スタッフのつぶやき 旅行 最近はこの梅雨の時期に、中学校の修学旅行があるのですが、昔は、雨などあまり降らない10月ぐらいに行っていたと思うのですが!色々な都合だとは思いますが、やはり、こんな天気ではあまり楽しくないように思います。(トミー) 2014.06.13 スタッフのつぶやき
四万温泉や群馬県のこと 温泉まめ知識! 吾妻川支流四万川の上流にある日本初の国民保養温泉である四万温泉。ここでは、泉質・効用をご紹介致します。◆泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉◆効用:動脈硬化・きりきず・やけど・慢性皮膚病等(胃腸病)飲泉所も点在していますので、散... 2014.06.09 四万温泉や群馬県のこと
柏屋のこと ブルーベリー 北アメリカ原産のコケモモ属の総称です群馬県でも栽培されていますハヤバヤ星、オオツブ星、アマツブ星、などの品種改良がありますオオツブ星は酸味が強く、濃厚ですアマツブ星は甘口で食べやすいです産地は川場村、沼田市、渋川市などが主です6月~8月に出... 2014.06.09 柏屋のこと
柏屋のこと 散策 車でしか通ったことのない場所がいくつかありましたので休みの日を利用し、地図を片手に四万温泉内を探検してみました。歩いたからこそ発見できた事がたくさんあり、写真を撮りながら1人でテンション上がっておりました。四万はやはり素敵な場所です。何回も... 2014.06.08 柏屋のこと
柏屋のこと 四万温泉も梅雨入りしました 最近のよっしーはお知り合いから勧められたのと中性脂肪が気になるお年頃なのでイマークを飲み始めましたと言っても3日目ですが効果が出ると良いのですがねさてさて、四万温泉も梅雨入りしましたよ雨降る四万温泉は緑も鮮やかになりますお部屋で読書やネット... 2014.06.06 柏屋のこと
スタッフのつぶやき ブーム このところ、我が家では、コンビニの抹茶ラテが、ちょっとしたブームになっていて、わざわざそれだけを買いに行く時もあります。家で作ればいいと思うのですが、美味しさが違うみたいで、何かこだわりがあるみたいです。(トミー) 2014.06.03 スタッフのつぶやき
柏屋のこと (終了しました)柏屋旅館宿泊券プレゼント 毎月当たるプレゼント企画今回のプレゼントは…柏屋旅館の無料宿泊券でございます。これを機に是非、四万温泉へお越しくださいませ。※平日限定となります。【当選人数】ペア1組【応募期間】2014年6月2日~2014年6月30日【当選案内】ご当選の方... 2014.06.02 柏屋のこと
柏屋のこと ツバメの飛行練習 最近のよっしーはさくらんぼの状態を見に沼田まで行ってみたのっだがまだでしたね6月の中旬ぐらいにもう一度いってみようさてさて、旅館のおツバメさまたちが飛び出しましたよ今日から良い天気が続くみたいで四万温泉のお散歩も最適です天気が良すぎると夕立... 2014.05.30 柏屋のこと
柏屋のこと イワタケ(別名センニンダケ) 不思議な植物で菌類と藻類が共生しています断崖絶壁など高く危険な所に生えているのでセンニンダケか?一見キクラゲの様にも見えますが全体の厚さは薄く、裏は白つぽいです生は茹でて黒い水が出なくなるまで、よくもみ洗いします乾燥ものは水で戻し軽く茹でて... 2014.05.30 柏屋のこと
スタッフのつぶやき 懐かしさ 学生の時に、よく通っていた食堂が高崎にあり、久しぶりに行き、よく食べていた焼きそばを食べたのですが、当時と変わらない味に少し感動すら覚えました。 作っているおばちゃんも同じでした。(トミー) 2014.05.25 スタッフのつぶやき
柏屋のこと のんびり過ごしてきました 最近のよっしーはお休みを頂いて東北のぶらり旅に行ってきました今回はグルメ旅ではなかったので、旅館やホテルでゆっくりのんびり過ごしてきましたよさてさて、四万温泉周辺では藤の花が咲き始めましたよ四万温泉の行き帰りに山を見ると紫に染まっています久... 2014.05.23 柏屋のこと
柏屋のこと 少し 肌寒いここ何日です。旅館では温かいとき窓を開けて風を通しています。とっても気持ちいいです。もう少し春を楽しみたいですねぇ♪↓先日お出かけをした際 綺麗な景色を見れましたぁin群馬(SAYAKA) 2014.05.22 柏屋のこと