「香」「清」イベントへお誘いします! / 地元民からの支持も絶大な老舗 [HOT四万す柏屋 Vol.508]

新潟県・清津峡

こんにちは。
四万温泉柏屋旅館の柏原です。
いつもメルマガを読んでくださって本当にありがとうございます。

先週、毎年恒例の社員旅行に行ってまいりました。
昨年はお隣の国でしたが、今年はお隣の県・新潟県に行きました。

上の写真のシルエットが誰だかわかる方は相当な「かしわや通」かもしれませんね !?

素敵な名所に立ち寄り、老舗のお宿で上質な接客やお食事を楽しみ、美味しいものやお酒を堪能したりと、ワイワイガヤガヤ楽しい一泊旅行となりました!

次回、お越しの際は社員旅行のこともぜひ聞いてみて下さい!

かしわやの「今」 〜最近の宿とスタッフの話 〜

「香」「清」、ふたつのイベントにお誘いします!
山の香りで「お香」を作りませんか?

くすしきOpening Act SOU vol.3 【山の匂い、ゆく先の匂い】

野花からお香を!

2月から始めた、謎のプロジェクト「くすしきOpening Act SOU」の第3回のご案内です。
実は「くすしき」は、宿泊することのできる施設です。

その、オープイングイベント第3回は「あなただけのオリジナルお香」を作る体験です。
蒸留家の堀江 麗さんと一緒に山の香りを巡る3時間。
初夏の山の植物たちに触れながら、そこで採取した香りをお香にしてお持ち帰りいただきます。

ゆっくりとした時間が流れる四万で、初夏の山の空気や匂いを感じながら山を歩き、植物を採集し、お香を作っていただきます。

開催日 2025/06/28(sat)、29(sun)
場所 四万温泉の野山

ご参加いただきますと、謎のプロジェクト「くすしき」とは何なのか?
その秘密を知ることもできますよ。

温泉街をジョギングしながらキレイに! 「プロギング」のお誘い 
ゆっくりジョギングしながら、街をキレイに!

シマテラス主催で毎年開催している「プロギング」。
ことしは、7月12日(土)に開催します。

プロギングとは、ジョギング + ゴミ拾い
スウェーデン語のplocka upp (pick up) と jogga (jog)を合わせた造語です。
青と緑のきれいな四万温泉街をゆっくりジョギングしながら、温泉街をきれいにする新しい感覚のSDGs的スポーツです。

今回は、日帰り温泉「四万清流の湯」に特別協賛をいただき、先着50名さまに入浴券をプレゼントします。
ぜひ、ご一緒してください!

くわしくはこちら

皆さまのご参加をお待ちしています。

四万ごはん 〜旅先で食べたいおすすめランチ〜 Vol.8

地元民からの支持も絶大な、あの老舗
あすなろ

せっかくの温泉旅行、美味しいものをたくさん食べてみませんか?
ということで、シリーズでお送りしている四万温泉内のグルメスポット、その第8回です。

今日ご紹介するのは、四万温泉のバス発着ターミナル「四万温泉」のすぐ脇にある、「あすなろ」さんです。

とんかつ専門店として、上州麦豚を使った柔らかいとんかつがメインのお店です。
ロースカツ、ヒレカツ、味噌カツ、カツ丼などたくさんの種類のとんかつメニューがあります。
その他、ラーメンなどのメニューもございます。

夜も営業していて、四万温泉の地元の方々、四万温泉で働く方々の利用も多い、地元の人気店です。
地元の人と仲良くなれるチャンスかも!?

とんかつ定食

オーナーシェフの富田さん親子で切り盛りされている家族経営のお店です。

あすなろ
〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町 大字四万乙4231
TEL 0279-64-2159
営業時間 平日 11:00~15:00 、夜 18:00~22:00
定休日 水曜日

四万温泉の通な歩き方 〜ガイドがそっとお教えします〜

温泉街でスイーツ食べ歩き「スイーツ巡り」
柏屋カフェのコーヒーゼリーフロート

四万温泉には、私たちの柏屋カフェやシマテラスをはじめ、スイーツが楽しめるお店がたくさんあります。
それらのお店を巡ってスタンプを集める「四万温泉和洋スイーツ巡り」というイベントを通年で実施しています。
3か所巡ってスタンプを集めると、四万温泉協会で四万温泉にちなんだ商品が当たる抽選会に参加できます。

スイーツのメニューは季節ごとに変わるので、毎回チャレンジするファンもいらっしゃる、隠れた名物イベントです。

いま、柏屋カフェでは自家焙煎NAKAYOSHI COFFEEを使ったコーヒーゼリーフロートを、シマテラスでは涼しげなブルーをベースにしたノンアルコールカクテルKEEP IT BLUE をご用意しています。
レトロな温泉街をお散歩しながら、スイーツの食べ歩きもお楽しみください!

ぐんま探訪 〜定番から穴場まで、魅力を紹介!〜

上毛三山って?  その3 : 榛名山
榛名湖

浅間山、谷川岳、白根山など、名峰に囲まれた群馬県。
その群馬が誇る上毛三山(じょうもうさんざん)ってご存知ですか?
上毛三山とは群馬を象徴する存在である3つの山、赤城山・榛名山・妙義山のことす。
それらは、古くから山岳信仰や観光の対象になってきた群馬を代表する山々です。

今日は、そのうちのひとつ、四万温泉から山頂の榛名湖まで、およそ1時間で行ける「榛名山」です。

榛名山は、榛名富士を中心とした山々の総称で、カルデラ湖の榛名湖ではボート遊びが楽しめます。
中腹には、伊香保温泉、水沢うどんで有名な水沢観音、榛名神社おもちゃと人形自動車博物館グリーン牧場などたくさんの観光スポットが点在していて、いろいろな楽しみ方ができます。

また、伝説の漫画「頭文字D」の舞台としてもよく知られています。

最寄りのICは四万温泉と同じく、渋川伊香保ICですので、四万温泉旅行の行き帰りに立ち寄りやすいスポットです。

以上、2025年6月中旬の[HOT四万す柏屋 ]でした。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。


まち歩きガイド
柏屋カフェ
シマテラス
タイトルとURLをコピーしました