四万温泉の観光や過ごし方

四万温泉の観光や過ごし方

四万温泉の夕暮れ時はいい感じ!

四万温泉の夕暮れ時、とくに、これからの夏の時期は涼しい川風が吹き、せせらぎの音、優しい虫の声、そして川沿いに設置されている幻想的な竹灯りで、気持ちよく過ごしていただくことができます。また、毎年恒例の「ちょうちんウォーク」も、この夏も実施予定...
四万温泉の観光や過ごし方

四万温泉は星もキレイです!

四万温泉は空気も澄んでいて、温泉街のメイン道路と国道353号を離れれば、余分な照明も少ないので、晴れた夜の星や月がとてもキレイです。その美しさを上手にお伝えできる写真がなかなか撮れないのですが、技を磨いて(!?)いいのが撮れたら時々アップし...
四万温泉の観光や過ごし方

GWのイベント – ハーバリウム製作体験

ゴールデンウィーク限定で四万温泉街に新しいアクティビティが登場。BELINDAmimiさんによる、今話題の新感覚インテリア雑貨「ハーバリウム製作体験」です。『ハーバリウム(Herbarium)とは植物標本の意味です。専用のオイルに浸すことで...
四万温泉の観光や過ごし方

四万川の写真撮ってきました~

こんにちは!スタッフ ユーキです。今日は暖かい日でした~🎶今だに暖かさには新鮮な喜びがあります。(四万はまだ桜が咲いていませんからね!)とても気持ちが良かったので近くの写真を撮ってきました~四万川の場所や季節で変わるさまざまな青色を楽しんで...
四万温泉の観光や過ごし方

今がみどころ『満水の奥四万湖』

春らしい日々となり、私のくしゃみは止まらなくなりました。非常事態です( ;∀;)。こんな日は農家さんから大量にりんごを頂いたので室内でアップルパイ作りです。一口サイズにこだわってます。雪板の端材でケースも作成。職場のKさんからは「自転車に乗...
四万温泉の観光や過ごし方

柏屋前は四万ブルーがきれいです

柏屋前で今、きれいで透明度が高い四万ブルーを見られます。きれいすぎて休憩中、カヌーをしちゃいました('ω' ) 柏屋旅館から歩いて5分の場所です。勝手に『中四万湖』と呼んでいますが、散歩コースにいかがでしょうか?チェックイン前後、お荷物はフ...
四万温泉の観光や過ごし方

四万温泉『春』おススメのスポット紹介

最近、少し暖かくなってきましたね♪。春がまもなくといったところでしょうか。今回は、初春のこの時期おススメのスポットをご紹介します。ご宿泊前後にぜひ立ち寄って頂き、四万温泉を満喫してください♪。来る途中に効率よくご覧頂けるよう、中之条の街から...
四万温泉の観光や過ごし方

『雪板』ついに実践編

平昌オリンピックで盛り上がってきた冬のスポーツ。TV中継を見ているとなんだかやりたくなってしまいますね。四万温泉から車で1時間半圏内にはたくさんのスキー場があります。ご宿泊前後に今年はスキー、スノボーはいかがでしょうか。四万温泉周辺のスキー...
スタッフのつぶやき

くつろぎの時間

おはようございます、Kenです(*´ω`)まだまだ寒い日が続きますね。温泉で芯まで温まった後は、是非湯上がりライブラリでおくつろぎください。マンガや小説などもあります。おもひでノートに、お客さまの旅の想い出を綴ってください( . .)φカキ...
四万温泉の観光や過ごし方

雪見風呂です♪

先日雪が降り、四万温泉は雪景色となりました。今週来週は冬の醍醐味『雪見風呂』が楽しめるプレミアムな一週間になりそうです。露天風呂からはきれいに雪化粧された山々が見えます。雪景色を見ながら、ゆっくりと体を温める。この時期しか味わえない楽しみで...
スタッフのつぶやき

出勤前の・・・

今日は朝早めに起きて旅館からすぐ近くの山へ雪が溶けず、いい感じです。澄み切った朝に息を整えながらゆっくりとハイクアップ。気分良い時間です♫何の動物でしょうか?足跡もところどころに滑って下るとあっという間ですが、達成感は味わえますね。冬の四万...
四万温泉の観光や過ごし方

四万温泉 2月のみどころ『奥四万湖』

寒さが増すと一段と『四万ブルー』がくっきりと現れる『奥四万湖』。四万温泉の冬の観光の一つですね。除雪もされていてお車なら柏屋から約10分で行くことが可能です。お帰りの際、ぜひご覧になってください。奥四万湖駐車場にはこんな作品がクオリティの高...
四万温泉の観光や過ごし方

冬の楽しみ『雪板滑り』

四万にも雪が積もって雪見風呂が楽しめる期間になりましたね。Kenは「トレーニングができる!!」とまるでロッキー4のスタローンを彷彿させるかの動きをしております(^^)私の雪板もやっと出番が参りました♪。今までのタイプは曲がらない板(自分の腕...
スタッフのつぶやき

雪遊び

おはようございます、Kenです(*´ω`)昨日時間があったので、先日雪が降ってからまだ人が踏み入れていない雪原へ、スタッフShouと出かけました。目的は、雪の滑り台作り(という名のトレーニング!)せっせせっせと1時間ほどスコップで雪を掻き、...
四万温泉の観光や過ごし方

雪景色がきれいな時期になりました

冬本番を迎え、雪景色がきれいな時期になりました。こんな季節は雪見風呂でゆっくり温まるのがなによりの贅沢ですね♪。今年の冬の個人的な目標は冬のアクティビティを形にすること。さっそく『雪板』というアクティビティをDIYしてみました。ちょっとずつ...