軽井沢レイクガーデン🌷

こんにちは、酒井です!

今日の四万温泉は久しぶりの雨☔

少し肌寒い気温となっています。

 

さて、先日「軽井沢レイクガーデン」に行ってみたのでご紹介させていただきます(^^)

軽井沢の南側に位置しているレイクガーデンは、その名の通り大きな湖の周りに素敵なガーデンがある場所。

日曜日でしたが、そんなに人も多くなく、ゆっくりと見て回ることができました!

入り口はとっても洋風な感じです。

まず入ると、大きな湖が目に入ります。

春の季節ということもあり、園内は色とりどりのチューリップが咲いていました🌷

湖を中心として、ベンチがいくつも並んでいます。天気がいい日はベンチに座って休みながら楽しむのもいいですね☀️

赤いチューリップが咲いていたり…

ワラビやフキなど春の植物も!

春の季節を感じることができ、嬉しいです。

もちろん春のお花も!🌼

園内の道も整備されており、歩きやすい通路となっています。

 

そして今回、野生のサギを見つけました。湖に遊びにくるんですね〜〜!

飛び立ちました!

サギを間近で見るのが初めてで、とっても興奮しました!!今回のハイライトです!!!

軽井沢も今や人気スポットであり、人も多いのかなぁ…と思っていましたが、ここはかなりの穴場です🌱

自然や季節のお花を見ながらゆっくりしたい時にオススメです。

園内にバラの枝がいくつもありました。ホームページも見ましたが、バラの季節がとても見応えがありそうです。

私も次はバラの季節に行ってみたいと思います🌹

入り口では、バラの苗や季節のお花が販売されていましたよ!

皆さんもぜひ、足を運んでみてください☺️

コメント

タイトルとURLをコピーしました