スタッフのつぶやき 柏屋カフェ【インテリア編】 こんにちは!酒井です。最近、柏屋カフェにお邪魔する機会が多かったので、カフェのご紹介をしたいと思います!川沿いのカウンター、いいですよね!四万川の音を聞きながら過ごす時間は、なんとも言えない贅沢な時間です。そして、ステンドグラスも柏屋仕様で... 2022.06.20 スタッフのつぶやき四万温泉の観光や過ごし方四万温泉や群馬県のこと
スタッフのつぶやき 復活!夏祭り こんにちは!かねっしーです段々と暑い日も増えてきていよいよ本格的に夏が来ますね!夏といえば、四万温泉では3年前の2019年の7月に夏祭りを開催しました。柏屋旅館からはタピオカドリンクとレモネード屋さんを出店!そしてなんと今年の夏は四万温泉の... 2022.05.28 スタッフのつぶやき四万温泉の観光や過ごし方柏屋のこと
スタッフのつぶやき 春のローズガーデンフェア こんにちは!酒井です。中之条ガーデンズにて、春のローズガーデンフェアの開催を予定しています。期間:5月28日(土)〜6月26日(日)桜の季節が過ぎ、次はバラです🌹この中之条の地で、四季を感じられるのはとても嬉しいことですね。見頃は6月上旬な... 2022.05.24 スタッフのつぶやき四万温泉の観光や過ごし方四万温泉や群馬県のこと
スタッフのつぶやき 四万の甌穴 こんにちは!酒井です!先日、四万の甌穴に行ってきました!四万温泉は、昭和29年に「国民保養温泉地の全国第一号」に指定されました。国民保養温泉地とは、「温泉利用の効果が十分期待され、かつ健全な保養地として活用される温泉地を環境大臣が指定してい... 2022.05.14 スタッフのつぶやき四万温泉の観光や過ごし方四万温泉や群馬県のこと
四万温泉の観光や過ごし方 新緑の奥四万湖 | 毎年のことですがこの時期最高です 奥四万湖の新緑 赤沢橋より毎年のことですが、新緑の時期の奥四万湖は一年中で最もキレイです!雪溶け水を湛えた透明感あふれる四万ブルーの湖面。日々緑を増す新緑の森。そして、写真では伝わりませんが、初夏の涼やかな風、小鳥のさえずり・・・・まさにこ... 2022.05.06 四万温泉の観光や過ごし方四万温泉や群馬県のこと
スタッフのつぶやき 嘉満ヶ淵(かまがふち) こんにちは!かねっしーです今日は良い天気だったので久しぶりに甌穴に行こう!と思ったのですが、既に見られている方が大勢いらっしゃったので、甌穴より少し四万方面へ進んだ所にある嘉満ヶ淵へ行きました!嘉満ヶ淵も川の近くまで下りられますが、足元が少... 2022.05.03 スタッフのつぶやき四万温泉の観光や過ごし方四万温泉や群馬県のこと
スタッフのつぶやき 新緑 こんにちは!かねっしーですさくらの季節も過ぎ、これからは初夏の新緑の時季ですね!まだまだこれからですが、四万温泉では既に鮮やかな新緑がご覧いただけます!四万川の水色とも相まって、お昼間の散歩はとても気持ち良さそうです(*^^*)ぜひ初夏の四... 2022.04.27 スタッフのつぶやき四万温泉の観光や過ごし方四万温泉や群馬県のこと
四万温泉の観光や過ごし方 リフレッシュにはここ!四万の甌穴群 こんにちは、ユーキです。今日の午前中、久しぶりに四万ブルーを楽しもうとお散歩した所、川が濁っていて青くありませんでした。雨の日の翌日など、川はこんな感じに濁ることがあります。四万の甌穴群は水が透き通っていて、四万ブルーを見ることが出来ました... 2022.03.30 四万温泉の観光や過ごし方
スタッフのつぶやき 奥四万湖 こんにちは!かねっしーですつい先日、午後の時間帯に奥四万湖へ行ってきました!湖の氷もすっかり溶けて、現在はこのような感じです。この時は曇りでしたが、天気の良い日には、より青色が綺麗に見えると思います!さらに......この日は運良くカモシカ... 2022.03.28 スタッフのつぶやき四万温泉の観光や過ごし方四万温泉や群馬県のこと
スタッフのつぶやき 春 こんにちは!かねっしーですここ最近で気温が少しずつ上がってきて、四万温泉でもようやく春の空気を感じれるようになりました。日中は特に気持ちが良く、チェックイン前後はお散歩に行かれるお客さまも多くいらっしゃいます。これから桜や新緑の時季が楽しみ... 2022.03.17 スタッフのつぶやき四万温泉の観光や過ごし方
スタッフのつぶやき 夜間走行 こんにちは、Kenです(*´ω`)国内最高峰のトレイルランニングレースUTMFまで1ヶ月ちょっと…。本番当日は15時頃にスタートして二晩走るので、夜間走行に慣れるために夜練を始めました!最近、下の子が夜から朝まで良く寝てくれるようになったの... 2022.03.15 スタッフのつぶやき四万温泉の観光や過ごし方
四万温泉の観光や過ごし方 焼きまんじゅう島村 こんにちは!酒井です!今年もあと9日となりました。この1年あっという間です......年が始まると、12月なんてまだまだだなぁと思うのですが時間が経つのが本当に早いんです。最近の四万は、少し雪が残っています。雪が残っていると気温が一段と低い... 2021.12.22 四万温泉の観光や過ごし方
四万温泉の観光や過ごし方 雪の中の四万温泉♨️ こんばんは、中西健太です!数日前に雪がかなり積もりました⛄その時に撮った写真を何枚か載せたいと思います✨普段は早起きしないのですが写真を撮りたくて早起きをしました!冬の四万温泉をいいなと思いました✨ 2021.12.20 四万温泉の観光や過ごし方四万温泉や周辺の山登り四万温泉や群馬県のこと
スタッフのつぶやき 雪景色 こんにちは!かねっしーです四万温泉には、一昨日また雪が積もりました。20日今朝の四万温泉の様子です。晴れた空と雪景色が気持ちいい天気でした!雪は心配になってしまう部分もありますが、こんなに幻想的で綺麗な景色も見せてくれるので、冬の1つの楽し... 2021.12.20 スタッフのつぶやき四万温泉の観光や過ごし方
四万温泉の観光や過ごし方 水晶山・不納山へ 四万温泉街から往復10kmの山歩き 不納山山頂上信越高原国立公園の新潟県境の四万川に沿った谷間に佇む四万温泉街は、周辺に高田山・石尊山・稲包山・高野山など手軽に登れる山がいくつもあります。(高野山は2021年現在登山者が少なく道跡が消えているようです)今日は四万温泉街の東側に... 2021.12.14 四万温泉の観光や過ごし方四万温泉や周辺の山登り