったり20時から、だったり差があるみたいです。まあ流星群じゃなくとも四...
スタッフYuukiのアートたち

ゴジュウカラ

つい先日、奥四万湖で、また新しい鳥さんに出会えました^^ゴジュウカラという少し羽が青い鳥さんです。広葉樹林に生息して、木の幹をくるくる周りながら降りる習性があるそうです。私が見た時はくるくる周りながら登っていました。可愛い・・・野鳥が好きな...
スタッフYuukiのアートたち

毎年恒例の・・・

年賀イラストを描きました。毎年、柏屋旅館や四万温泉のどこかの場所をチョイスして描いてます。さて今年はどこでしょう。見つけて下さった方は当ててみて下さい。お客さまや、地域の方から、「全部残してます。」「お部屋に飾ってます。」と温かいお言葉を頂...
スタッフYuukiのアートたち

インスタグラム

先日スタッフから、「お客さんから(ユーキの)インスタとかないのって聞かれたよ!」と言って頂きました。イラスト専用のインスタはなかったので翌日、早速作ってみました。少しでも興味のある方は是非遊びに来て下さい^^スタッフ ユーキのインスタ正直私...
スタッフYuukiのアートたち

お膳出し

いよいよ柏屋旅館のリニューアル工事が始まりますね!お知らせにもありましたが、新しくなる柏屋旅館では御夕食、朝食共に食事処でのご案内となります。より快適にお過ごし頂けるようになるのかと思うと今からとても楽しみです。お膳で御夕食をお出しした時間...
スタッフYuukiのアートたち

鳥さんのスタンプ

これまでに出会った鳥さん達のラインスタンプを作りました。左上から、エナガ・キビタキ・メジロ・ウグイスセキレイ・ムクドリ・キセキレイ・カシラダカジョウビタキ・カヤクグリ・シジュウカラ・ガビチョウコガラ・カワガラス・ゴジュウカラ・ヤマガラ にな...
スタッフYuukiのアートたち

郵便ポスト

ご無沙汰しています。スタッフ ユーキです。15日に柏屋旅館がリニューアルオープンし、大変身を遂げました。職場が改装工事をするという体験は人生で初めてでした。凄いです・・・。これまであった扉がキレイになくなり、別の日に来ると違う場所に移動して...
スタッフYuukiのアートたち

動きましたか

趣味でたまにラインスタンプを作るのですが、「動くスタンプ」を作ろうと思い練習しています。いつか四万の野鳥や動物たちが動き回るスタンプを作りたいなと思います。(ユーキ)
群馬のグルメ

Akihiroグルメブログまとめ その2

こんばんは。今回は今まで書いてきた群馬のグルメブログを再度まとめてみたいと思います!前回まとめた時の反省を活かして各ブログにお店のURLを貼るように心がけました!皆さまが群馬にいらっしゃった際にこのブログが役立ってくれれば嬉しく思います。ブ...
群馬のグルメ

吹割の滝

こんばんは。先日吹割の滝を見てきました。吹割の滝とは東洋のナイアガラと呼ばれるほどの名勝で、滝というと落差が魅力的なイメージがありますが、この滝は横に長いタイプです。これから紅葉のシーズンが来てさらに綺麗に見えると思いますのでぜひ、群馬県に...
群馬のグルメ

ラベンダーソフトクリーム

こんばんは。とんでもなく暑い日が続きますね…皆さま熱中症や夏バテなどしていないでしょうか。四万温泉の昼間も30℃越えの日が続いていて町から熱中症に注意してくださいとのメールが届きます。そんな皆さまに今回は涼しい場所のご紹介です。その場所とは...