
こんにちは。
四万温泉柏屋旅館の柏原です。
いつもwebマガジンを読んでくださって本当にありがとうございます。
先日、朝ランしていたら温泉街に見事な虹がかかっていました。
お天気によって、季節ごとに、そして朝昼晩と、四万温泉の自然はいろいろな表情を見せてくれます。
毎日ここで暮らしているとそんな自然の恵みを忘れてしまいがちですが、こんな贅沢ないですね!
かしわやの「今」 〜最近の宿とスタッフの話 〜
四万温泉の湯は、これからがおすすめです

猛暑だった夏から一転、四万温泉周辺は10月に入り例年通りの涼しさがやってきて、先日は日中にも関わらず15℃を下回る日もあったほどです。
いよいよ温かい温泉が恋しい季節の到来ですね。
四万温泉の泉質である塩化物泉(旧食塩泉)は昔から「熱の湯」とも呼ばれていて、保温効果の高い温泉として知られています。
とてもよく温まり、また、いつまでも湯冷めしないのが特徴です。
二つの露天風呂付き客室、三つの貸切露天風呂、男女別の大浴場、足湯のついたお部屋などで、秋の四万温泉を存分にお楽しみください!
四万ごはん 〜旅先で食べたいおすすめランチ〜 Vol.16
戦前の建物をリノベーションした、カフェ&ランチのお店

せっかくの温泉旅行、美味しいものをたくさん食べてみませんか?
ということで、シリーズでお送りしている四万温泉内のグルメスポット、その第16回です。
第1回から14回までで、ほぼ全てのお店をご紹介して、先日はシマテラスを改めてご紹介しましたが、その流れに乗って今日は私たちの柏屋カフェを改めてご紹介します。
柏屋カフェは、四万温泉の中心部・桐の木平にある、カフェとランチのお店です。
昭和初期に建築され2002年まで衣料店・洋品店として使っていた古い建物を改装したお店です。
柏屋カレーやイタリアンラーメンなどユニークなランチメニューや、看板メニューの「温泉マークカプチーノ」を始めとしたカフェメニューで、毎日たくさんのお客さまにお越しいただいています。

柏屋カフェ
〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町 大字四万4237-45
TEL 0279-64-2414
営業時間 10:00-17:00
休日 木曜日
四万温泉の通な歩き方 〜ガイドがそっとお教えします〜
10月下旬からは紅葉です

春の桜や新緑、四万ブルーの湖や渓流、雪景色など、四万温泉の自然は四季を通して私たちを楽しませてくれます。
その中でもハイライトと呼べるのが秋の紅葉です。
例年、10月下旬から紅葉の見頃が始まり、11月後半まで楽しめます。
今年も木々の葉が少し色づいてきました!
四万温泉は、四万湖や甌穴、温泉街、奥四万湖など、街全体が紅葉の名所と言ってもいいくらい紅葉がきれいです。
もちろん、柏屋旅館の露天風呂や客室のテラスからも紅葉が楽しめます。
紅葉&温泉旅はぜひ、四万温泉へ!
ちなみに、上の写真は四万温泉を自転車で巡るガイドツアーにご参加の方だけが楽しめる秘密の場所での紅葉です。
とてもきれいな場所ですよ!
ぐんま探訪 〜定番から穴場まで、魅力を紹介!〜
クルマで行けるブラジル旅行!?

四万温泉からクルマで約2時間、ブラジル料理をはじめとした南米料理など、世界中の料理を楽しめる群馬県のまち、大泉町をご存知ですか?
大泉町は、日系ブラジル人をはじめとして町の人口の20%もの外国人の方々が暮らしている町で、商店街には80件を超える数多くの各国系のレストランやショッピングスポットが軒を連ねています。
そんな大泉町を探検してきました!
以上、2025年10月中旬の[HOT四万す柏屋 ]でした。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。