2014-01

柏屋のこと

新春運試し!【宿泊券プレゼント】実施中

終了しました新春運試し!【宿泊券プレゼント】実施中です。締め切りは、2014年1月31日です。
柏屋のこと

降りません… 雪

今季の四万温泉は、本当に雪が少ないです。チラチラ降る日は時々あるのですが、積もったのは一度だけ。ここ10数年でこんなに降らないのは初めてですね。この先、雪見風呂が楽しめる程度には降って欲しいですね。(もと)
柏屋のこと

早起きをして

見る空が好きです。 街灯がまだついていて月と星もまだ見えていて端から徐々に明るくなっていくのが。朝風呂される方もたくさんいらっしゃいますが皆さんも空見ていますかねぇ?(SAYAKA)
スタッフのつぶやき

サンダル

私の柏屋での愛用サンダルがかなり年期が入り、ボロくなりました。新しいのを買ってはみたものの、ちょっと滑りやすい感じがしてイマイチ。。同じようなモノを探してはいるんですけど、これだ!と言うモノには中々出会えず。。その時に同じのをもう一足買って...
柏屋のこと

思い出作り

柏屋では学割プランを発売している事もあり、学生の方にもたくさん起こし頂いております。夕食を出す際などに会話をしていると、少しだけ学生時代に戻った気分になりました。こちらも楽しい思い出を作れるように精一杯頑張りたいです。AOI
柏屋のこと

牡蠣を食べに

最近のよっしーは牡蠣が食べたくなったので宮城まで行ってきました牡蠣小屋で食べ放題この時期は焼き牡蠣がベストかないったいいくつ食べたのだろうかしばらく牡蠣は食べなくてもよいかもさてさて、宮城からの帰り道にちょっと寄り道?してかなり久々の麺屋武...
四万温泉や群馬県のこと

数十キロ

四万から、少し離れた我が家のある温泉地は、四万よりは雪は降っていませんでした。やはり、四万のほうが、北よりなので、降る量も多いです。少し、水分も含んでいて重いです。こんなにも違うものなんですね。(トミー)
スタッフのつぶやき

正月ぶとり

毎年のことではあります。お正月は餅の食べ過ぎになるんでしょう。必ずと言っていいほど「正月ぶとり」になります。お餅一枚がご飯茶碗一杯分になると分かっていますが、いつも3枚、4枚、5枚と食べてしまいます。だって美味しいんですもの!毎年、必ず後悔...
四万温泉や群馬県のこと

大寒らしい雰囲気になりました 奥四万湖

昨日、今季初めての本格的な雪になり、今朝の奥四万湖はこんな感じです。今日は大寒の日のイベント「湯立祭」です。大寒らしい雰囲気で、祭を楽しんでください。
スタッフのつぶやき

積もりましたね

ワタシの車埋もれかけてますぅ(*´-`)(SAYAKA)
柏屋のこと

クワイ

正月料理には欠かせない縁起物の野菜です。土の中で沢山増えることからヒユウ~と伸びたクワイの芽と縁起を担ぎます。クワイは多年生の水生植物で単子葉植物のオモダカ科に属します。品種にはアオクワイ、シロクワイ、吹田クワイがありますがアオクワイが肉質...
柏屋のこと

今日の四万はこんな感じ

現在の状況はこちらの ライブカメラ から確認できますよっしー
四万温泉や群馬県のこと

氷点下

今年の四万は、あまり雪が降りませんね!全国的に冷え込んでいると言っていますが、思いのほか降りません!しかし、まだこれからもっと冷えこむと思うので、油断していると大変なことになってしまいそうなので、十分に対策を練っておかなければいけませんね!...
柏屋のこと

今年の目標は

今まで以上に群馬の食材を知り日々のおもてなしに生かしたいと思います食の安全がさわがれている昨今とくに野菜は無農薬有機栽培、またそれ以上は自然農法の野菜と勉強する事が山積みです美味しい群馬の食材にもつともっと出会えるように努力いたします???...
スタッフのつぶやき

だいぶ

今日は冷え込みました。空気が冷たくて川が澄んでいるようなと思ってみていたら… ちょっと凍ってますよね♪そこだけ時が止まってしまったんですね(^人^)(SAYAKA)