昨日お泊りのお客様に誕生日のサプライズのお手伝いをさせていただきました。
大成功で、お連れさまにもとても喜んでいただくことができました。
わたしたちに対しても、心温まるメッセージをいただきました。
ありがとうございます!
四万温泉柏屋旅館
(kashiwa)
月別アーカイブ: 2012年11月
ちちたけ
本日はチチタケについてお話しします
このキノコはかさを少し傷つけただけで乳白色
の乳液をだすことから名をつけられました
はじめは丸山形で後に開いてだんだんジョウゴ
形なります
色はオレンジ色や茶褐色暗褐色
直径は3センチから大きなものは10センチ
ほどにもなります 肉質はかたく弾力がない為
ぼそつきますが良いお出しが出るので汁物や鍋
ものにむきます渋みがありますが切って塩水に
つけると抜けます 乾燥冷凍保存版ができます
コナラ、ミズナラ、ブナなどの広葉樹林に散生します
(テツ)
「誰もがサンタ」クリスマスの予約受付開始!
今年もやります「かしわやクリスマス」
毎年大好評の四万温泉柏屋旅館のクリスマスプラン。
このプランを楽しみに、毎年お越しの方もたくさんいらっしゃる、かしわやの人気イベントです。
昨年大好評でしたので今年のテーマも「2012年クリスマスプラン、今年も柏屋では誰もがサンタ」です。
サンタになった気分で、もしよろしければ、本当にサンタクロースになって、柏屋のクリスマスを思いっきり楽しんでくださいね!
四万温泉柏屋のクリスマスプラン
新しい料理
最近、食欲が増してるトッティーですが、
食欲の秋ということで、新しい料理を作りました。
それは、焼きうどんです。
また、これが、ごはんとビールに合うんですよね。
ちなみにトッティーは、マヨネーズをかけてます。
(トッティー)
奥四万湖
まだまだ紅葉は楽しめそうです
最近のよっしーは久々にバイクに乗ってきました
近場をくるっとしただけなんですけどね
ちょうど紅葉の時期で気持ちよく走れました
さてさて、11月も始まりましたね
朝晩は少しずつ四万も寒くなってきました
奥四万湖の上の山が少し白くなっていました
冬が近づいているようですが、まだまだ紅葉は楽しめそうですよ
よっしー
[HOT四万す柏屋 Vol.204] 本日、撮れたて紅葉 & クリスマス

▼四万の甌穴&奥四万湖周辺
( ) ( ) ) ( ) ( <<<<< ( ) ( (^_^) ) +------------------------o-----o----------------------------+ | メールマガジン:HOT四万す(ホットします)柏屋 | 編集・発行 四万温泉 柏屋旅館 2012.11. 1 Vol.204 | http://www.kashiwaya.org/ kashiwa@kashiwaya.org +-----------------------------------------------------------+ | ワイワイガヤガヤ...、柏屋旅館のスタッフ会議の雰囲気を、 | そのまま文字にしてお届けします。 | 私たちの「お客さまに喜んでもらいたい!」という想いが、 | 読者の皆さん届いたら嬉しいです。 | 柏屋旅館スタッフ一同 +-----------------------------------------------------------+ 配信部数:19840部(自社配信+まぐまぐ)
みなさんこんにちは 四万温泉柏屋旅館の柏原です。 いつもありがとうございます。 今日はスタイルを変えて、紅葉&クリスマス特集を画像入りでお送ります。
本日撮りたて、四万温泉の紅葉
まずは、紅葉の四万温泉、今日撮りたての紅葉画像です。 四万の紅葉と言えば、やっぱり水とのコントラストですね。 一番上↑は四万の甌穴、左下は柏屋すぐ近くの「桃太郎の滝」右下は 「小泉の滝」です。 まだまだ緑色の部分が多いので、あと2週間くらいは楽しめそうです。
お電話もお気軽に TEL 0279-64-2255
今年もやります! かしわやクリスマス
毎年大好評の四万温泉柏屋旅館のクリスマスプラン。 このプランを楽しみに、毎年お越しの方もたくさんいらっしゃる、かしわやの人気イベントです。 昨年大好評でしたので今年のテーマも「2012年クリスマスプラン、今年も柏屋では誰もがサンタ」です。 サンタになった気分で、もしよろしければ、本当にサンタクロースになって、柏屋のクリスマスを思いっきり 楽しんでくださいね!
お電話もお気軽に TEL 0279-64-2255
以上、2012年11月初旬のメールマガジンHOT四万す(ホットします)柏屋でした
本日撮りたて、四万温泉の紅葉
▲小泉の滝
本日撮れたて! 四万温泉の紅葉です。
四万温泉の紅葉の良いところは、四万川の水とのコントラストです。
クルマで簡単に行けるキレイなところをピックアップしました。
今年は、9月が暑かったので、これからが本当の見頃ですね!
あと2週間くらいは楽しめそうです。
▲柏屋に一番近い、桃太郎の滝
▲四万の甌穴
▲しゃくなげの滝
四万温泉柏屋旅館
(kashiwa)