staff

柏屋のこと

ブ食伝

久しぶりなのスタッフN(^ ^)みな様〜〜ブログ忘れ常習犯です。あの〜〜今日はねついに行ってきましたよ!いきなりステーキ前橋店ほんで食っちまったぜ〜〜トップリブ600グラムワイルドだろ〜〜‥あ〜〜画像がなぜかアップできない〜〜(´༎ຶོρ༎...
四万温泉や群馬県のこと

奥四万湖スノーシュー

本日、四万温泉「冬だって楽四万Night(たのしまないと)」冬のアクティビティ、スノーシューツアーに参加してきました。場所は奥四万湖。『青の絶景』が楽しみです。約1時間のツアー。大自然の中をのんびり歩きます。会話をしながら楽しめるのがスノー...
スタッフのつぶやき

くつろぎの時間

おはようございます、Kenです(*´ω`)まだまだ寒い日が続きますね。温泉で芯まで温まった後は、是非湯上がりライブラリでおくつろぎください。マンガや小説などもあります。おもひでノートに、お客さまの旅の想い出を綴ってください( . .)φカキ...
柏屋のこと

トミーの献立帖

第27回目はあたたかい鍋物「うどんすき」です。うどんすきのかやくには、四季折々の味、海のもの、山のものを組み合わせ、お好きな食材を用意します。まずは、えび、あなご、鶏肉にしんじょ、飛龍頭、ゆば、粟麩、南瓜、小芋、人参、しいたけ、ほうれん草を...
スタッフのつぶやき

氷の芸術

こんにちは!かねっしーです最近も0度以下の寒い日が続いています。とっても寒い四万温泉ですが、そんな寒い日ならではの楽しみ方もあります。これはスタッフShouさんが作成した氷の「招き手」です。手袋に水を入れて、外に吊るして1日ほど放置しておく...
スタッフYuukiのアートたち

スタッフKen

ある日、夕食の盛り付けをしていた時のこと、盛り付け場に仕事をしにきたスタッフKenに話しかけました。ユーキ「Kenよ。質問してもいい?」Ken「ん?」ユーキ「・・・なんで、半袖なん?」2月に入り、四万の冬はピークのはず、しかし彼はいつも半袖...
四万温泉の観光や過ごし方

雪見風呂です♪

先日雪が降り、四万温泉は雪景色となりました。今週来週は冬の醍醐味『雪見風呂』が楽しめるプレミアムな一週間になりそうです。露天風呂からはきれいに雪化粧された山々が見えます。雪景色を見ながら、ゆっくりと体を温める。この時期しか味わえない楽しみで...
スタッフのつぶやき

出勤前の・・・

今日は朝早めに起きて旅館からすぐ近くの山へ雪が溶けず、いい感じです。澄み切った朝に息を整えながらゆっくりとハイクアップ。気分良い時間です♫何の動物でしょうか?足跡もところどころに滑って下るとあっという間ですが、達成感は味わえますね。冬の四万...
スタッフのつぶやき

しまった…(´・ω・`)

こんばんは、Kenです。ブログを書こうとパソコンを開き、今晩が皆既月食だということを知りました…。知っていればカメラと望遠レンズを持ってきたのにー(´;ω;`)旅館を出てみると、すでにキレイなオレンジ色のブラッドムーンでした!(写真をお届け...
柏屋のこと

榛名湖 氷上ワカサギ釣り

本日1月30日から、7年ぶりに榛名湖での氷上ワカサギ釣りが解禁されたそうです。四万温泉から車で1時間ほど、釣りを楽しむためのセットもレンタル可能だそうですので、一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
四万温泉の観光や過ごし方

四万温泉 2月のみどころ『奥四万湖』

寒さが増すと一段と『四万ブルー』がくっきりと現れる『奥四万湖』。四万温泉の冬の観光の一つですね。除雪もされていてお車なら柏屋から約10分で行くことが可能です。お帰りの際、ぜひご覧になってください。奥四万湖駐車場にはこんな作品がクオリティの高...
四万温泉の観光や過ごし方

冬の楽しみ『雪板滑り』

四万にも雪が積もって雪見風呂が楽しめる期間になりましたね。Kenは「トレーニングができる!!」とまるでロッキー4のスタローンを彷彿させるかの動きをしております(^^)私の雪板もやっと出番が参りました♪。今までのタイプは曲がらない板(自分の腕...
柏屋のこと

今朝のようす

今朝、旅館前の道路状況です。明日26日(金)も雪の予報が出ています。暖かくし、足元にお気をつけてお越しください。 寒すぎてか、雪が溶けないのでツララがあまり育ちません。
スタッフのつぶやき

寝てる写真

こんにちは!かねっしーです携帯で昔の写真を見ていたら、寝てる写真がいっぱいあったので、今回のブログは誰も得しない寝てる写真特集でいきたいと思います。ありがとうございました。(かねっしー)
スタッフのつぶやき

熱い戦い

こんばんは、Kenです(*´ω`)四万は向こう一週間雪の予報です。どうやら4年前の大雪の時と似たような気象条件になっているそうですね…コワヤコワヤ(;´Д`)そんな中、オーストラリアのメルボルンでは熱い戦いが繰り広げられています!全豪オープ...