おすすめドライブコース 【総集編】四万温泉旅行におすすめの道の駅 道の駅 たくみの里 「道の駅」はドライブ旅行に欠かせない立ち寄りスポットですね。昭和の頃は今やほぼ死語となってしまった「ドライブイン」が主要道路沿いにたくさんありましたがその後の相次ぐ高速道路の開通で激減していまいました。そして、平... 2023.09.14 おすすめドライブコース四万温泉旅行にオススメの道の駅
おすすめドライブコース おすすめドライブマップ2022年版 四万温泉周辺は楽しいドライブコースがたくさんあります。 私たちも、休みの日には渋滞しらずの快適なドライブを楽しんでいます。そんな私たちがおすすめするドライブマップの2022年版です。 せっかくのおやすみ、四万温泉だけで... 2022.09.29 おすすめドライブコース四万温泉や群馬県のこと
おすすめドライブコース 王道ルート軽井沢 こんにちは!内田です! 先日の休みの日にお客さまの王道ルートでもある、四万温泉→軽井沢にドライブしてきました。 まず立ち寄ったのが「白糸の滝」 平日というのもあって人出も少なく、いい写真が撮れました! ... 2022.05.20 おすすめドライブコース
スタッフのつぶやき 果実の里 原田農園さんでいちご狩り🍓 こんにちは!内田です! 先日、SNSやメディアの影響で無性にいちごが食べたくなったのでいちご狩りに行きました! その行先は、群馬県沼田市にある「果実の里 原田農園」さん! いざいちご狩りが始まってみると人も少なくほぼ貸切で... 2022.03.01 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 紅葉狩り 朝と夜はとても寒くなりました。もうすぐ11月、早いです。気温差に気を付けてお過ごし下さいm(__)m 今日はお昼前から2時間ほど、紅葉狩りに出かけてきました。 奥四万湖も撮ってきました。久しぶりに来ました... 2021.10.30 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 冬の中之条町(ふるさと交流センターつむじ) こんにちは!内田です! 今日はクリスマスイブです。 今年のクリスマスはステイホームとなりそうですね。 まぁ私はいつも通り今日も仕事を頑張ります💪 話が変わりますが、先日、中西さんとの買い物の帰りにすごいものを... 2020.12.24 スタッフのつぶやき四万温泉での過ごし方四万温泉や群馬県のこと柏屋の日常1コマ
スタッフのつぶやき 皆様は冬支度できていますか? こんにちは!内田です😁 紅葉もすっかり終わり、木に残る葉っぱはもう僅かになりましたね。 山の草木は冬に向けての準備をし始めました。 そんな中私も冬支度を昨日してきました! それがこちら! 車の冬... 2020.11.27 スタッフのつぶやき四万温泉や群馬県のこと柏屋のこと
四万温泉や群馬県のこと 八ッ場ダムが早くも満水に 先日の台風19号は、幸いなことに、四万温泉や途中の道には被害がなく、通常通り平穏無事に営業しています。 でも、同じ吾妻郡内の嬬恋村方面は大きな被害を受けてしまいました。 被害に遭われた皆さまには心よりお見舞い申し上げます。 ... 2019.10.30 四万温泉や群馬県のこと
柏屋のこと 秋の味覚 こんにちは。 今日は楓の湯を掃除していたら栗を見つけました。 今期の釜飯の中に入っている秋の味覚ですね! 落ち葉や枝などがたくさん落ちていてすっかり秋なんだなぁと思う今日この頃です。 栗といえば栗金団や栗ご飯、モンブランも美... 2019.10.04 柏屋のこと
スタッフのつぶやき 本日の四万の甌穴 こんにちは、スタッフ ユーキです。 雨が続いていますが24日までは降ったり曇ったりを 繰り返しそうな予報です('_')イヤーン そんな中、雨ならではのレアな四万の景色をご紹介 水量爆発中の四万の甌穴群です~ 「... 2019.08.21 スタッフのつぶやき
スタッフのつぶやき 春が来ました! こんばんは。 本日は春らしく桜の写真満載でお送りしたいと思います。みなさんが楽しみにしているであろう まかないブログは本日はお休みです 笑 先日群馬の桜の名所、敷島公園と噴水公園の桜を見てきました。県庁と桜と豊かな自然がとても綺麗な... 2018.03.31 スタッフのつぶやき四万温泉や群馬県のこと柏屋のこと
四万温泉での過ごし方 紅葉の写真に便乗しまして(その2) 私も、芳ヶ平の写真を 紅葉のタイミングにはちょっと 遅かったですが、紅葉前線が 南下して今は四万が見どころです。 四万に来られる途中、中之条町なかで 現在イベント開催中です。 地酒の試飲ができたり、作家さんたちの 作品... 2016.10.30 四万温泉での過ごし方
四万温泉や群馬県のこと チャツボミゴケ公園から芳ヶ平(の途中、平兵衛池・大平湿原)へ 秋の快晴に誘われ、四万温泉から車で一時間少々の六合地区にある天然記念物のチャツボミゴケ公園に行ってきました。 あまりに天気が良かったので、勢い余ってさらにその奥の芳ヶ平まで足を伸ばし、途中の平兵衛池と大平湿原も... 2016.10.24 四万温泉や群馬県のこと
四万温泉や群馬県のこと 四万温泉から渋峠・芳ヶ平、志賀高原へ(夏編) 四万温泉の行き帰りに立ち寄れて、夏にオススメの涼しいところといえば、野反湖、丸沼・奥日光、赤城山などいろいろございますが、一番涼しくてオススメなのは、四万温泉から2時間弱の志賀草津高原ルートの渋峠、横手山です。 何しろ、日本の... 2016.08.15 四万温泉や群馬県のこと
おすすめドライブコース 四万温泉で楽しめる3つの林道(オフロード) 四万温泉には、温泉街からすぐ入れる、未舗装道の林道が3つあります。 距離の長い方から 野反湖に抜ける、万沢林道 たくみの里方面に抜ける、秋鹿林道 たんげ温泉経由沢渡温泉に抜ける、高田山林道 です。 SUV... 2016.05.31 おすすめドライブコース四万温泉や群馬県のこと