四万温泉や群馬県のこと

四万温泉や群馬県のこと

年末年始の柏屋カフェはお早めのご利用がオススメです

今年も残すところ、あとわずか。年末年始を四万温泉でお過ごしくださる方で温泉街が少しずつ賑やかになってきました。私たちの柏屋カフェもこの期間中は大忙し。とくにランチタイム(12:00-14:00頃)は、たいへん混み合い、席が空くのをお待ちいた...
四万温泉や群馬県のこと

大自然のパノラマをお楽しみください

今日の四万温泉は久しぶりに快晴で、絶好の写真日和です。町の出ると、色んな方が写真を撮っていました。カメラブームの一角を担う(!?)私としても、素敵な写真を撮ってみました!
四万温泉や群馬県のこと

少しだけ雪が積もって

今朝の四万温泉は、この冬初の積雪です。雪がちらちら舞って、素敵です。お客さまには雪見の露天風呂を楽しんでいただけました四万温泉 柏屋旅館
スタッフのつぶやき

冬でも美しい色

柏屋旅館から近い、風景が綺麗な場所は沢山ありますが、四万川ダムはその中でも特に美しい場所だと思います。楽しめるのはダムマニアだけじゃないですよ! 自然が美しい場所です。四万川の青色も、はっきりと確認することができます。四万周辺の水の青色は、...
四万温泉や群馬県のこと

見上げてみよう

ヨコチです。つい数ヶ月前までは東京で働いていましたが、四万に来て驚いたことの一つに星空の美しさがあります。東京ではどうしても「光害」のために星はあまり見えないのですが、四万では天気が良ければ、ちょっと見上げるだけで美しい星空を眺めることがで...
四万温泉や群馬県のこと

初氷が・・・

今朝は氷が張りました
四万温泉や群馬県のこと

温泉まんじゅうもオススメですがこちらも

四万温泉のオススメのお土産はなんですか?とお客さまからご質問をいただきます。最近では、四万温泉の縁結びの摩耶姫伝説を元にした萌えキャラ摩耶姫ちゃんをあしらった「摩耶姫ちゃんクッキー」などもございますが、定番といえばやはり「温泉まんじゅう」で...
四万温泉や群馬県のこと

もみじのライトアップ!?

柏屋旅館のすぐ近くにある「四万大橋」には、おおきな楓の木と四万温泉の入り口を示す街灯が立っています。そのため、こんな感じで、ライトアップ状態になっていて、薄暮の時間帯にはとても綺麗です。夕食前のお散歩にもおすすめです。四万温泉柏屋旅館
四万温泉や群馬県のこと

電気自動車(EV)の充電スポットが清流の湯に

いよいよ、四万温泉にも電気自動車(EV)の充電スポットが設置されました。その場所は柏屋旅館にお泊りのお客さまにはとても便利、柏屋旅館の対岸の日帰り温泉施設「四万清流の湯」です。ご利用時間 24時間料金 当面の間は無料充電時間 30分です※ ...
四万温泉や群馬県のこと

沢渡温泉の共同浴場

四万温泉からクルマでおよそ20分のところに沢渡温泉(さわたりおんせん)があります。中之条から草津に向かう、日本ロマンチック街道沿いに数軒の宿が並ぶ、四万温泉よりさらに鄙びた雰囲気の温泉場です。この温泉街の中ほど、まるほん旅館さんと龍鳴館さん...
四万温泉や群馬県のこと

今日と明日は四万温泉のお祭りです!

毎年、10月7日と8日は四万温泉のお祭り「湯前神社大祭」です。湯の恵みに感謝する、素朴で小さなお祭りです。柏屋旅館にも山車がやってきました。お泊りのお客さまも、テラスから祭りをご覧いただくことができました。8日も2台の山車が温泉街を回ります...
四万温泉や群馬県のこと

日向見薬師堂

今日は自転車で四万川ダム出前までと、重要文化財の日向見薬師堂に行ってきました!まず行く途中、周りを自然に囲まれてのサイクリングはとても気持ちが良かったですね!行きは上り坂が多いですが、着いてしまえば帰りは楽なので、是非自転車で行ってみること...
四万温泉や群馬県のこと

秋?

最近では秋を通り越して冬になったんじゃないかと思うぐらい朝晩は冷え込みますね。。ただ寒くなると同時に、温泉もより気持ち良く入れる季節になってきました!つい先日も軽く浸かろうかなーと思っても、入るとついつい長風呂をしてしまいました。冷えてしま...
四万温泉や群馬県のこと

秋の花々

四万温泉や中之条町、そして吾妻地域では、いま、紅葉前の秋の花々が咲いています。柏屋旅館前でも、ピンクやオレンジのコスモスが花開いていて、晴れた日はとても爽やかです。四万温泉の行き帰りにおすすめの花スポットもいくつがございますので、ゆっくりお...
四万温泉や群馬県のこと

吾妻線 一部列車運休のお知らせ!

この度、八ツ場ダムの本体建設工事開始に伴い、吾妻線の岩島~長野原草津口間では線路付替え工事および付替え後の新設線において試運転を実施するため、下記の列車を運休するとともに、「バスによる代行試運転」をいたします。◆運休となる列車および期間・区...