仲間入りしました! / 四万の「まんじゅう三兄弟」!? [HOT四万す柏屋 Vol.511]

真夏の四万ブルー

こんにちは。
四万温泉柏屋旅館の柏原です。
いつもwebマガジンを読んでくださって本当にありがとうございます。

夏には水の少なくなる奥四万湖ですが、ややグリーンががった四万ブルーが綺麗です。
奥四万湖や柏屋旅館対岸の沢、大泉の滝、甌穴など、水辺の木陰ではとても涼しく過ごせます。

夏休みのご旅行に涼しい四万へ!
皆さまのお越しを心よりお待ちしています

かしわやの「今」 〜最近の宿とスタッフの話 〜

仲間入りしました!
キン

柏屋旅館に新しいスタッフが仲間入りしました!
とは言っても、すでにご存じのお客さまも多いかもしれません。
昨年から派遣スタッフとして働いてくれていた、キンが正社員として柏屋旅館の仲間になってくれました。

お客さまにはもちろんのこと、私たちスタッフにもいつも満面の笑顔を振りまいてくれています。
ミャンマー出身で来日一年ですが、日本語を上手に使えます。
ぜひ、どうやって日本語を学んだか聞いてみてください。
意外な答えが返ってくると思いますよ(笑
ぜひ、仲良くしてあげてください、よろしくお願いします。

くすしきOpening Act SOU vol.4 – 衣 –

私たちの新しいプロジェクト【くすしき】
その、オープニングアクトの第4回が開催されます。
今回のテーマは「衣」です。

お迎えするのは、
くすしきの衣デザインを担当する 富永 美夏さん、
妙義の山伏、片山 文恵さん。

お届けするのは、
くすしきオリジナルデザインの衣をまとい、
山伏の導きとともに夏の山に入る、特別な時間です。
どうぞ、不思議な体験にお出かけください。

四万ごはん 〜旅先で食べたいおすすめランチ〜 Vol.11

四万温泉最奥のお店は?
(四万温泉協会提供)

せっかくの温泉旅行、美味しいものをたくさん食べてみませんか?
ということで、シリーズでお送りしている四万温泉内のグルメスポット、その第11回です。

前回は四万温泉の入り口のお蕎麦屋さんを紹介しましたが、今日は四万温泉で一番奥にあり、奥四万湖周辺でただ一つのカフェ&ランチのお店「湖畔カフェ ラトリエブルー」です。
奥四万湖のダム資料館に併設されているカフェで、かつて四万温泉の新湯エリアでお土産店を営んでいた綿貫さんご夫妻が切り盛りするこぢんまりとしたお店です。

少量ずつ手焙煎するコーヒーやサンドイッチなどの軽食メニューが揃っています。
奥四万湖散歩の前後に便利な湖畔のカフェです。

湖畔カフェ ラトリエ・ブルー

湖畔カフェ ラトリエ・ブルー
〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町 大字四万4400-27
営業時間 10:00〜15:00 (14:00ラストオーダー)
休日 不定休

四万温泉の通な歩き方 〜ガイドがそっとお教えします〜

四万の「まんじゅう三兄弟」!?
四万温泉のまんじゅうたち

四万温泉街の、桐の木平から新湯の周辺には、私たちの柏屋カフェやシマテラスなどのほか、多くの飲食店や土産店があります。

そして、温泉地ならでは、群馬県ならではのおまんじゅうを楽しむこともできます。

温泉地で定番の「温泉まんじゅう」は、楓月堂さん、高田屋さんの2軒の製造販売元があります。
写真のように皮の色も異なりますし、あんこもそれぞれに工夫を凝らした老舗ならではの美味しさです。
2軒とも立ち寄っての食べ比べがおすすめです。

もうひとつは、群馬県民大好きのソウルフード「焼きまんじゅう」です。
こちらは、柏屋カフェの正面のお店島村さんで楽しむことができます。
焼きながらのご主人のトークも楽しいですよ!

温泉街の散策で小腹が空いたらぜひお試しください。

ぐんま探訪 〜定番から穴場まで、魅力を紹介!〜

となり町で忍者体験はいかが?
にんぱく提供

四万温泉のある吾妻地方は戦国から江戸にかけ真田氏が治めた地域で、真田忍者が活躍したと言われています。

そして、四万温泉のとなり町である東吾妻町は真田氏の拠点だった岩櫃城跡があることもあり、最近、真田忍者推しで盛り上がりつつあります。

そのひとつの拠点がJR群馬原町駅前にある「にんぱく真田忍者ミュージアム」です。
こちらでは、本物の忍者の道具・武器300点以上の展示と、VRやCGも併用したお子様も楽しめる忍者体験ができます。

もうひとつの拠点が「道の駅 あがつま峡」で、ここでは真田忍者アカデミーとして、2時間プランから本格的な3日間プランまでのメニューがあります。
私も2時間プランを体験しましたが、とても楽しく忍者修行の奥深さを体験できました。

四万川ダム下での特別体験

以上、2025年8月初旬の[HOT四万す柏屋 ]でした。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。


まち歩きガイド
柏屋カフェ
シマテラス

タイトルとURLをコピーしました